ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月04日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。



毎年の事ですが、三箇日は酒びたりで堕落を極めてましたニコッ

今日から日常に戻していこうと思っております。。。



さて、去年の事になってしまいますが、
釣り納めのW川釣行の帰りに、いつものPOPEYE51に寄っていきました。




買ったのはこれ
明けましておめでとうございます。
カツイチ(KATSUICHI) WORM 10 ショットリグ #5 ×2個
WaterGremlin(ウォーターグレムリン)ラウンドスプリットショットシンカー #7
・ガルプ! ミニアースワーム ナチュラル




ミニアースワームはこの前買ったばかりですが、またしても購入。

実は前回釣れたバスもギルも全てナチュラルの方で、
レッドウィグラーでは1匹も釣れなかったのです。
レッドウィグラーでもアタリは何回かあったのですが、いずれもフックアップには至りませんでした。

偶然かもしれませんが、何となくナチュラルの方が信頼できるようになってしまいました。。



多分、今年の初釣りは1月6日(土)になりそうです。
場所はとりあえず水郷方面になりそうですが、まだハッキリとは決まってません。



なんとか1匹釣れるように頑張りマスキラキラ





バス釣りブログのリンク集です。↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへフィッシング(バス釣り)ブログランキング






同じカテゴリー(仕入れ)の記事画像
ベビーシャッドとステイシーとその他
ルドラとマイキースリムとその他
ノリーズ ウインドレンジ
ラバーとジグヘッド取り寄せ
アメザリジグの材料
JADE MD、FLASH-TRIX
同じカテゴリー(仕入れ)の記事
 ベビーシャッドとステイシーとその他 (2010-12-07 17:12)
 ルドラとマイキースリムとその他 (2010-11-04 17:09)
 ノリーズ ウインドレンジ (2010-09-28 16:45)
 ラバーとジグヘッド取り寄せ (2008-04-01 18:28)
 アメザリジグの材料 (2008-03-26 17:25)
 JADE MD、FLASH-TRIX (2008-03-17 14:57)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます~

先日、こっちの地元の釣具屋でカピカピに乾燥したガルプ! ミニアースワーム発見しました。

これって、ガルプ汁を入れると再生するのでしょうか?

6日・・・ん?土曜?日曜?

初釣りがんばってくださいね~
Posted by ゆま坊 at 2008年01月04日 15:24
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします^^

もう釣り行かれるんですか^^;
早いですねぇ^^;

自分はモチベーションが上がり次第行きます^^;

って言ってももう先輩に誘われてるんですけどね^^;

いやはや・・・どうするべきか・・・^^;
Posted by 祐太 at 2008年01月04日 15:45
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします。

三箇日は酒びたりだったとは。
自分は珍しく、今年は飲みませんでした。
shikiさんのことだから、てっきり初釣りかと思ってました(笑)

6日が初釣りですね! 頑張ってきてください!
Posted by 猫夢 at 2008年01月04日 21:17
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです♪
3日間酒びたり、っつーことは体調も復活ですね?
良かった良かった(*^。^*)
初釣り、がんばってきてください!
そー言えば、ちょっとカンケーないかもしれませんが、
前にshikiさんがワームをガルプ汁に漬け込んでたら、
表面がざらざらしてきた、とか書いてましたよね?
今月のロドリかバスワールドのどっちかに、プロが同じようにガルプ汁に漬け込む記事がありました。
アレってワームの塩が溶けて気泡が潰れるからなんですってね!
表面がざらつく事によってリアル感が増す!と書いてありました。
さすがはshikiさんだ(゜o゜)と思っただぶるSでした。
Posted by だぶるS at 2008年01月04日 21:54
あけましておめでとうございます。

消耗品は幾らあっても良いですね(^^)

初釣り・・・何時になるやらです(汗)

初釣りの際は頑張ってくださいね!!
Posted by NANONANO at 2008年01月04日 22:29
ども、ゆま坊さん。

え、、釣具屋に置いてある状態で乾燥しちゃってるんですか?!
多分、普通のガルプシリーズは乾燥しちゃうと戻らないような。。汗
ミニアースワームは汁が少なすぎるので、容器に入ってても乾燥しちゃいそうです。
6日は日曜日です。正月休み最後の日ですので、何とか釣りたいところですが。。
Posted by shiki at 2008年01月05日 13:25
ども、祐太さん。

去年の初釣りは1月13日でした。今年は早めですね。
何とか1匹釣って勢いに乗りたいところですが、
正月ボケしちゃってるので心配です。。汗

祐太さんも今年の運試しに行ってみて下さい。笑
Posted by shiki at 2008年01月05日 13:25
ども、猫夢さん。

昨日から日常に戻していこうと思ってたのに、
またしても酒びたってしまいました。。汗

正月飲まなかったんですか?!
結構イケる口の猫夢さんなので釣りの日以外は
酒気帯びなのかと思ってました。笑

何とか1匹釣っておきたいですね。頑張りマス。
Posted by shiki at 2008年01月05日 13:26
ども、だぶるSさん。

実は、体調はまだ全快ではないのですが飲んじゃってます。
胃薬、酒、正露丸、酒、、って感じです。笑

そう言えばガルプ汁に漬けたカットテール、忘れてました。
もう1ヶ月くらいになりますね。どうなってるのか。。汗
雑誌でも同じような事やってる人いましたか。
なるほどなるほど、表面がザラつくのは塩が溶けて気泡がつぶれるからなのですね。
そうすると、少し比重が軽くなってフォールがゆっくりになりそうですね。
しかし、新しい情報の少ない自分には、だぶるSさんのそういう情報は貴重です。
今年はだぶるSさんを見習って、少し雑誌とか買ってみようかな。。
Posted by shiki at 2008年01月05日 13:26
ども、NANOさん。

最近、ウォーターグレムリンはともかく、
マス針は1回釣りにいくと2パック近く消耗します。
引っ掛けすぎですね。。汗

初釣りで今年の釣り運を試してみたいと思います。笑
Posted by shiki at 2008年01月05日 13:26
あけましておめでとうございます。

どーぞ今年もよろしくです。

またもがル婦ですか。shikiさんがそんなに買うなら、ちょっと手を出したくなるなあ。

ただ、自分は、袋入りのヤツを一度乾燥させて使用不可にしたことあるし、ポークもあんま使わないし、んー悩ましい。
Posted by こーこー at 2008年01月05日 22:13
ども、こーさん。

ミニアースワームは気に入ってしまいました。
今の自分にとっては切り札的存在です。
ちぎるのがちょっと面倒臭いし、手が臭くなりますが。。汗
あと、汁が少ないので乾燥が早い気がします。
Posted by shiki at 2008年01月07日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明けましておめでとうございます。
    コメント(12)