エンドカッター
今日は朝練行くかどうか、迷っていたんですが・・・
月末で仕事も忙しそうだし、暑くなるっていうし、、
決め手は、
昨日最後に釣った2匹のバスに、フックを飲ませてしまった事。。
小さなワームを使うとたまどうしても飲まれてしまう時があります。
いつもだったらオペでダメージを最小限に抑えようとするのですが、、
フックを切断するエンドカッターが
錆と刃こぼれで使い物にならなくなっていました。。
そしてバスには少々のダメージを残す結果に・・・
私は自分をそんなに善人な方だとは思ってないですが、
魚を痛めつけてしまうとやはり気分は良くないものです。。
実はその罪悪感で帰りの車中はかなり複雑な気持ちになってました。
これじゃわざわざ早起きしてバスを探し、虐待しているようなものだ・・・
(たまにやって来るバス釣りに対するネガティブな気持ち。
否定的な人の気持ちがちょっと分かっちゃったりする。)
昨日は買いに行けなかったので、
またコレなしで釣りに行くと、もし飲ませてしまった時にダメージを残す事になる。
(その時は平気そうでも後で死に至る場合もあるでしょう。。。)
そんなことを考えてたら今日は行く気になれませんでした。。
で、早速今日買ってきました。
・ミニエンドカッター (ダイソー 105円)
100円ショップのものですが十分切れます。
ジグヘッドのワームキーパーごとぶった切ったりも出来ます。
ただ、やっぱりすぐに刃こぼれしてしまいますが・・・
ホームセンターなどにこれのいいヤツもありますが、値段が高いのとサイズがでかすぎます。
これでまたもし飲まれても何とかなります。
いや、飲まれないように頑張りたいと思います。。
バス釣りブログのリンク集です。↓
関連記事