ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月13日

釣行記(2007年7月13日朝練)

今日も午前中は雨が降らない予報。ということで行って参りました。



3:50 K着。先行者なし。

霧がすごい。水位は…見えないけど変わってないはず。

今日も1時間以内に30㎝級が出なければ移動の予定。



今日は2inセンコーでスタート。

まだ暗いのでウィードが浮いてるところが見えない。
やりにくいが適当に投げていく。

開始10分、ロッドに重みを感じる。
ウィードのかたまりにひっかかったか…と思ってロッドを煽ると、、



食ってた!



慌てて抜き上げ。
釣行記(2007年7月13日朝練)
35㎝ 650g
4:00 埼玉の野池(K)にて
ロッド:ウエダ PRO4 FLS-60B "FINE LINE SPECIAL"
リール:DAIWA TD-S1500iA
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 4lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)2インチ ヤマセンコー #194




久しぶりのK池でのこのサイズニコッ
思ったより重くて苦戦しました。
陸に上がったらすぐにフックが外れる。ろくにフッキングもしてないので危うくバレるところでした汗



今日は期待できるかもしれない?!

その後、子バスを1匹バラし4:20 B氏からTELあり。

「釣れてる?今水郷方面に向かってるところ。」

今日B氏は仕事が休みになったので、前回平日釣行でイイ思いをした水郷方面の某川へ突撃していきました。
またたくさん釣ってくるのでしょう。



4:30 バス釣りの方1人追加。私の進路に少し距離をとって陣取った。

4:40 バス釣りの方もう1人追加。私的に一番期待のポイントに陣取った。



…対岸に移動する事にした。



さらにバス釣りの方が2人増えていた。今日はエライ繁盛してます。

もう移動するか、と思ったけど35㎝が釣れているのでもう少し人のいない所でやってみる事に。



4:55 子バスキャッチ。物凄い小さい。15㎝ないくらい…人が見てて恥ずかしいので即リリース。


5:00 子バスキャッチ。
釣行記(2007年7月13日朝練)
タックル:上記と同じ



5:05 子バスキャッチ。入れ食いになってきた。
釣行記(2007年7月13日朝練)
タックル:上記と同じ



5:10 子バスキャッチ。(5匹目)

5:12 子バスキャッチ。(6匹目)

5:22 子バスキャッチ。(7匹目)

5:40 子バスキャッチ。(8匹目)



いつかの状況と似てる。最初に30㎝級が釣れて(釣れた場所も一緒)、その後は子バスばかり。
ここでやってれば子バスはいくらでも釣れるかもしれないがデカイのは釣れるだろうか?!
あの時は対岸で達人が50㎝くらいのを上げていた



今日もどこかに50upは潜んでいるのかもしれない。
まだ手付かずであろうポイントを探る。



しかし、その他のポイントの反応は薄かった。



6:00 K池終了。





6:10 S沼着。

時間がないので急いでカットテールを撃ちまくる。

でもアタリがない。Kで粘っていた方がよかったか…?!



デカイ魚が跳ねた。そこへキャスト。

アタリあり、でも乗らない。例によってショーとバイトか。

また2,3投、アタリあり。送って、、鬼アワセ!



子バスでした。
釣行記(2007年7月13日朝練)
子バス
6:30 埼玉のS沼にて
ロッド:ウエダ PRO4 LCS-60B "Light Carolina"
リール:ダイワ(Daiwa) TD-S2500iA
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 5lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 3.5インチカットテールワーム #194



跳ねたヤツとは違うみたいでした。
デカバスをイメージして強烈なフッキングをしましたが必要なかったようです。



6:40 終了



2007年7月13日(金)
場所:埼玉の野池K~S
時間:3:50~6:40
天気:曇り 
水温:測定せず
釣果:9尾(35㎝、その他子バス8尾)



とりあえず35㎝が釣れてヨカッタです。ニコッ
でも後は子バスばかりでした。今日はいけるかと思いましたがそんなに甘くはありませんでした。
また来週頑張りマス。




埼玉のバス釣り情報をお探しの方はこちらからどうぞ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(朝練)の記事画像
釣行記(2010年12月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
同じカテゴリー(朝練)の記事
 釣行記(2010年12月11日 朝練) (2010-12-15 17:22)
 釣行記(2010年12月7日 朝練) (2010-12-12 17:27)
 釣行記(2010年12月1日 朝練) (2010-12-05 18:29)
 釣行記(2010年11月25日 朝練) (2010-11-30 17:04)
 釣行記(2010年11月15日 朝練) (2010-11-21 17:11)
 釣行記(2010年11月11日 朝練) (2010-11-15 17:08)

この記事へのコメント
おー、35うpでましたか。
最近渋かったんで、そのサイズがでるとは。
つか、子バス祭りとはいえ、爆釣かましてるぢゃありませんか。
K池マスターはshikiさんですな。

明日、行ければ行きますぅ。
Posted by こー at 2007年07月13日 21:50
こんばんは。こーさん。

暗いうちに35出ました。見えてればハンドランディングしてたと思いますが分からなかったので抜き上げちゃいました。バレないで良かったです。

まだKで40upさえ釣れてない私にはK池マスターの資格はありませぬ。
50upを釣ったらノミネートさせていただきます。

今日はどうでしたか?これから釣行記拝見します。。
Posted by shiki at 2007年07月14日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記(2007年7月13日朝練)
    コメント(2)