2007年06月05日
釣行記(2007年6月5日朝練)
今日は仕事前に行ってまいりました。
場所は埼玉野池K。
車の都合ワンピースロッドは持っていけず、今回も2ピーススピニングタックルのみ持参。
朝4:00スタート。
まだ暗い、、良く見えないけど多分誰もいない。
いつも気になる端っこからやってみる。
杭に1投。葦際に1投。何もないところに1投、ずる引き…アタリキタ!
でも小さい。。

子バス 24㎝
4:05 埼玉の野池(K)にて
ロッド:ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX 4S-610S PCG
リール:ダイワ(Daiwa) TD AEGIS(イージス)2004
ライン:サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 4lb
ルアー:ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム#194
まだ暗いうちにすぐ釣れました。
今日は期待できるかな?!
釣れたので同じ場所でもう少し続ける。
10分くらい経つと大分明るくなってきた。水はかなり濁っている。
ヘラ師の方が数人登場。
バス釣りの方も1人現れる。
バス釣りの人は結構な速さで護岸をテクトロし始めた。
なんかあせる。
自分しかいないと思っていたから時間をかけてやっていたが、このままじゃ手付かずのポイントをどんどん先に探られてしまう。。
一辺の護岸の半分くらいまで行ったところでその人にヒット。
結構引いてる。30㎝くらいかな…?!
ベイトタックルなので抜き上げて即リリース。再びテクトロ。
ヤバイ!と思い私も探るペースを速める。
でも速くしすぎると食うモンも食ってこない。
結局アタリもないまま1辺を終えた時にはその人とすれ違う。
その人はもう3辺のテクトロを終えてしまっていた…
その間にその人が釣ったのかどうかは定かではない。
でも心理的にはもう何もかも釣られてしまってペンペン草一つ生えてない感じ。。
5:40 アタリあり、子バスがヒット。抜き上げ時にバラシ。15㎝くらいか。
6:10 また子バスがヒット。また抜き上げ時に落ちる。やっぱり15㎝くらい。
残っているのは子バスばかりか?!
ふと見るとさっきの人はもういなかった。
限られた時間できっちりと釣って帰っていったのだろう…。
私の方が先に来ていたのに、、いろいろ悔やまれます。
この頃になるとヘラ師の方が非常に多くなり、やりたいところも出来なくなり、、
池を一周できずに 7:00 終了。
2007年6月5日(火)
場所:埼玉の野池K
時間:4:00~7:00
天気:曇り、微風
水温:測定せず
釣果:子バス1尾
今日感じたことは、
濁りがひどくて小さいワームへの反応が薄い。
もっとスピーディに探った方がイイ。
平日といえど勝負は4:00~6:00。(6:00過ぎるとヘラ師が急増)
ということ。
次回への教訓にしたいと思います。
場所は埼玉野池K。
車の都合ワンピースロッドは持っていけず、今回も2ピーススピニングタックルのみ持参。
朝4:00スタート。
まだ暗い、、良く見えないけど多分誰もいない。
いつも気になる端っこからやってみる。
杭に1投。葦際に1投。何もないところに1投、ずる引き…アタリキタ!
でも小さい。。
子バス 24㎝
4:05 埼玉の野池(K)にて
ロッド:ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX 4S-610S PCG
リール:ダイワ(Daiwa) TD AEGIS(イージス)2004
ライン:サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 4lb
ルアー:ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム#194
まだ暗いうちにすぐ釣れました。
今日は期待できるかな?!
釣れたので同じ場所でもう少し続ける。
10分くらい経つと大分明るくなってきた。水はかなり濁っている。
ヘラ師の方が数人登場。
バス釣りの方も1人現れる。
バス釣りの人は結構な速さで護岸をテクトロし始めた。
なんかあせる。
自分しかいないと思っていたから時間をかけてやっていたが、このままじゃ手付かずのポイントをどんどん先に探られてしまう。。
一辺の護岸の半分くらいまで行ったところでその人にヒット。
結構引いてる。30㎝くらいかな…?!
ベイトタックルなので抜き上げて即リリース。再びテクトロ。
ヤバイ!と思い私も探るペースを速める。
でも速くしすぎると食うモンも食ってこない。
結局アタリもないまま1辺を終えた時にはその人とすれ違う。
その人はもう3辺のテクトロを終えてしまっていた…
その間にその人が釣ったのかどうかは定かではない。
でも心理的にはもう何もかも釣られてしまってペンペン草一つ生えてない感じ。。
5:40 アタリあり、子バスがヒット。抜き上げ時にバラシ。15㎝くらいか。
6:10 また子バスがヒット。また抜き上げ時に落ちる。やっぱり15㎝くらい。
残っているのは子バスばかりか?!
ふと見るとさっきの人はもういなかった。
限られた時間できっちりと釣って帰っていったのだろう…。
私の方が先に来ていたのに、、いろいろ悔やまれます。
この頃になるとヘラ師の方が非常に多くなり、やりたいところも出来なくなり、、
池を一周できずに 7:00 終了。
2007年6月5日(火)
場所:埼玉の野池K
時間:4:00~7:00
天気:曇り、微風
水温:測定せず
釣果:子バス1尾
今日感じたことは、
濁りがひどくて小さいワームへの反応が薄い。
もっとスピーディに探った方がイイ。
平日といえど勝負は4:00~6:00。(6:00過ぎるとヘラ師が急増)
ということ。
次回への教訓にしたいと思います。
釣行記(2010年12月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
Posted by shiki│Comments(6)
│朝練
この記事へのコメント
こーです。
平日に行けてうらやま・・・しつこいって。
そのスピーディな方はおじさんではありませんでしたか。
その方はベイトタックルでカチャカチャ音をたてていませんでしたか。
その方は赤いブルゾンを着てませんでしたか。(もう暑いか)
そんな人でしたら、ボクのライバル、と勝手に思ってたお方です。
つか、平日にも現れるのか。
平日に行けてうらやま・・・しつこいって。
そのスピーディな方はおじさんではありませんでしたか。
その方はベイトタックルでカチャカチャ音をたてていませんでしたか。
その方は赤いブルゾンを着てませんでしたか。(もう暑いか)
そんな人でしたら、ボクのライバル、と勝手に思ってたお方です。
つか、平日にも現れるのか。
Posted by こー at 2007年06月05日 22:02
こんばんはw
相変わらず恋の進展しない部長ですwww
朝行ったんですね^^
いいなぁ^^;
自分も行きたいんですが、移動手段がチャリ&長距離の坂では・・・
やる気すら沸きませんwww
早くベニ-ロを使いたいんですが・・・
行くなら明日ですかね・・・
確か明日はPTAが関係した何かがあって・・・
授業が4時間で、、部活が1時半からで・・・
2時間、、最大2時間半、、、=4時・・・
帰宅して5時・・・
うあああああああああああああああああああああああああ
びみょーーーーーーーーーーーーーー
まぁ自分のことは置いといて・・・
朝のバスよかったですね^^
釣れた後の会社ってどうなんですか?
やっぱり清々しいですか?
後、川のネストですが、葦って・・・見たことないですねぇ^^;
完璧に流れが止まったテトラ帯ならありますが・・・
びみょーーーーーーー^^;
部長
相変わらず恋の進展しない部長ですwww
朝行ったんですね^^
いいなぁ^^;
自分も行きたいんですが、移動手段がチャリ&長距離の坂では・・・
やる気すら沸きませんwww
早くベニ-ロを使いたいんですが・・・
行くなら明日ですかね・・・
確か明日はPTAが関係した何かがあって・・・
授業が4時間で、、部活が1時半からで・・・
2時間、、最大2時間半、、、=4時・・・
帰宅して5時・・・
うあああああああああああああああああああああああああ
びみょーーーーーーーーーーーーーー
まぁ自分のことは置いといて・・・
朝のバスよかったですね^^
釣れた後の会社ってどうなんですか?
やっぱり清々しいですか?
後、川のネストですが、葦って・・・見たことないですねぇ^^;
完璧に流れが止まったテトラ帯ならありますが・・・
びみょーーーーーーー^^;
部長
Posted by 部長 at 2007年06月05日 22:22
こんばんは、こーさん。
スピーディな方はおじさんぽかったです。
自分の後ろを(土手の上)を通っていったのでチラっとしか見えませんでしたが40代~50代くらいでしょうか。老けた感じの30代かもしれませんね。
あと、赤い上着は着てました。車は白い軽っぽかったような…
カチャカチャ音はわかりませんでしたがベイトでテキサスリグのピッチング~ちょうちん釣りって感じでした。
かなり慣れた感じの方でした。迷うことなく護岸を探り、角の水門っぽいところで少し粘ってましたがそれ以外はハイスピードでちょんちょんやってました。池を一周してまた角の水門のところをやって、いつの間にかいなくなってました…(その間約1時間半くらい)
スピーディな方はおじさんぽかったです。
自分の後ろを(土手の上)を通っていったのでチラっとしか見えませんでしたが40代~50代くらいでしょうか。老けた感じの30代かもしれませんね。
あと、赤い上着は着てました。車は白い軽っぽかったような…
カチャカチャ音はわかりませんでしたがベイトでテキサスリグのピッチング~ちょうちん釣りって感じでした。
かなり慣れた感じの方でした。迷うことなく護岸を探り、角の水門っぽいところで少し粘ってましたがそれ以外はハイスピードでちょんちょんやってました。池を一周してまた角の水門のところをやって、いつの間にかいなくなってました…(その間約1時間半くらい)
Posted by shiki at 2007年06月06日 17:03
こんばんは、部長さん。
恋は発展しませんか…なかなか難しいですよね。
平日の朝は人が少なくてイイですよ。 笑
自分も仕事前に行ける範囲ギリギリだと思ってます。(車で30分 約15キロ)
これ以上遠かったら諦めると思います。
帰りは出勤の時間にかぶるので結構渋滞します。(40~50分)
今なら7:00くらいまで明るいので5:00帰宅なら行けなくもない?!
でも疲れて帰ってきて即行でチャリンコこぐのはつらいですよね…
ニューロッドを使うのは釣れるのが間違いないフィールド&時間の方がいいと思われます。
仕事前の釣りはなかなか厳しいです。
昨日の釣果では満足できません。ましてや今日はヒドイ、、
仕事はいつもの倍疲れますね。昼過ぎるとカナリ眠くなります。
なんとかリベンジしたいのですが…難しいです。
日曜日に行った川は流れがほとんどない感じなので岸際はどこも流れが止まってます。葦が密集してるところにはだいたいネストっぽいのがありました。しかし、まぁ、釣れませんね、ヤツらは…笑
恋は発展しませんか…なかなか難しいですよね。
平日の朝は人が少なくてイイですよ。 笑
自分も仕事前に行ける範囲ギリギリだと思ってます。(車で30分 約15キロ)
これ以上遠かったら諦めると思います。
帰りは出勤の時間にかぶるので結構渋滞します。(40~50分)
今なら7:00くらいまで明るいので5:00帰宅なら行けなくもない?!
でも疲れて帰ってきて即行でチャリンコこぐのはつらいですよね…
ニューロッドを使うのは釣れるのが間違いないフィールド&時間の方がいいと思われます。
仕事前の釣りはなかなか厳しいです。
昨日の釣果では満足できません。ましてや今日はヒドイ、、
仕事はいつもの倍疲れますね。昼過ぎるとカナリ眠くなります。
なんとかリベンジしたいのですが…難しいです。
日曜日に行った川は流れがほとんどない感じなので岸際はどこも流れが止まってます。葦が密集してるところにはだいたいネストっぽいのがありました。しかし、まぁ、釣れませんね、ヤツらは…笑
Posted by shiki at 2007年06月06日 17:24
間違い無く、その人です。
朝しか見ませんが、
ペースが速すぎて、
自分が残してるスポットを
ああああーーーーそこは~
って感じになります。
朝しか見ませんが、
ペースが速すぎて、
自分が残してるスポットを
ああああーーーーそこは~
って感じになります。
Posted by こー at 2007年06月06日 21:18
こんばんは、こーさん。
まるでロボのように正確なピッチング~ちょうちん釣りですよね。
ペースは速いけど確実に探る。達人ですね。
あの人がいる場合はあの釣り方では食わない魚を狙うしかないかもしれませんね。それかあの人の前に先回りしてそれ以上の速さで探るか。笑
まるでロボのように正確なピッチング~ちょうちん釣りですよね。
ペースは速いけど確実に探る。達人ですね。
あの人がいる場合はあの釣り方では食わない魚を狙うしかないかもしれませんね。それかあの人の前に先回りしてそれ以上の速さで探るか。笑
Posted by shiki at 2007年06月07日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。