麺処 春の風(2010年11月6日)

shiki

2010年11月10日 17:09

11月6日(土)は、波乗りの帰りに、茨城県守谷市の「春の風」に行ってみました。





2010年11月6日(土) 麺処 春の風


住所:茨城県守谷市立沢1098-9)



店外、店内ともにキレイでおしゃれ。ラーメン屋っぽくない雰囲気。

KD氏は即決で得意のつけ麺を注文。
私は少々迷い、スタンダードな醤油ラーメンにしました。



醤油らーめん 700円



見た目からあっさりしてそうなスープは、やっぱりかなりのあっさり。
出汁の風味をほのかに感じる、塩分控えめのやさしいスープです。

麺は自家製麺で、細いけどもちもちでちょっと腰がある蕎麦のような感じ。
私には結構ちょうどいいけど、「硬め」で注文するのもいいかもしれない。

チャーシューは、見た目、でかくて美味そう、と思っていたのですが
このラーメンとの相性は微妙。。ちょっと硬めで肉肉しかったのが残念。



材料にいい物を使い、無化調、自家製麺、
そしてトッピング各種(穂先メンマ、水菜、大き目の刻みねぎ等)、
随所に拘りを感じ、もちろん不味いはずはない。
いや、美味いとは思うのですが・・・

食べ終わった後の満足度が低かったのは、何故だろう・・・

インパクトに欠ける?!パンチがない?!
自身のコンディションに合わなかった?!



その辺をハッキリさせるためにも再訪して、次は塩系を食べてみようと思います。





バス釣り情報はこちら↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
・人気ブログランキング 釣り・フィッシング
・-Sports Fishing Japan(スポーツフィッシングジャパン)-



関連記事