ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月19日

釣行記(2007年9月19日 朝練)

今日は予定通り朝練行ってきました。



4:15 K池着。先行者なし。

水位はかなり下がった。護岸のエグレが20~30㎝見える程度。
スピナーベイトでスタート。

涼しいし今日は出るんじゃないだろうか?!(最近いつもそう言い聞かせている。。)



しかし、

相変わらずノーバイトで1周終了。



最近K池ではワームやってない。10分だけやってみる事にした。
K池の調子がいい時はワームをてきとうに10分くらい投げれば1バイトはある。
(と私は思っている。。)



しかし、やっぱりノーバイト。

K池終了。→S沼へ。ダッシュ





5:25 S沼着。先行者は数人。

ここで迷う。スピナーベイトか、ライトリグか。

迷った挙句・・・

両方持っていくことにしました。テヘッ



ピンスポットにはワームを投げ、広く探るのにはスピナーベイト。



6:00まで両刀で続けるがワームでギルが1匹釣れただけ。

この後はスピニングオンリーで。



すると、、



こういうのが連発。。
釣行記(2007年9月19日 朝練)
6:00~6:40 S沼
ロッドウエダ PRO4 LCS-60B "Light Carolina"
リール:ダイワ(Daiwa) TD-S2500iA
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 5lb
ルアーゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)2インチ ヤマセンコー #194



同じようなサイズのが5匹釣れました。
ギルも同じくらい食ってきましたが。。

30㎝位の見えバスも回遊してきたので狙ってはみたもののシカトされ、、
25㎝前後のスクールは視界に入ったとたんに去っていきました。。



6:45 終了。



2007年9月19日(水)
場所:K池~S沼
時間:4:15~6:45
天気:曇り 
水温:測定せず
釣果:5尾(全部子バス)





スピナーベイトはまたしても不発。釣れません。
結局、子バスと戯れて終わってしまいました。。

次回頑張りマス汗





人気のバス釣りブログです。↓

フィッシング(バス釣り)ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(朝練)の記事画像
釣行記(2010年12月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
同じカテゴリー(朝練)の記事
 釣行記(2010年12月11日 朝練) (2010-12-15 17:22)
 釣行記(2010年12月7日 朝練) (2010-12-12 17:27)
 釣行記(2010年12月1日 朝練) (2010-12-05 18:29)
 釣行記(2010年11月25日 朝練) (2010-11-30 17:04)
 釣行記(2010年11月15日 朝練) (2010-11-21 17:11)
 釣行記(2010年11月11日 朝練) (2010-11-15 17:08)

この記事へのコメント
shikiさんとは逆に
僕はスピナベでしか
最近釣れないですw
しかし30以下・・・。
Posted by ウェブバス at 2007年09月19日 16:53
厳しいですよね。

最近スピニングロッド折れてしまったので今後釣果がヤバイですわ(^^;)
Posted by NANO at 2007年09月19日 17:01
他の人のブログを見てると、Sでは、子バスor稚魚っちしか釣れてないようですよ。
それでも5本は、そこそこじゃないすかね。

夏と秋の変わり目でしょうか。パターンが違うのでしょうか。
自分は、いつも雰囲気でやるので、よくわかってませんが(汗汗汗
Posted by こー at 2007年09月19日 18:10
こんばんは。朝練おつかれさまです。
5本の子バス。十分ですよね?サイズ的に物足りないですか?
思ったんですが、S沼でデカイのでてるらしい…らしい…らしい…
ってことで、これはKから人を遠ざけるための情報操作の臭いがしませんかっ!・・・・・・・・・・・・・・・ しませんね。。。
Posted by だぶるS at 2007年09月19日 21:35
ども、ウェブバスさん。

自分も本当はスピナベだけで釣りたいのですが…汗
最近は子バスさえもバイトしてくれません。
(で、ライトリグに走ります。。)
Posted by shiki at 2007年09月19日 23:00
ども、NANOさん。

厳しい、ですね。。
せめて30㎝くらいのが釣りたいのですが・・(志低くてスイマセン)

スピ折れちゃったんですか?!
ベイトオンリーでは限界がありますよね。。
早急なご購入をオススメします。笑
Posted by shiki at 2007年09月19日 23:08
ども、こーさん。

最近のSでは、少し前と同じパターンでやってもチビしか釣れなくなりました。
ちょっと前は25~30㎝クラスのが混じったんですが。。汗

たしかに微妙な季節ですよね、今は。
モロ秋、という風になれば覚悟も決まるんですけどね。笑
Posted by shiki at 2007年09月19日 23:26
ども、だぶるSさん。

正直、モノ足りません。笑
10匹の子バスよりもだぶるSさんがBで釣ったくらいの
サイズ1匹の方が嬉しいですよ。(本音です)

Kで大物を釣ってるところは見たことがありますが、
Sで大物が釣られているところは見たことがありません。
でもSの大物情報も嘘だとは思ってません。

ただ、狙って大物を釣るならKの方が確立高いんじゃないかなと思ってます。
Posted by shiki at 2007年09月19日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記(2007年9月19日 朝練)
    コメント(8)