ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月21日

DSC P-1

釣った魚を写真に取る、という事を始めたのは10年位前からですが、
最初は「うつるんです」のようなレンズ付きフィルムをいつも持ち歩いていました。

デジカメが普及しだした2000年~2001年頃、
当時のSONYの最高峰、サイバーショット DSC P-1を購入しました。
64MBのメモリースティックとセットで買って約80,000円でした。。。
(今では考えられない値段ですね。。)



DSC P-1
DSC P-1



上部の液晶のところはひびが入っちゃってます。。
DSC P-1



最近ではこれよりも物凄く進化したデジカメが物凄く安く売ってます。
一部の携帯電話ではこれよりもいいカメラがついていたりもします。
いい加減買い換えようと思っているのですが、、

釣りに使うとすぐ魚くさくなっちゃうし、

これはこれでまだ使えるし、

貧乏性の私はなかなか新しいのが買えません。。汗





バス釣りブログのランキングです。↓

フィッシング(バス釣り)ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(デジカメ)の記事画像
μ795SW
同じカテゴリー(デジカメ)の記事
 μ795SW (2007-10-05 20:26)

この記事へのコメント
魚臭くなるの分かります!!

最近は魚の写真はケータイで撮ってます(^^;)
ルアーとかはデジカメで・・・。

結構釣りする際荷物になるんですね(汗)
Posted by NANO at 2007年09月21日 19:30
こんばんは。
>いい加減買い換えようと思っているのですが、、

ぢゃあこの写真は何で撮ってるんですか?

>一部の携帯電話ではこれよりもいいカメラがついていたりもします

ってことは携帯で撮ったんでもなさそうだし。。。

うちのデジカメは水没しましたが、まだ生きてます。
PS. フィッシャーマンまでうちから10分です。うちはM区ですから。
Posted by だぶるS at 2007年09月21日 22:26
最近は1万円切っても、そこそこのが売ってますよね。
自分は、
FinePix A800
を使ってます。
が、重いです。
忘れた時に、ケータイで撮りましたが、十分かもですねえ。
Posted by こー at 2007年09月21日 23:13
ども、NANOさん。

バッグ全体魚臭いです。笑
携帯カメラは何故かあんま使ってません。
このP-1は古いものなのででかくて重いです。。汗
Posted by shiki at 2007年09月22日 22:21
ども、だぶるSさん。
何かいろいろ文章に疑問点があったようでスイマセン・・汗

この写真はこのデジカメよりも良くない携帯電話のカメラで撮ってます。

画素数はほぼ一緒ですが、接写やフラッシュ等がデジカメの方がいいので
デジカメを主に使ってます。

デジカメ水没しても使えてるんですか?!意外とタフですね。
だぶるSさんはM区でしたか。緑区、見沼区、南区・・・
でもフィッシャーマンまで10分なら、、分かりました。笑
Posted by shiki at 2007年09月22日 22:32
ども、こーさん。

このテのデジタル物は、安くなるのが早いですよね。
その時の最高峰のものなど買うもんじゃないですね。。
今の携帯カメラはは500万画素のものとかあるから
魚の写真取るには十分すぎますよね。
Posted by shiki at 2007年09月22日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DSC P-1
    コメント(6)