釣行記(2007年10月15日 朝練)
週末は釣りに行けなかったので月曜から朝練に行ってきました。
4:05 S沼南の水門前着。先行者なし。
今日は
"PITCHING STICK" PSB-70B1本勝負。
7ftロッドで遠投しまくります。
予定通り
Z-BITEでスタート。
ひたすら投げて巻く。
沼を反時計回りで中央の橋くらいまで行った時、、
心が折れる。
まだ釣れたことがないルアーってなんか釣れる気がしない。。
とりあえず車に戻りながらてきとうに投げていこう。
柳の木の近くはかなり遠浅になっているので少し水に入る。(ニーブーツ装着してます。)
そして沖に遠投。
巻いてると急にググッと重くなる・・・ちょっと聞いてみると、、
グワングワンいってる!食っていたようです。
何度かフッキングしながら寄せる。なかなか魚が上がってこない。。
ラインはフロロ16lbだし、ロッドのパワーも申し分ない。
ドラグもフルロックで引っ張り合う…魚体が見えた。結構デカイ、40㎝前後か?!
ハンドランディングか、抜き上げか、迷ってるうちに・・・
フックオフ
さーっと逃げていきました。。
時計を見ると
5:20。時間はあと半分。
まだドキドキしながら何度か同じところに投げてみる。でも当然のように無反応。
ショックだがバイトがあったことは嬉しい。折れた心も復活。
しかし、水門に戻るまでランガンしてノーバイト。
残り時間はあと1時間。
この頃になると釣り人がかなり増えてきた。。
今度は
ロッククローのヘビキャロにチェンジ。
杭周りをずる引き→
ノーバイト
沖へ遠投ずる引き→
ノーバイト
水門前で遠投ずる引き→
ノーバイト
6:50 終了。
2007年10月15日(月)
場所:S沼
時間:4:05~6:50
天気:曇り
水温:測定せず
釣果:No Fish
終わってみれば坊主。。チャンスは一度だけだったようです。
非常に悔やまれますが仕方がありません。また次回に期待したいと思います。
今日使ったのはコレ
・Zenith Z-BITE
・エコギア(ECOGER) ROCK CLAW(ロッククロー) 3in #123
バス釣りブログのリンク集です。↓
関連記事