2007年05月16日
欲しいものリスト
この前偏光グラスを作って散財してしまったばかりですが…
欲しいロッドがあります。
用途はスモールラバージグ&ヘビーダウンショット
この前それ用にバロウズ64Lを買いましたが、どうもしっくり来ない。
去年の12月に使い始めてまだ1尾も釣れてない…(2バラシ)
その時候補に上がったのはバロウズ64Lとテムジン クオッドツイスター
値段的なものと64というレングスに魅力を感じ、バロウズに決めて即購入。
しかしまだ1尾も釣れてないというのは、、自分がヘタクソなだけかもしれませんが、
相性の悪さを感じてしまいます。。
本当はウエダでそういうラインナップがあれば迷わずそれを買ったのですが…なかった。
ライトアクションのウエダPRO4 RP-510 レピアー をアウトレットで買ってみたものの、
やっぱりイメージとは少し違っていました。(でもいいロッドです。気に入ってます。)
そして最近、ウエダからそんな用途のロッドが出ました…(もっと早く出てくれれば…泣)
SM-610EX(スマッシャー) (P/C/Gシステム標準装備)
超超低レジン40t ( Lim TR-1000 )&ボロンを主体にさらに超高伸度40t ( TR-X1000 ) をティップ先端部分 (35cm程度) に融合した”ディープウォーターフィネス”のためのベイトロッド。野尻湖を代表する深場で、スモラバを使用したリフト&フォール、ズル引き、スイミング等、6’10”の長さを生かしたダイレクトな操作感、バーチカル性能を約束。グリップもショート気味でバーサタイル的な扱いも良好。
だそうです。。
うたい文句的にはまさに探し求めていたロッド。
しかし値段は5万円を超えます…
6ft10inというレングスも魅力的です。お気に入りの4Sと同じ。
やばいです。かなり欲しいです。でも5万超え…
完全受注販売なので現物を触ることは多分出来ないでしょう。でもウエダなら問題ないはず。
超超低レジンって何だ?すぐ折れないだろうか、、しかも5万超えだし…
腰が抜けるのが早いのは間違いないでしょう。でも欲しい。
問題は5万円を超えるということ…(しつこい)
とにかく高いですよね、、気軽には買えません。
あと、欲しいのはコレ等

カーメイト(CAR MATE) 10ロッドホルダー・ワイドタイプ ZR307
今までロッドホルダーは使わない主義だったんですが、やっぱあったほうがいいと思う今日この頃…ナチュラムはロッドホルダー安いですね。

サン・マジック レスキュー ロボ
これをルーバーの先っちょに付けて使うという企み。近所の釣具屋には売ってませんでした…。ひも付きの「レスキューテポドン」ってのはあったんですが、ひもはいりません。

Rapala(ラパラ) プロフェッショナルフィッシュホルダー
バスはともかく、外道をつかむ時にあったら便利かと、、ぬめりがキツイ魚にはあんまり触りたくないですよね。でも持ち歩くのは邪魔かなァ…。
欲しいロッドがあります。
用途はスモールラバージグ&ヘビーダウンショット
この前それ用にバロウズ64Lを買いましたが、どうもしっくり来ない。
去年の12月に使い始めてまだ1尾も釣れてない…(2バラシ)
その時候補に上がったのはバロウズ64Lとテムジン クオッドツイスター
値段的なものと64というレングスに魅力を感じ、バロウズに決めて即購入。
しかしまだ1尾も釣れてないというのは、、自分がヘタクソなだけかもしれませんが、
相性の悪さを感じてしまいます。。
本当はウエダでそういうラインナップがあれば迷わずそれを買ったのですが…なかった。
ライトアクションのウエダPRO4 RP-510 レピアー をアウトレットで買ってみたものの、
やっぱりイメージとは少し違っていました。(でもいいロッドです。気に入ってます。)
そして最近、ウエダからそんな用途のロッドが出ました…(もっと早く出てくれれば…泣)
SM-610EX(スマッシャー) (P/C/Gシステム標準装備)
超超低レジン40t ( Lim TR-1000 )&ボロンを主体にさらに超高伸度40t ( TR-X1000 ) をティップ先端部分 (35cm程度) に融合した”ディープウォーターフィネス”のためのベイトロッド。野尻湖を代表する深場で、スモラバを使用したリフト&フォール、ズル引き、スイミング等、6’10”の長さを生かしたダイレクトな操作感、バーチカル性能を約束。グリップもショート気味でバーサタイル的な扱いも良好。
だそうです。。
うたい文句的にはまさに探し求めていたロッド。
しかし値段は5万円を超えます…
6ft10inというレングスも魅力的です。お気に入りの4Sと同じ。
やばいです。かなり欲しいです。でも5万超え…
完全受注販売なので現物を触ることは多分出来ないでしょう。でもウエダなら問題ないはず。
超超低レジンって何だ?すぐ折れないだろうか、、しかも5万超えだし…
腰が抜けるのが早いのは間違いないでしょう。でも欲しい。
問題は5万円を超えるということ…(しつこい)
とにかく高いですよね、、気軽には買えません。
あと、欲しいのはコレ等

カーメイト(CAR MATE) 10ロッドホルダー・ワイドタイプ ZR307
今までロッドホルダーは使わない主義だったんですが、やっぱあったほうがいいと思う今日この頃…ナチュラムはロッドホルダー安いですね。

サン・マジック レスキュー ロボ
これをルーバーの先っちょに付けて使うという企み。近所の釣具屋には売ってませんでした…。ひも付きの「レスキューテポドン」ってのはあったんですが、ひもはいりません。

Rapala(ラパラ) プロフェッショナルフィッシュホルダー
バスはともかく、外道をつかむ時にあったら便利かと、、ぬめりがキツイ魚にはあんまり触りたくないですよね。でも持ち歩くのは邪魔かなァ…。
Posted by shiki│Comments(0)
│仕入れ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。