釣行記(2007年12月29日)

shiki

2007年12月30日 15:03

昨日は一昨日の天気予報では午前中一杯雨みたいだったので、
しかも雷を伴い激しく降るという事だったので、
とりあえず8:00頃に起きてみて、出撃するかどうするか決める事にしてました。



クリスマスあたりから調子が悪かった胃腸は、とりあえず回復したような感じがしていたので、
食事も普通に摂ったり、ビールも飲んでみたりと、
少し調子に乗ってたのが悪かったのかもしれません。。

28日夜中、急に気持ちが悪くなって起きる。
その後はもう、嘔吐、下痢の連発・・・
少し落ち着いて寝るとまたしばらくして気持ちが悪くなる。。そして嘔吐、、
もう、死んでしまうのかと思いました



そして8:00。
意外にも雨は止んでいる。

体の調子は良くないけど、今日行かないともう年内釣りにはいけない。。
B氏と協議の結果、行ってみる事にしました。

約9:30 出撃
車内でも何度か吐き気が・・・なんとか堪える。



約12:30 W川着。先行者数人。

雨が降ったり止んだりなので、今日は釣り人はかなり少なめです。
先行者のいないドックを発見したのでとりあえずやってみる。

いろいろやってみるが反応ナシ。

B氏の所へ。
B氏は子バスを1匹キャッチしていた。

私もその周辺でやってみるがやっぱり反応ナシ。
再びうろつく・・・

うろつきながらやってるとポツポツとアタリがでてくる。
が、乗らない。

そんな事を何回かやってるうちに、、、乗った。



子バスでした。

20㎝以下
14:50 W川ドック

ロッド:ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX 4S-610SL PCG
リールダイワ(Daiwa) TD AEGIS(イージス)2004
ラインサンライン(SUNLINE)シューター 目探 100m 3LB/#1
ルアー:ガルプ ミニアースワーム ナチュラル



その後もポツポツとアタリがあり、乗ったり乗らなかったり。
でも釣れたのは何故か全部ギルでした。。(4匹)



再びB氏のところへ。
B氏は26㎝を1匹キャッチしてました。

その後も乗らないアタリが数回。

そして暗くなってきました・・・



17:00 終了。



2007年12月29日(土)
場所:W川
時間:12:30~17:00
天気:曇り時々雨 
水温:測定せず
釣果:1尾(20㎝以下)
    (B氏 2尾:26㎝、20㎝以下)



真っ暗になってラインも見えず、17:00まで粘りましたがその後は出ませんでした。
満足できるサイズは釣れませんでしたが、やりきった感はありました。
朝から何も食べられず、終わったあとはちょっとフラッときましたが、
吐き気もおさまってきて不思議とちょっとすがすがしい気分になりました

2007年の釣行もこれで全て終了です。
最後にSKBもまわりたかったですが行けませんでした。
ラストフィッシュは子バス、これもまたこのブログを象徴するかのような
結末で、アリだったのではないかと思います。

でも、来年はもうちょっと頑張ろうと思いマス





バス釣りブログのリンク集です。↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK




関連記事