釣行記(2010年5月30日)

shiki

2010年06月01日 18:02

5月30日(日)、水郷方面へ行ってきました。



約5:00 北浦着。先行者チラホラ。

風がビュービューで寒い・・・

前回のパターンを期待したけど、この前よかったポイントは強風で壊滅状態

しばらくやってみるも、全く釣れる気がしません。。

たまらずドックへ





ドックではすぐに連続ヒット





5:26 38㎝ 728g




5:34 41㎝ 962g




5:48 33㎝ 496g






寒さで震えてきたので、車に戻って休憩…

インナーを着込んで手袋装着。

ついでに移動=





次のドックで1本。



6:26 35㎝ 592g




その次のドックは不発。またその次のドックで1本。



8:55 36㎝ 571g




風裏になっていた本湖側で1本。



10:09 38㎝ 715g




ここまで北浦エリアで6本。
悪くはないんだけど、先週に比べると何となく迫力に欠ける気がする・・・
という事で北浦エリアは終了。





新規開拓へ=





新場所を数箇所周り・・・





とある流れ込みで1本。



12:02 35㎝ 582g




とある水門で1本。



13:44 31㎝ 418g




多分どちらもそこそこメジャーな場所なんだと思いますが、
私的には開拓したという満足感を得られました





その後はあまりいい場所を見つけられず、YDUを通りかかる。

YDUは、やるつもりなかったんですが・・・

無性にやりたくなったので、ちょっとだけやってみる事に




すると、わりとテンポよくバイトがありました。





14:43 33㎝ 501g




14:51 35㎝ 677g




15:13 35㎝ 645g




15:44 34㎝ 573g




1時間ちょっとで4バイト、サイズやコンディションもYDUにしては悪くない・・・

夕方は特大サイズを求めて利根川系に行こうと思ってましたが、
むしろこのまま続けた方が可能性があるかもしれない。。

予定を変更してYDUでやりきる事にしました。





スピナーベイトを何種類かローテーションしながらラン&ガン。

バイトがないのでスローな釣りをするも、その後はバイトが遠のき・・・

たまにあっても超ショートバイトかギルバイト





そして久しぶりにもぞもぞっとしたアタリあり。

ラインがツツーっと走り、渾身の鬼アワセ。



まさかのこのサイズ・・・










17:25 19㎝ -g




今回釣行のオチでした。。





<この日釣れたタックルは全て同じ>
ロッドufmウエダ Pro4 EX Perfection-B PB-64EX
リールシマノ(SHIMANO)09アルデバランMG 左  ストーングレー
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 10lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)5-3/4インチカットテールワーム #194 ネコリグ





スピナーベイト各種や、ミノー系等、所々でハードベイトも投入しましたが、
(そしてシャローロール1/4ozとポインター78SPをロスト。。)
やっぱり今回も、このリグのみの釣果となってしまいました

前回釣行の雰囲気から、北浦でのあわよくばの大物を狙ってみましたが、
天候が前回と違いすぎて、狙い通りの釣りができなかったのは残念でした。
後半のYDUも完全に勘違いで、終わってみればいつものYDUという感じでした。

でも、久しぶりに新規開拓での釣果もあったし、
いろいろ収穫のある遠征になりました

次回の遠征釣行は、天候によってどこに行くか決めようと思います。。





バス釣り情報はこちら↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
・人気ブログランキング 釣り・フィッシング
・-Sports Fishing Japan(スポーツフィッシングジャパン)-



関連記事