釣行記(2008年6月11日 朝練)
昨日は久しぶりに朝練に行ってきました。
約4:00 S沼着。先行者なし。
カットテールのネコリグでスタート。→ノーバイト
カットテールのノーシンカーにチェンジ。→ノーバイト
OKERAのスプリットショットリグに。→ノーバイト
OKERAのノーシンカーにしてみる。→ギルバイト数回
約6:30 終了。
2008年6月11日(水)
場所:S沼(埼玉野池)
時間:4:00~6:30
天気:くもり
水温:測定せず
釣果:No Fish
6月に入り、渋々のS沼もそろそろサクっと釣れるんじゃないかと思い、
特に何も考えずいろいろな所にちょこちょこと投げてみましたが・・・
考えが甘かったようです。。
この時期にOKERAのノーシンカーまで投入して1匹も釣れないとは、、、
フィールドの渋さはどうあれ、不甲斐なさと、虚しさが残りました・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲーリーの新作の
4inch Shrimp。
これ、釣れそうですね。
ジグのトレーラーにも良さそうな・・・
使ってみたいです
(とりあえず触ってみたいかも。。)
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4”シュリンプ水平フォールでは足(?)が生命感たっぷりに左右に振れ、バスを誘います。また、オフセットフックの逆刺しも可能で、バックスライドアクションはお手の物。ネコリグではネイルシンカーをボディサイドから入れ、重心をずらすことにより様々なスライドアクションが可能です。今まで反応しなかったバスを釣るためのマストアイテムです。
バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
関連記事