ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月21日

釣行記(2007年6月21日朝練)

今日はS沼に行く前にK池の様子を見ていこうと思い、先にKへ。

3:50 K着。先行者なし。

いつものように始める。
状態のいい時のKなら10分以内にアタリがあるはず。
等と思いながら薄暗い中やってると、

4:00 ちょうど10分で初アタリ。



いつもの子バスです。
釣行記(2007年6月21日朝練)
子バス
4:00 埼玉の野池(K)にて
ロッド:ウエダ PRO4 FLS-60B "FINE LINE SPECIAL"
リール:DAIWA TD-S1500iA
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 4lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)2インチ ヤマセンコー#194



状態がいいのか悪いのか、まだ判断できません。
コレが30㎝超えるくらいのバスだったら状態がいいと決め付けるのですが…



4:15 また子バス
釣行記(2007年6月21日朝練)
タックル:上記と同じ

4:30 また子バス(23㎝)
釣行記(2007年6月21日朝練)
タックル:上記と同じ



ここでワームをまだ釣れた事がないゲーリーのシルクワームにチェンジ。
今までスモラバのトレーラーでしか使ったことがなかったのでこのまま使ってみることに。



すぐ釣れました
釣行記(2007年6月21日朝練)
子バス
4:40 埼玉の野池(K)にて
ロッド:ウエダ PRO4 FLS-60B "FINE LINE SPECIAL"
リール:DAIWA TD-S1500iA
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 4lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)シルクワーム #194



(以下写真撮影省略)

5:00 子バスキャッチ(5匹目)

5:15 子バスキャッチ(6匹目)

5:30 子バスキャッチ(7匹目)



子バスですが釣れます。シルクワーム。
さすが高いだけのことはありますね。



5:50 池を一周し終わる。

どうやら子バスしか釣れないようです。(私には)
もう一周してもきっと同じように子バスが釣れるだけでしょう。

ということでS沼へ移動。





約6:00 S着。

もう時間がないので毎回バイトがあるポイントへ直行。

いつもと同じようにやってみる。

が、ノーバイト。



今日はOKERAではなく3.5inカットテールにしたのがいけなかったのでしょうか。
それともたまたまなのか。

その後、30~40㎝ばかりののスクールを見つける。
カットテールを投げまくるが完全無視。ゆうゆうと去っていった…



6:40 終了。



2007年6月21日(木)
場所:埼玉の野池K~S
時間:3:50~6:40
天気:くもり 
水温:測定せず
釣果:7尾(全部子バス)



K池の大物はどこへ行ってしまったのでしょうか。
根本的に私の釣り方がいけないのかもしれませんが…

そういえばあの達人も最近見かけません。
もうしばらくKでは大物が釣れないことをご存知なのかもしれませんね。

S沼は今日のノーバイトでまた振り出しに戻ってしまった感じですが…
また頑張りたいと思います。




埼玉のバス釣り情報をお探しの方はこちらからどうぞ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(朝練)の記事画像
釣行記(2010年12月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
同じカテゴリー(朝練)の記事
 釣行記(2010年12月11日 朝練) (2010-12-15 17:22)
 釣行記(2010年12月7日 朝練) (2010-12-12 17:27)
 釣行記(2010年12月1日 朝練) (2010-12-05 18:29)
 釣行記(2010年11月25日 朝練) (2010-11-30 17:04)
 釣行記(2010年11月15日 朝練) (2010-11-21 17:11)
 釣行記(2010年11月11日 朝練) (2010-11-15 17:08)

この記事へのコメント
こーです。

なんだかんだで、Kで数釣りできちゃってますね。自分は4本くらいが最高だったかと。(もはや遠い記憶・・・)

達人もいなくなりましたか。
そうすっと、護岸周りにはいないのかもしれませんねえ。
タイミングの問題かもしれませんが、自分にはわかんないす。基本的に運任せの釣りなので。

週末は雨ですね。
Posted by こー at 2007年06月21日 21:42
どーも!
なにげに毎日見てます。いつの間にこんな事を… 正直、ここまでとは思ってなかったので。。
なんかこの世界がチョット怖いと思いつつも、投稿してる自分がなんだか怖い )゚0゚(ヒィィ
またBBQ行きまっしょ〜
Posted by M氏 at 2007年06月22日 00:27
ども、こんばんは。こーさん。

今のKだとちっちゃいのならいくらでも釣れちゃう感じですが、大きいのが釣れません。子バス何10匹よりも40UP1匹が欲しいです。

今日は達人らしき人がいました。釣りのスタイルが達人っぽかったんですが、カッパを着ていたのでハッキリしませんでした。

週末は晴れの予報になったみたいですよ。
こーさんもNEWロッドで出撃できるといいですね。
Posted by shiki at 2007年06月22日 17:07
ども、Mさん。

毎日ご覧になってくれてるとは!ありがとうございます。
そんなに怖い世界じゃないですよ、ジャンルがマニアックですから。笑
今度は海でBBQですかね。ロンボ持参でおながいします。
Posted by shiki at 2007年06月22日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記(2007年6月21日朝練)
    コメント(4)