もちもちの木 蓮田店(2010年10月9日)

shiki

2010年10月10日 19:59

 
雨のSKB釣行で、身も心も冷え切ってしまったので、あたたかい味噌ラーメンでも食べたくなり、
久しぶりに「もちもちの木 蓮田店(味噌専門店)」に行ってみる事にしました。





2010年10月9日(土) もちもちの木 蓮田店(味噌専門店)


住所:埼玉県蓮田市関山1-2-22)



この「もちもちの木 蓮田店」は、オープンしたての頃に1度入ったのですが、
その時は残念ながらあまり感動がなく、それ以来行ってませんでした。

あれから数年・・・もう味もあまり覚えてないし、何か変わってるかもしれないし・・・
期待して突撃



カウンターが空いていたので座ると、その後すぐに数人入店してきて満席に。
まだ12:00前だというのに結構流行ってるのかな?!更に期待が高まる。





味噌拉麺 750円



見た目は美味そうな普通の味噌ラーメン。そしてそのお味は・・・

やっぱり普通の味噌ラーメン

スープは、にんにくの風味が効いていて、結構濃い目。美味いけど、普通。
麺はストレートの中太で、悪くはないんだけど、スープとの相性がいいのか悪いのか
判断しかねるところ。チャーシューは薄くて柔らかいので、いつの間にかボロボロになって
沈んでしまっていた。これも、いいのか悪いのか・・・

普通じゃないのは、その熱さ。これはもちもちのウリなのかもしれないが、とにかくスープが熱い。
やや猫舌の私には少しイラっとくるほどでの熱さで、麺をズバズバとすすることなど到底不可能。
「鍋」を食べるようにフウフウと冷ましながら食べる。
おかげで冷え切った体も一気に温まりましたが・・・



総評すると、「すごく熱くて普通にうまい味噌ラーメン。」

雪が降りそうなくらいの極寒の日にでも、また食べてみたいと思いました。





バス釣り情報はこちら↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
・人気ブログランキング 釣り・フィッシング
・-Sports Fishing Japan(スポーツフィッシングジャパン)-



関連記事