ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月03日

潮干狩り

今日はいつもの茨城の海に行ってきました。

海といっても今日は波乗りではなく潮干狩りです。

潮干狩りなんて子供の頃以来で、要領もさっぱりわからず、とりあえずいつも行ってる所にいってみようということで行ってみたんですが…。

激混みでした。
潮干狩り
でも私としては波の方が気になってしまいしょうがありませんでした。
海は荒れ気味でしたがなかなかイイ波が立ってました。サーファーの方も多かったです。


 
とりあえずやってみようということで熊手を持って出陣。
所かまわず掘りまくってみるが全然獲れない…。

とにかく一生懸命に掘りまくってるとポツポツと獲れ始めました。
で、ひたすら掘りまくって1時間半、コレだけ獲れました…
潮干狩り
味噌汁一人分といった所でしょうか。
潮干狩りってこんなに難しいものでしたっけ?
根本的に場所が間違っていたのでしょうか?でも人はいっぱいいるし…

面倒臭くなってしまい休憩→一杯やる→さらに面倒臭くなる→終了

でも早く帰ったので渋滞にも巻き込まれず結果オーライでした。



昨日は近所の釣具屋が、「ルアー用品5000円以上買うと10%OFF」なんていう企画をやっていたので、何とか5000円以上にしようといろいろ買ってしまいました。
潮干狩り

・がまかつシリコンスカート 0.4㎜ スモーク×ブラック
・がまかつシリコンスカート 0.6㎜ ホワイトマイカ×シルバー
・reins HYPER F SKIRT 細 5枚入り C.GRN ZEBLA×2
・がまかつ(Gamakatsu)ROUND211 1.8g #2
・スミス(SMITH LTD) クイックラインワインダー II
・BYS CRAW2.5インチ (ダークレッド)
・ゲーリーヤマモト OKERA #208


シリコンラバーとジグヘッドは全て「スジエビ」用。

探していたスミスのライン巻き器もあったので購入。

BYS CROWはまだ釣れてませんが気に入ったので予備として買っておきました。

あと、ゲーリーの新作の「OKERA」があったので買ってみました。
#194がなかったので#194にレッドフレークが入った#208にしてみました。
これは激しく釣れる気がします。期待大です。



全部で5300円くらいでした。これが10%OFFで4800円くらいになりました。
とはいえ、ホント安くないですよね釣具って…。



同じカテゴリー(仕入れ)の記事画像
ベビーシャッドとステイシーとその他
ルドラとマイキースリムとその他
ノリーズ ウインドレンジ
ラバーとジグヘッド取り寄せ
アメザリジグの材料
JADE MD、FLASH-TRIX
同じカテゴリー(仕入れ)の記事
 ベビーシャッドとステイシーとその他 (2010-12-07 17:12)
 ルドラとマイキースリムとその他 (2010-11-04 17:09)
 ノリーズ ウインドレンジ (2010-09-28 16:45)
 ラバーとジグヘッド取り寄せ (2008-04-01 18:28)
 アメザリジグの材料 (2008-03-26 17:25)
 JADE MD、FLASH-TRIX (2008-03-17 14:57)

この記事へのコメント
こんばんは^^
部長ですw
えらくいっぱい買い物してきましたね^^;
オケラは自分も気になる一品です^^
ではさっそく質問に答えていきます。
ベーシックFCですが、根ずれ強度はやっぱりスーパーよりは少し衰えるんじゃないでしょうか。
今のところ全てベーシックですが、やっぱりカバーを打っていると、以前使っていたスーパーよりは少し傷つくのが早い気がします。
ラインはこまめにチェックする方なんですが・・・
そんなに変わらないかな・・・?
まぁ、まとめると、スーパーとベーシックはあまり変わりませんが、やはり、他社の製品と比べると若干やわい気がします。
しなやかさは、今は余り気にならなくなったんですが、スーパーからベーシックに変えたときは若干硬いかな?とか思いました。
今でもベイトの方は使って、少し使わない期間があれば、ゴワゴワになります。

次はゼロハンのインプレですねwww
ハンハンゼロですよ^^
そうですね、今日使い始めたんですが、数投で見えバスに口を使わすことが出来ました^^
スモラバがスレてる池なんですが、中層のフォール&シェイクで口を使いました^^
びっくりしてバラシましたが^^;
トレーラーをコバチでやったんですが、弛んだラインをシェイクすることで超ゆっくり落ちながらトレーラーとラバーが絶妙な動きをします^^
他にも、激シャローの見えバスに同じアクション&ステイでも口を使わすことができました^^
すごくいいモノなので作れるなら是非教えて下さい^^
ネストの件なんですが、そうなんですよね、元々罪深い遊びなんですよね。
小林重工さんの記事を読んだんですが、一回真剣にバス釣りを辞めようかと思いました。
でも、その考えを変えてくれたのも小林重工さんなんですよね。
釣って逃がしてそれを楽しむ。本当に考えさせられます。
部長
Posted by 部長 at 2007年05月04日 01:29
こんばんは、部長さん。
OKERA、釣れそうですよね。明日か明後日あたり、試してみたいと思います。

ベーシックFC、太さもスーパーFCスナイパーと同じみたいですね。
ますますポパイラインと似ているような、、
やっぱりスーパーFCスナイパーより実感として劣りますか。
でも激安なので今度5lbを買ってみようと思ってます。

ハンハンゼロは、オフセットフックにホットメルトみたいな接着剤をくっつけて作ってみようと思ってます。もしくはオフセットフックにスレッドを下巻きしてそのままラバーを巻いてしまってもいいかと思います。
スレてるところでも効果があると聞いたら試してみたくなりますね。笑

バス釣りは罪深いかどうかですが、、
もっと理屈っぽく考えると、人間は生きてること自体罪深いと思います。(注:キリスト教信者ではありません)
バス釣りに限らず、自然に、他生物に、悪影響を及ぼすことをたくさんやってます。でもそれをやらずには生きられない存在なのです。
バス釣りをやる人はそれをやらずにはいられない…。だからやる。
バス釣りをやらなければもっと違う罪深いことをやってるかもしれませんし、バス釣り自体がどの程度の罪深さかも定かではありません。

あまり考え込まずに楽しくやりましょう。笑
Posted by shiki at 2007年05月04日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩り
    コメント(2)