初めてのベイトタックル

shiki

2007年07月23日 17:47

DAIWA PROCASTER-Z PR-Z 562MLRB

5ft6in ミディアムライトアクション レギュラーテーパー
適合ライン 6~14lb 適合ルアーウエイト 1/16oz~5/8oz 

12000円くらい?で購入。



1996年頃初めて購入したベイトタックル。
どういうロッドがどういう釣りに適しているのかサッパリ分からず「短めのやわらかいロッドがいい」というよくわからない趣向で選んだ。リールは同じくダイワのプロキャスターXを合わせる。

ダイワのミディアムライトアクションということでとてもやわらかい。
1/4oz~1/2ozくらいのルアーを乗せてなげるには使いやすいと感じた。
(リールもリールだし、ロッド自体の長さも短いので飛距離はでなかったが…。)

本来はトップウォーター向きのロッドなのかもしれない。重さを問わず、クランクベイト、スピナーベイト、テキサスリグ、ラバージグ、トップウォーターまでベイトタックルで扱うとされるルアーは無理やり全てこなした。でも不思議と何を使っても一応釣れたし、入門用のベイトタックルとしてはその本分を全うしたと思われる。

捨てる気はしないが、今や使う気も全くしないのでロッドスタンドに常駐。





バス釣り情報をお探しの方はコチラからどうぞ↓



関連記事