ズーム ベビーブラッシュホッグ
昔(7~8年前)、ラバージグでのカバー撃ちにハマった時、
根がかりが多くてジグ代がバカになりませんでした。
安売りのジグなどもたくさん使いましたが、
フッキングが悪かったり、すり抜けが悪かったり、どうも気に入るのがなかった。。
それならテキサスリグでやればいいのでは?!
テキサスリグなら安い。
当時テキサスリグといえば私の場合
ゲーリー4inグラブが主流でした。
でもカバー撃ちをするとテールがすぐちぎれるし(それでも釣れますが、、)、針持ちも悪い。。
ということで使い始めたのが
ズーム ベビーブラッシュホッグでした。
主に1/4oz、3/16ozのテキサスで使ってましたが、よく釣れました。
当時としては特殊な形をしてるワームだなと思ってましたが、、
今はもっと複雑な形をしたワームがたくさんありますね。。
ボリュームの割りに細身なのでフッキングも決まりやすく、
その割りに針持ちも良くて使いやすいです。
当時気に入って何パックも買い貯めしましたが、いつもまにかコレが最後の1パック・・・
昔の物は表面がザラっとしてますが、
最近売ってるのは表面がツルっとしていてどうも好きになれません。
(釣果に違いがあるのかどうかは定かではありませんが。。)
そんな気に入ってるとか言ってるベビーブラッシュホッグも、、
今年は使用頻度も少なく、まだ1匹しか釣ってません
年内にもう1匹、これで釣りたいと思います
バス釣りブログのリンク集です。↓
関連記事