BASS(仮)
釣行記(2009年11月23日、28日)
shiki
2009年12月06日 15:56
11月23日(月)
勤労感謝の日。
Y氏と水郷方面へ行ってきました。
約6:00
Y氏お気に入りの場所着。(某メジャーフィールドのメジャーエリア)
先行者多数。空いてる所からはじめる。
私は
スピナーベイト(ディーパーレンジ3/8oz)
からスタート。
投げまくるが反応ナシ。
「全然ダメです~~・・・」とY氏の所へ。
すると、ちょうどY氏が魚を掛けていて、もうすでに3本目との事
全部テキサスの釣果だというので、私もそそくさとテキサスをリグる。
そしてすぐにキャッチ。
37㎝ 639g
11月23日
7:31 水郷某所
ロッド
:
ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX Gunship (GS-68EX)
リール
:
シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
ライン
:
サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 14lb
ルアー
:
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ファットベービークロー
#194 テキサス・リグ
これは連発するかな?!と思いきや・・・
その後は約1時間半沈黙し、、、
突然バイトあり。
30㎝ 271g
11月23日
8:59 水郷某所
タックル
:上記37㎝と同じ
その後はバイトがなくなってきたので、移動を繰り返す。
今回の釣行ではデカイのが1本欲しかったので、
フナバド
~
クリスタルSスーパースローロール3/4oz
~
ディーパーレンジ1/2oz
~
シャローロール3/8oz
~
シャローロール1/4oz
・・・
などとローテーションしてみるも、、、
完全ノーバイトで終了。
かなり巻いてみましたが、どうしてもダメでした。
前回の
11月7日
の感じだと、まだまだイージーにイケるかなと思ってましたが、
この日の釣行では、前回よりも魚が少しスローに、レンジも深くなっていた感じがしました。
薄々それに気が付きつつも、対応しきれなかったのがよくなかったのかもしれません。
結果、2本で1㎏にも満たないローウエイト。。
リベンジを誓い、モヤモヤしながら家路につきました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11月28日(土)
。 この日は波乗りの予定だったんですが、中止になったので、
急遽遠征釣行へ。諸事情で
14:00
くらいまでしかできないのでアセって出撃=
約6:00
前回のY氏お気に入りポイント着。先行者チラホラ
とりあえずここでリベンジしなければ・・・
空いてる所に車をとめてはじめる。
まずは
ファットべービークローのテキサス・リグ
から。
ちょこちょこと探って・・・
コ、とバイト。バシュッっと抜き上げ。
33㎝ 419g
11月28日
6:15 水郷某所
ロッド
:
ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX Gunship (GS-68EX)
リール
:
シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
ライン
:
サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 14lb
ルアー
:
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ファットベービークロー
#194 テキサス・リグ
わかりにくいバイトで、コンディションも今ひとつ。。
明るくなってきて、ちょっと離れたところにいる先行者の方を見てみると、、、
Y氏でした
Y氏と合流して隣ではじめる。
しばらくちょこちょこと探って・・・
モソモソッとバイト。即抜き上げ。
28㎝ 279g
11月28日
6:50 水郷某所
タックル
:上記33㎝と同じ
サイズダウン。このサイズが来ると何かが違う感じが。。
周辺に後攻者が増えてきたので移動する事に。=
今回は単独釣行の予定だったので、自分なりにこの場所(某メジャーフィールド)について
調べてきました。
地形や水深、流入河川などなど。
気になっていたポイントを数箇所周る。
特に気になったエリアで少し時間を使い、テキサス・リグで丁寧に。
バイトがあってもなかなか乗らない・・・ライトリグにしないとだめかな、
などと考えながら、しつこく同じところを探ってると・・・
乗りました
35㎝ 712g
11月28日
8:10 水郷某所
タックル
:上記33㎝と同じ
30半ばサイズですが、なかなかナイスなコンディション
この場所が正解か?!
と思ったらその後は音沙汰なし。
そして移動を繰り返し迷走状態へ・・・
数箇所で乗らないバイトが何回かあり、粘ってみるも結局キャッチには至らず。
時間は
12:00
を過ぎ、残り約2時間。
さっき35㎝が釣れた場所に戻って巻き倒してみる事にしました。
まず、
昨年買って、ほとんど使ってない
STAYSEE 90SP ver.2
で。
杭とか沖にバンバン投げていく。
タダ巻きだったり、止めてみたり。(てきとうに)
沖でバイトがあるも乗らず。
その後、乗ったけどバラシ。(多分何かのスレ)
そして杭の横を通した時に、ガガ!!っと勢いのあるバイト。
これはデカイでしょう、と思ったけれど・・・
33㎝ 482g
11月28日
13:15 水郷某所
ロッド
:
ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX Gunship (GS-68EX)
リール
:
シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
ライン
:
サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 14lb
ルアー
:
STAYSEE(ステイシー) 90SP ver.2 MAT PUMPKIN
サイズはそれ程でもなかったですが、強烈なバイトでちょっと興奮しました
まだ出るかと思い、同じようにバンバン投げていく。
しかし、しばらくして根掛りロスト。。
その後は、
ジャカブレード16g
~
スーパースローロール3/4oz
とローテーションしてノーバイト。
約14:30 終了。
時間ギリギリまでやりましたが、、、デカイのは釣れず、
リベンジ達成とは言えない結果になってしまいました。
でも、下調べした場所で釣れたり、ステイシー90ver.2で釣れたりと、いろいろ楽しい釣行でした。
年内になんとか1本デカイのを釣ってリベンジしたいので、
機会があったら、また水郷に足を運びたいと思います。。
バス釣り情報はこちら↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK
・人気ブログランキング 釣り・フィッシング
・-Sports Fishing Japan(スポーツフィッシングジャパン)-
関連記事
釣行記(2010年11月20日)
釣行記(2010年11月13日)
釣行記(2010年10月16日)
釣行記(2010年8月13日)
釣行記(2010年7月31日)
釣行記(2010年7月24日)
釣行記(2010年7月10日)
Share to Facebook
To tweet