ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月17日

釣行記(2007年10月17日 朝練)

今日も朝練行って参りました。

もう、行きの車中では暖房をつけたくなるほど寒くなってきましたが。。



4:20 S沼南の水門前着。先行者なし。

今日はRP-510B1本勝負。


タイニークリスタルでスタート。
釣行記(2007年10月17日 朝練)
(1/4oz #702 ゴールドシャッド)  このカラーは8月に買ってから初めて使ってみました。



水門前~ヘラ台付近~柳の木付近~と投げていく。



柳の木の下を通そうとした時・・・

枝に引っかかる。

復活したルアーリターンも駆使し、救出を試みるが、、取れない。

時間がもったいないので一か八か引っ張る、、、で、

ロストガーン





今度はタイニークリスタルの1/4oz #721 ホワイトクリスタル を結ぶ。

どんどん投げていく。

中央の橋の手前の浮葦を狙う→ミスキャストで葦に引っかかる。

ラインを引っ張る、、、

ロストガーン





今度はPDL "1/2SPIN" 1/4ozを結ぶ。

橋を越えて北側へ。

バンバン投げていく。

北の水門前付近を探る。
水門付近にはPPバンドみたいのが張り巡らされているのは知っていた。

しかし、

遠くからはよく見えず、、

またしても引っかかる。そしてクルンと1回転、2回転、、

一か八か引っ張る。

ロストガーン





時計を見ると6:20。約2時間で3個のスピナーベイトをロストしてしまった。。ビックリ



完全に戦意喪失してしまいとりあえず水門前に戻る。

4inセンコーを少し投げてみるが反応なし。



6:50 終了。



2007年10月17日(水)
場所:S沼
時間:4:20~6:50
天気:曇り 
水温:測定せず
釣果:No Fish



今日はツイてませんでした。
いつもなら助かりそうな引っかかり方ばかりだったのに助からなかった。。
全て見えてるのに取れないという歯がゆさ…

と言うか、

キャストが下手糞なだけですね。。ガーン



そして、今回は坊主なだけでなく、バイトさえありませんでしたが、、

次回は頑張りたいと思います汗汗





バス釣りブログのリンク集です。↓

フィッシング(バス釣り)ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(朝練)の記事画像
釣行記(2010年12月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
同じカテゴリー(朝練)の記事
 釣行記(2010年12月11日 朝練) (2010-12-15 17:22)
 釣行記(2010年12月7日 朝練) (2010-12-12 17:27)
 釣行記(2010年12月1日 朝練) (2010-12-05 18:29)
 釣行記(2010年11月25日 朝練) (2010-11-30 17:04)
 釣行記(2010年11月15日 朝練) (2010-11-21 17:11)
 釣行記(2010年11月11日 朝練) (2010-11-15 17:08)

この記事へのコメント
キャストがさえないとキツイですよね(^^;)

ルアーが見えてて取れないの悔しいですね=。
Posted by NANO at 2007年10月17日 18:17
こんばんは。2時間で3個のロストは痛いですね(T_T)
でも、ロストにビビらず、投げ倒すところ、スゴイです。
私なら1個目ロストの段階でワームにチェンジします。
漢ですね~(*^。^*)
Posted by だぶるS at 2007年10月17日 21:01
今回はやっちゃいましたね、ロスト。めずらしいですね。
shikiさんの連続デコPinもめずらしくないすか。
別のフィールドですが、ここ最近は、急激に気温が下がった気がします。たーんも16~20℃で起こりやすいって聞くし。
Posted by こー at 2007年10月17日 22:31
朝はほんと暖房つけたいぐらいですよね。

浮葦の周りはデカバス潜んでそうな!
次回、頑張って下さい!
Posted by 猫夢 at 2007年10月18日 06:11
あちゃー。。。
まぁそういう日もありますよ。
気温も急激に下がってきてるので、だんだん厳しくなってきましたね。

ノーバイトもキツイけど鍋3ロストもキツイっすね(汗
この日は何もかも「ツイてなかった」という事で。
次回、気持ちを入れ替えて頑張りましょう!


で、shikiさんにお願い。
今週末北浦に行こうと思ってるのですが
ポイントが全くわかりません・・・(特に東岸)
少しヒント下さい(汗
Posted by たか at 2007年10月18日 11:49
こんちわ~
3個ロストは痛いっすねぇ~

それだけ攻めている感じがしますね~

えっと・・・お気に入りに登録しました。
ヨロシクおねがいします!
Posted by ゆま坊 at 2007年10月18日 15:12
ども、NANOさん。
キャストが決まらないとどんどんテンポが悪くなっちゃいますよね。。
全部見えるところにぶら下がってます。今度脚立とかフローターとか
持って行って回収しようかな。。笑
Posted by shiki at 2007年10月18日 18:40
ども、だぶるSさん。
痛いですねー。。2時間で3個は多分最速のペースです。

いや、実は2個目をロストした時、
ビビッて2軍のスピナベにしてしまったんです。
まだまだ漢が足りませんね。。汗
Posted by shiki at 2007年10月18日 18:47
ども、こーさん。

やってしまいました。スピナベ最速ロスト記録です。
こういう釣りを続けてるとこれからもぼうず連発する気もします。。汗

もう早朝はかなり寒いです。晩秋~冬っていう感じです。
朝練もそろそろ厳しいのかもしれません。。
Posted by shiki at 2007年10月18日 19:01
ども、猫夢さん。

昨日は吐く息も白く、ちょっと冬を感じてしまいました。
あの浮葦にはたくさんのルアーが引っかかってるんでしょうね。。
フローターかゴムボートで近付いてやりたいですね。笑
Posted by shiki at 2007年10月18日 19:06
ども、たかさん。

ロストしすぎると精神的にやられますよね。。
次回は気分を変えて頑張ってみようと思います。笑

北浦なんですが、最近自分はW川よりの西岸しかやってないので、
最近の東岸事情は良く分からないのですが、何年か前によく行っていた
東岸は北の方で、二重作とか梶山あたりのドックとか水門まわりで
ぽつぽつ40upでてました。
多分、ドック周り、水門周りはどこでも期待できると思います。
あまりお役に立てずに申し訳ないですが。。汗
Posted by shiki at 2007年10月18日 20:09
ども、ゆま坊さん。

2時間で3個ロストは初めてです。。
キャストの精度を上げていかないといけないと思っております。。汗

自分もリンクさせていただきます。
今後ともよろしくです。
Posted by shiki at 2007年10月18日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記(2007年10月17日 朝練)
    コメント(12)