釣行記(2007年6月7日朝練)

shiki

2007年06月07日 18:09

昨日もまたサッカー見ながら眠くなる…で、寝る。

3:00起床。眠い、だるい、、どうするか。
でもこのままでは終われない。気合を入れて準備~出撃。

昨日みたいに夜釣りやってる人もいるかもしれないので
あんまりアセッていっても意味ナイかも?!と思い昨日よりちょっとゆっくり出る。(といっても3:30)

でも異常に道が空いてて20分で着いてしまう。結局昨日と同じ 3:50 着。



まだ暗い。今日は誰もいなそう。



次はどういう作戦でいくか。昨日1日そんなことばかり考えてました。

で、
 
 7フィートのヘビータックルで大遠投作戦にするか

 ウルトラライトタックルでのチマ釣り作戦にするか



という2つの作戦で、どちらにするか迷っていましたが…

昨日の結果で完全に参ってしまっているヘタレな私のとった作戦は後者。



2日連続でアタリを感じられなかったら多分死ぬ。。
そう思い非難は覚悟の上でのセコ釣りにでました…(ロクマル狙うんじゃなかったっけ?!)



おととい子バスが釣れた端っこから探る。→アタリナシ。

ちょっと移動。フォールさせて、、重くなった、ラインが走ってるのかまだ暗くて見えない。

一応フッキング。お、食ってた!



まともなサイズでした。

33㎝ 500g
3:55 埼玉の野池(K)にて
ロッド:ウエダ PRO4 FLS-60B "FINE LINE SPECIAL"
リール:DAIWA TD-S1500iA
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 4lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)2インチ ヤマセンコー #194



暗くてサイズを測るのも大変でした。

やっとまともなバスが釣れた…
しかもまだ4:00前、これは期待できるか?!(おとといと似てる。。)



センコー無くなっちゃったので付けて再開。

で、2投目、アタリキタ!

今度は子バスでした。

子バス
4:00 埼玉の野池(K)にて
タックル:上記と同じ



さっきのはアタリを感じなかったけど今度のは小気味のいいアタリあり。
ソリッドティップなので感度があんまよくない。でもノリは非常にイイ。

すぐ再開。



少し続けてるとおとといのスピーディな方が現れる。
チラっとこっちを見て「チッ!」という感じでスルー。
自分の進行方向のかなり先からおとといと同じように探り始める。

でも今日はあせらない。
もうちゃんとしたバス釣れたし、今日は超スローな釣りですから…

さらに2名様バス釣りの方追加。ヘラ師の方々も続々現れる。



気にせず続けてるとまた釣れた。

子バス
4:50 埼玉の野池(K)にて
タックル:上記と同じ



さすがにこのタックルだと子バスは釣れる。
4Sだとはじくような小魚もとれる。でもなんか虚しい。。



その5分後くらいにまたアタリ、でも物凄く小さい魚で10㎝あるかないか、、で、バレる。

さらにその5分後またちっこいのが抜き上げ時に落ちる。

そしてまた5分後、今度はキャッチ(4匹目)。でもまた子バス。もう手間なので写真はとりません。



そのころスピーディな方は対面まで探ってしまっていて、なにやら慌しく動いている。

遠くて良く見えないけどあれはファイトしているんだろうか、結構苦労してるみたいに見える。

しばらく見入る。釣れたのかな?…

魚みたいの持ってる!しかもデカイ?!

ぶらさげてる感じがなんかナマズみたいに見えるな、、でも遠くてよく分からない。

後で話しかけてみよう。



5:20 5匹目が釣れる。また子バス。

吉羽園か?!と思いつつ続けるが不思議なことにこれから約1時間アタリがなくなる…



6:40 久々のアタリ。6匹目キャッチ。(また子バス)

もう10分で終わりの時間。最後にデカイの来てくれないかな…



で、

6:50 ラスト一投。

着水と同時くらいにラインが走る!

最後にキタのか?!デカイのか?!





最小サイズでした。



まぁ、こんなオチかと。
6:50 素直に終了。



2007年6月7日(木)
場所:埼玉の野池K
時間:3:50~6:50
天気:曇り 
水温:測定せず
釣果:7尾(33㎝、その他子バス6尾)



3日連続で通って、やっとまともなサイズが釣れてヨカッタです。
もし最初の33㎝が釣れてなかったら…完全に幼児虐待。。
大物は食ってこなかったのか、それともいなかったのか…?!



帰り際スピーディな方に話しかけてみる。

「さっきデカイの釣ってましたよね?」

「はい、測り方によっては50くらいでした」

!48、49くらい?それとも50なの?!

はっきりしないけどとにかくデカイ!

それ以外はノーバイトとのことでした。
その後もいろいろな話をしてついつい長話。

わかった事はこの人が達人という事と、ここにはやっぱりデカイのがいるという事。



私の進行方向が逆だったら…その50近いのにすぐに出会えたかもしれない。
でももしかかったとしてもランディング出来ただろうか?!
ウルトラライトのロッドにフロロ4lbで。



また色々考えさせられる事になった今日の朝一釣行でした。

関連記事