TD AEGIS(イージス)2004 12BB化

shiki

2008年01月26日 18:13

以前スプールを受けるメタルカラーをベアリングに交換し、
9BBになったTD AEGIS(イージス)2004




今回はウォームシャフトのカラーをベアリングに交換し、一気に12BB化を図ろうと思います。



まず、スプール、ハンドル、ローターを外す。

ナット類をなめないように気をつけます。。



ボディーカバーを外す。

ウォームシャフトが見えました。



しかし、ウォームシャフトを摘出できません。。

出来ればバラすのはここまでにしたかったのですが・・・



ベアリングリティナーを外し、ワンウェイクラッチ部を摘出。

バラバラです。パーツをなくしたり、異物をつけないように気をつけます。。



ウォームシャフト摘出。

やっと摘出できました



カラーをベアリングに交換します。

後ろのベアリングはカラーにはめ込んで装着します。



ベアリングに交換後、一気に組み立て・・・



完成

見た目は全く変わってませんが。。



回転させてみると、確かに軽くなったような?!(そんなに変わってないような?!・・・)
ベアリングからちょっとシュル音がしてるような気もしました。。

その後、どうしても納得いかないのでもう1回バラし、ベアリングを洗浄し、
注油をし直し、また組み立てました。
大分よくなったような、そうでもないような?!・・・微妙かもしれません

もともとイージスはハンドルの回転が重かったわけではないし、
ハンドルを回した時の回転音も少しあったような気がする。。

まぁ、そんなに気になる程度ではないのでこれでよしとしましょう


明日出撃予定なので使用感を確かめたいと思います





バス釣りブログのリンク集です。↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK




関連記事