7月10日(土)、水郷方面へ行ってきました。
5:00チョイ前、Y川着。先行者チラホラ。
とりあえず
スピナーベイトでスタート。
反応が無いので
バイブレーションにチェンジしたらすぐに子バスがヒット。
25㎝ 207g
7月10日 5:04 Y川
ロッド:
ufmウエダ Pro4 EX Perfection-B PB-64EX
リール:
シマノ(SHIMANO)09アルデバランMG 左 ストーングレー
ライン:
サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 10lb
ルアー:
ジャッカル(JACKALL) TN/50 #カメレオンタイガー
この様子だとちょこちょこと釣れてくれるかなと思ったんですが・・・
最近購入した
スゴイスピン 3/16ozを試してみるも、
バイトは得られず、ロープに引っ掛けてしまいロスト
その後は何をやっても全く反応が無く、どこへ行っても人、人・・・
チラホラだと思っていた先行者は実はたくさんいました。。
結局やりたい所の半分もできずに、時間ばかりを使ってしまいY川は終了。
YDUへ=
約8:00 YDU着。先行者チラホラ。
YDUは比較的空いている。
いつも人がいてできない人気場所が空いていたのでやってみる事に。
オダのなかに
テキサスをスルスルと入れていくとゴゴっとバイト。
しかし、引きずり出すことができずにしばらく粘るも・・・最後は木に化ける。。
久しぶりにYDUでデカイのきたかなーと思ったんですが、、、残念。
このバラシで完全にリズムが狂った感じになってしまい、
暑さも手伝って集中力が切れてしまう。そしてその後は長い沈黙・・・
そしてやっと、リフト&フォールにバイトあり。
抜き上げの時にバレてしまいましたが(30㎝前後)、続けてやっているとまたすぐにヒット。
33㎝ 553g
7月10日 9:55 YDU
ロッド:
ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX Gunship (GS-68EX)
リール:
シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
ライン:
サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 14lb
ルアー:
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ファットベービークロー#194 テキサス・リグ
これがパターンか?!と思い、リフト&フォールメインでやってみるが
なかなかバイトが無く・・・今度はずる引きメインにしたらバイトあり。
37㎝ 656g
7月10日 11:33 YDU
タックル:上記33㎝と同じ
隠れオダみたいなところで食ってきました。
また引きずり出すのにちょっと手こずりましたが、このサイズなら問題なし。
やっぱり最初にバラしたのは結構デカかったのでしょう。
結局コレといったパターンも見つけられず、YDUでは4時間やって5バイト2フィッシュ。
暑さのせいか非常に渋く感じました。
昼食、休憩を挟み、この後は新場所開拓へ=
約12:30 HT川の新場所着。先行者なし。
人がいなかったのでやってみる。とりあえず
スピナーベイトで。
クリスタルS 1/2ozをバンバン投げてたら、根がかりロストしてしまったので、
RPMスピナーベイト 1/2ozにチェンジ。
沈みものの横を通した時にガガっとバイト。
37㎝ 696g
7月10日 12:44 HT川
ロッド&リール&ライン:上記33㎝と同じ
ルアー:
ダイワ(Daiwa) RPM スピナーベイト TW 1/2oz アユ
イイ感じの釣れ方でした
調子に乗ってバンバン投げてたら、さっきと全く同じところで根がかり、
そしてロスト・・・(学習能力ゼロ。。)
その後も場所移動しながら、
スピナーベイトを投げまくるがバイトが無いので、
折り返し
ラバージグでフォローしていく。
さっきスピナーベイトを通したばかりの場所に、ラバージグを入れたらすぐにバイト。
一気に走られ、船の下に潜られるが引きずり出す。
しかし、ジャンプ一発でフックオフ・・・結構デカかったです。。
気を取り直して探っていくと、、、同じような感じの場所でツツーとラインが走る・・・
37㎝ 605g
7月10日 13:59 HT川
ロッド&リール&ライン:上記33㎝と同じ
ルアー:
ケイテック(KEITECH) スペシャルラバージグモデルI 9g 001 ブラック (ラトル装着) ×
ケイテック(KEITECH) カスタムトレーラー ミディアム 004 ブラウン
フッキングもバッチリ決まり、今度はキャッチできました
その後はバイトも無く探りきってしまい、車に戻る。
無性にKB川に行きたくなったので、KB川へ=
約15:30 KB川着。先行者チラホラ。
スピナーベイトと
バイブレーションを場所によって使い分けて投げまくる。
バイブレーションにはバイトが無く、スピナーベイトに3バイト。
25㎝ 205g
7月10日 15:51 KB川
ロッド&リール&ライン:上記25㎝ 207gと同じ
ルアー:
NORIES(ノリーズ) クリスタルS 3/8oz #701
23㎝ -g
7月10日 17:45 KB川
タックル:上記25㎝ 205gと同じ
34㎝ 485g
7月10日 18:02 KB川
タックル:上記25㎝ 205gと同じ
そのまま車のあるところまで撃ち続け・・・
約18:30 終了。
朝の6:00以降くらいからはとにかく暑く、厳しい一日でした。
デカイのを2本バラしてしまい、不完全燃焼な感じになってしまいましたが、
この渋さでは自分的にはこれくらいが精一杯だったような気もします。
あと、この1日でスピナーベイトを3個もロストしてしまったのは痛手でした…
ワールドカップも終わったので、そろそろ朝練にも行ってみようと思います。。
バス釣り情報はこちら↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
・人気ブログランキング 釣り・フィッシング
・-Sports Fishing Japan(スポーツフィッシングジャパン)-