釣行記(2008年4月2日 朝練)
今日は久しぶりに朝練行ってきました。
とうとう3月中に朝練ファーストフィッシュを出せなかった私。。
4月に入った今回は、何とか1本釣りたいところですが・・・
4:40 S沼南水門前着。先行者なし。
昨日ほどではないが、結構風がある。
水面は波立っていて、この前の雨の濁りも入ってるでしょう。。
ということで今回はスピナーベイトを投げ倒す事にしました。
沼を時計回りに撃ち歩く。
バンバン投げていく。
薄っすら明るくなってきて、ふと足元を見ると・・・
また、巨大な魚の死骸が。。
かなりビビりました
橋脚には先行者の方が2人。
諦めてスルー。北へ。
どんどん投げていく。
いつのまにかS沼も桜が咲いたようです
北のヘラ台にも先行者の方が2人。
さすがに4月になると、平日のこの時間でも釣り人はいますね。
北側を一周し、橋脚を少し撃ち、再び南へ。
絶え間なくラン&ガン。
何事も無くキッチリと1周、最後に水門前で2、3投・・・
6:50 終了。
2008年4月2日(水)
場所:S沼(埼玉野池)
時間:4:40~6:50
天気:晴れ
水温:測定せず
釣果:No Fish
またしても釣れませんでした。。
でも、2時間ちょっと、みっちり投げ倒して満足しました。
(沼を1周し、いいウォーキングにもなったという事で・・・)
次回はそろそろ、釣れるように頑張りたいと思いマス。。
バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
関連記事