釣行記(2007年8月28日 朝練)

shiki

2007年08月28日 18:00

今週も朝練開始。行ってまいりました。



4:15 K池着。先行者数人。

まだ暗いのに車が何台かある。



水位はこの前よりも下がって護岸のエグレが少し見えている程度。いい水位かも。

いい状態のK池ならだいたい開始10分以内にアタリがあるはず。
シルクワームを適当に投げていく。
ラインが見えないので投げた後ベールを戻さず、ラインを軽く持ちながらアタリをとる。

開始5分。ラインが走っている・・・

3秒送ってフッキング。



キャッチ成功。

(計測後、暗くて手間取っていたら、、写真を撮る前に暴れられて逃げられてしまいました。)


28㎝
4:20 埼玉の野池(K)にて
ロッド:ウエダ PRO4 FLS-60B "FINE LINE SPECIAL"
リール:DAIWA TD-S1500iA
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 4lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)シルクワーム #194



10分以内にアタリはあった。
1時間以内に30㎝を超えるバスが釣れたらもう少し粘ることにする。



しかしその後はギルのバイトっぽいのが2回だけでもうすぐ1時間。
どうするか・・・



S沼へ移動する事にした。





5:20 S沼着。先行者多数。

今日は混んでいる。少し減水気味。



ここもシルクワームで。

ギルバイトが多数。稚魚バイトも。

バスは連れないがギルは何匹か釣れた。

で、あっという間に1時間経過。



6:30 終了。



2007年8月28日(火)
場所:埼玉の野池K~S
時間:4:15~6:30
天気:曇り 
水温:測定せず
釣果:1尾(28㎝)



今日のK池はいけるかなと思いましたがダメでした…
また次回頑張りマス





バス釣り情報をお探しの方はコチラからどうぞ↓



関連記事