釣行記(2010年11月20日)

shiki

2010年11月26日 17:04

11月20日(土)は、山岡家でラーメンを食べた後、K池に行ってみました。




約14:00 K池着。先行者数人。

1番やりたかったところ、2番目にやりたかったところに先行者がいたので、
やむなく3番目にやりたかったところに入る。



水も悪く、期待は薄いが、、、








とりあえず、久しぶりの、モエビジグ1/20oz



反応がないので・・・







ベビーシャッド50SPにチェンジしてみるも何もなし。



しばらくここでやっていて、先行者の人がいなくなったら、やりたかった場所に
入ろうと思っていましたが、一向にいなくならないまま、約1時間経過。

K池は諦めてB沼に行ってみることにしました=





今のB沼で、やりたいと思うところは2箇所しかない。でも、両方とも先行者あり。

しかもこの小規模な沼に10人以上のバサーが・・・

諦めて移動、S沼へ=





約15:30 S沼着。先行者多数。

人がいない場所から入り、3.5inカットテールネコベビーシャッド50SPとローテーション。

移動しながらやっていくも、やっぱり、やりたい所にはだいたい先行者が陣取っている。

薄暗くなるまでやってみましたが・・・



約16:30 終了。





今の時期なら、早朝よりも水温が上がっている夕方あたりの方がいいかも
なんていう淡い期待もあっさりと打ち砕かれ・・・

周囲に釣り人は多くても、竿が曲がっている人は一人も見ることができず、
ただただ厳しさだけを目の当たりにする事になりました。

これからの時期、この辺の釣り場は、更に厳しくなっていく事が予想されますが・・・

懲りずにまた、行ける時に行ってみようと思います。。





バス釣り情報はこちら↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
・人気ブログランキング 釣り・フィッシング
・-Sports Fishing Japan(スポーツフィッシングジャパン)-



関連記事