釣行記(2010年10月9日 朝練)

shiki

2010年10月09日 20:32

 
10月9日(土)は、次男の幼稚園の運動会の予定でしたが、
雨のため延期になったので、久しぶりに近くの釣り場に行ってみる事にしました。





約8:30 K池着。先行者チラホラ。(朝練というには、遅すぎますが。。)

雨のせいか、土曜日にしては比較的少ない先行者。

とりあえず、ずっと付けっぱなしにしてあったテキサスリグでやってみるもギルバイトのみ。

試してみたかった ノリーズ ウインドレンジを結ぶ。



まず、1/2ozから



しかし、MHクラスのロッドにフロロ20lbでは、予想していたよりも投げにくい。。



5/8ozに変えてみる。



このタックルではこっちの方がしっくりきました



K池をクルっと1周してノーバイト。

B沼へ移動=





約9:30 B沼着。先行者チラホラ。

ウインドレンジで1周。

その間、子バスがバイト。足場が高いので、とりあえず石積みの上に抜き上げ、
石積みに降りた時に足が滑ってひざを強打。。
そのはずみでフックが外れて、暴れて帰っていきました。

その他はバイトなし。

移動。S沼へ=





約10:00 S沼着。先行者結構多い。

橋の北側をウインドレンジで1周してノーバイト。

南側もやる気だったんですが・・・先行者多数だし、疲れたし、腹減ったし・・・



約11:00 終了。





久しぶりのSKBは厳しかったです

でも、ウインドレンジは、コンパクトで投げやすいし、アピールは控えめで、
想像通りの使いやすいスピナーベイトだと感じました。
次回はコレで1本釣れるように頑張りたいと思います。。





バス釣り情報はこちら↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
・人気ブログランキング 釣り・フィッシング
・-Sports Fishing Japan(スポーツフィッシングジャパン)-



関連記事