ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月21日

ジグヘッド&シリコンラバー在庫

日曜日に買ったジグヘッドにラバーを巻こうと思い、
久しぶりにラバーとジグヘッドの在庫を確認してみました。

よくスモラバを作っていたのは2月~4月頃で、
作ること自体が楽しくなってしまいどんどん量産してしまいましたが・・・





ジグヘッド
ジグヘッド&シリコンラバー在庫
これはまぁ、ラバーを巻かなくても使えるしこれくらいあってもいいかと思われます。



シリコンラバー
ジグヘッド&シリコンラバー在庫
なぜこんなにあるのか今となっては分かりません。
当時は多分作る気満々でこんなに買い込んでいたのでしょう。それにしても多すぎます。
これらは単品では使い道がないのでちょっと困りますね。。。





さて、今回は1/8ozのジグヘッドに赤いラバーを巻いて
BYS CRAWをトレーラーにしてザリガニっぽいジグを作ろうとしたんですが、、、

なんだかまた面倒くさくなってきてしまいました…ZZZ…





バス釣り情報をお探しの方はコチラからどうぞ↓

フィッシング(バス釣り)ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(スモラバ)の記事画像
3/32oz モエビジグ スタンバイ
3/32oz モエビジグ
1/16oz 小ザリジグ
アメザリ、子ザリ、新色
1/4oz アメザリジグ
出撃せず。
同じカテゴリー(スモラバ)の記事
 3/32oz モエビジグ スタンバイ (2010-12-11 17:21)
 3/32oz モエビジグ (2010-01-10 09:04)
 1/16oz 小ザリジグ (2008-07-25 12:31)
 アメザリ、子ザリ、新色 (2008-03-28 17:50)
 1/4oz アメザリジグ (2008-03-21 14:59)
 出撃せず。 (2008-03-02 13:31)

この記事へのコメント
ラバーを束ねて、結んで、ワームを作ってみるとか。

自分も、4つくらい作ってからは、放置プレイです。
Posted by こー at 2007年08月21日 21:49
こんばんは。
私もガマカツのシリコンスカート使ってます。
まだ釣果はありません( ̄O ̄;)
相当作れますよ、この量は!!!
お手持ちのワーム全てにぶっ刺して、全部虫系にするとか???
Posted by だぶるS at 2007年08月21日 22:01
ども、こーさん。

河口湖でそういうラバーの塊みたいの流行ってるらしいですね。
ワームじゃないから使ってもいいという事で。

自分もおそらく、使い切る事はないでしょう・・・
Posted by shiki at 2007年08月22日 16:47
ども、だぶるSさん。

がまのは安くてイイですよね。「ピンピンにフレア」するし。
使い込めばきっと釣れますよ。

そうとう作れますよね、、100個以上は軽く作れます。
今度はジグヘッドが足りませんが。。
やっぱり河口湖用イモラバーでも作るしかないですかね。汗
Posted by shiki at 2007年08月22日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグヘッド&シリコンラバー在庫
    コメント(4)