2008年01月07日
釣行記(2008年1月6日)
昨日はW川、北浦方面へ初釣りに行ってきました。
目標はとにかく1匹釣る事。今年のファーストフィッシュを拝みたいところです。
約8:00 W川着。先行者なし。
珍しく先行者はいませんでした。
早速ドック入り。このドックは2時間の予定。
朝は冷え込みました。。

開始10分くらいでアタリあり、抜き上げ時にバラシ、20㎝位の子バスでした。
今年初バイトはバラシ、、、何か悔しい。。。
でもまたバイトはあるだろうと思っていたのが甘かった。
その後は反応がなく約1時間半経過。。
さっきのバイトは貴重だったのかも?!
と思っていたら2回目のバイトが・・・
少し放置してフッキング。
今度はキャッチできました。

22㎝
9:41 W川ドック
ロッド:ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX 4S-610SL PCG
リール:ダイワ(Daiwa) TD AEGIS(イージス)2004
ライン:サンライン(SUNLINE)シューター 目探 100m 3LB/#1
ルアー:ガルプ ミニアースワーム ナチュラル
ラインも走らず、聞いてみても食ってるかわからず、、
非常に弱弱しいバイトでした。
去年のラストフィッシュも子バス、
そして今年のファーストフィッシュも子バスでした。
でも、嬉しい1匹です
その後はアタリもなく予定の2時間が経過。。。
約10:00 移動→次のドックへ→ノーバイト
約11:00 移動→北浦ドックへ→ノーバイト
約12:00 移動→再びW川ドックへ
約12:40 B氏も今年のファーストフィッシュをキャッチ。(子バス)
約13:30 移動→W川テトラ帯へ→ノーバイト
約14:00 移動→W川ドックへ→ノーバイト
約15:00 移動→最初のW川ドックへ
約15:40 B氏子バスキャッチ。
その後は特に何もなく・・・
17:00 終了。
2008年1月6日(日)
場所:W川、北浦
時間:8:00~17:00
天気:晴れ
水温:測定せず
釣果:1尾(22㎝)
(B氏 2尾:20㎝以下×2)
最後はスピナーベイト(クリスタルSシャローロール)も投入してみましたが、
バイトは得られませんでした。
結局、朝の9:41に釣れてからその後は1回もバイトがなく、
前回4匹釣れたギルも1匹も釣れず、約1週間で状況はガラっと変わったように感じました。
でも、とりあえず目標のファーストフィッシュが釣れたので今回は満足です
次回からはもうちょっとサイズアップ出来るように頑張りたいと思いマス
バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK




目標はとにかく1匹釣る事。今年のファーストフィッシュを拝みたいところです。
約8:00 W川着。先行者なし。
珍しく先行者はいませんでした。
早速ドック入り。このドックは2時間の予定。
朝は冷え込みました。。
開始10分くらいでアタリあり、抜き上げ時にバラシ、20㎝位の子バスでした。
今年初バイトはバラシ、、、何か悔しい。。。

でもまたバイトはあるだろうと思っていたのが甘かった。
その後は反応がなく約1時間半経過。。
さっきのバイトは貴重だったのかも?!
と思っていたら2回目のバイトが・・・
少し放置してフッキング。
今度はキャッチできました。
22㎝
9:41 W川ドック
ロッド:ufmウエダ チームウエダ・Pro4 EX 4S-610SL PCG
リール:ダイワ(Daiwa) TD AEGIS(イージス)2004
ライン:サンライン(SUNLINE)シューター 目探 100m 3LB/#1
ルアー:ガルプ ミニアースワーム ナチュラル
ラインも走らず、聞いてみても食ってるかわからず、、
非常に弱弱しいバイトでした。
去年のラストフィッシュも子バス、
そして今年のファーストフィッシュも子バスでした。
でも、嬉しい1匹です

その後はアタリもなく予定の2時間が経過。。。
約10:00 移動→次のドックへ→ノーバイト
約11:00 移動→北浦ドックへ→ノーバイト
約12:00 移動→再びW川ドックへ
約12:40 B氏も今年のファーストフィッシュをキャッチ。(子バス)
約13:30 移動→W川テトラ帯へ→ノーバイト
約14:00 移動→W川ドックへ→ノーバイト
約15:00 移動→最初のW川ドックへ
約15:40 B氏子バスキャッチ。
その後は特に何もなく・・・
17:00 終了。
2008年1月6日(日)
場所:W川、北浦
時間:8:00~17:00
天気:晴れ
水温:測定せず
釣果:1尾(22㎝)
(B氏 2尾:20㎝以下×2)
最後はスピナーベイト(クリスタルSシャローロール)も投入してみましたが、
バイトは得られませんでした。
結局、朝の9:41に釣れてからその後は1回もバイトがなく、
前回4匹釣れたギルも1匹も釣れず、約1週間で状況はガラっと変わったように感じました。
でも、とりあえず目標のファーストフィッシュが釣れたので今回は満足です

次回からはもうちょっとサイズアップ出来るように頑張りたいと思いマス

バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK




Posted by shiki│Comments(16)
│釣行記
この記事へのコメント
初バスおめでとうございます!
この時期のバスって喰ってるのか喰ってないのか分からないですよね~
それにしても・・・霜で白くなってるじゃないっすかぁ~
寒そう~
この時期のバスって喰ってるのか喰ってないのか分からないですよね~
それにしても・・・霜で白くなってるじゃないっすかぁ~
寒そう~
Posted by ゆま坊 at 2008年01月07日 18:30
初バス釣りましたか!!
こっちでは池が氷り始めてます(^^;)
ここ数ヶ月バス持ってませんわ((汗
こっちでは池が氷り始めてます(^^;)
ここ数ヶ月バス持ってませんわ((汗
Posted by NANO at 2008年01月07日 18:34
初釣行お疲れ様でした。
そして初バスゲットおめでとうございました☆
サイズはどうあれこの時期の1匹は貴重ですよ!
俺なんてすでに3釣行してますが(オイw)
まだバスの顔は拝んでおりません・・・
幸先の良いスタートを切ったshikiさんにあやかりますようw
今年もよろしくお願いします♪
そして初バスゲットおめでとうございました☆
サイズはどうあれこの時期の1匹は貴重ですよ!
俺なんてすでに3釣行してますが(オイw)
まだバスの顔は拝んでおりません・・・
幸先の良いスタートを切ったshikiさんにあやかりますようw
今年もよろしくお願いします♪
Posted by たか at 2008年01月07日 18:36
こんばんは。
初釣行お疲れさまでした。
モーニングバイト、バラスとちょっと凹みますよね。
まして、その後バイトが遠のいたりすると。
でもしっかり初バスGET!おめでとうございます。
寒くても、朝のほうがバイトが多い気がするのですが?
初釣行お疲れさまでした。
モーニングバイト、バラスとちょっと凹みますよね。
まして、その後バイトが遠のいたりすると。
でもしっかり初バスGET!おめでとうございます。
寒くても、朝のほうがバイトが多い気がするのですが?
Posted by 猫夢 at 2008年01月07日 21:15
初バスゲットおめでとうございます。
うちの近所の川は、最盛期でもファーストバイトを逃すと、
あとは何もなしなんていうことが多いです。
1週間後は私も初釣りです。
さて釣れますかね。。
うちの近所の川は、最盛期でもファーストバイトを逃すと、
あとは何もなしなんていうことが多いです。
1週間後は私も初釣りです。
さて釣れますかね。。
Posted by かず at 2008年01月07日 22:15
遅れまして…
明けましておめでとうございます♪
そして初バスおめでとうございます!!
写真で見るだけでも寒そうなのに
おみごとです(o^ー')b
オイラの初バスGETはいつのことやら…(;・∀・)
本年もよろしくお願いします♪
明けましておめでとうございます♪
そして初バスおめでとうございます!!
写真で見るだけでも寒そうなのに
おみごとです(o^ー')b
オイラの初バスGETはいつのことやら…(;・∀・)
本年もよろしくお願いします♪
Posted by ひらきょ
at 2008年01月07日 22:30

初釣りで初バスげっちゅですか。かっっくいー。
shikiさん、Bさんそろって釣ってるとこが、おとこまえですね。
自分はぼーず続きです。
W川はまだ未開の地です。
shikiさん、Bさんそろって釣ってるとこが、おとこまえですね。
自分はぼーず続きです。
W川はまだ未開の地です。
Posted by こー at 2008年01月07日 22:44
こんにちは、ゆま坊さん。
コツコツとアタリが続いていたんですが、ラインが動かないので
ちゃんと食ってるのかどうか判断できませんでした。
ビシッっとアワセたつもりでもフックの入り方は浅かったです。
デカバスだったらバレてたかも?!汗
コツコツとアタリが続いていたんですが、ラインが動かないので
ちゃんと食ってるのかどうか判断できませんでした。
ビシッっとアワセたつもりでもフックの入り方は浅かったです。
デカバスだったらバレてたかも?!汗
Posted by shiki at 2008年01月08日 18:03
こんにちは、NANOさん。
一応初バス釣れました。(ちっこいですが。。汗)
今年はNANOさんの方にも遠征する予定です。
もしお会いしたらよろしくです。笑
一応初バス釣れました。(ちっこいですが。。汗)
今年はNANOさんの方にも遠征する予定です。
もしお会いしたらよろしくです。笑
Posted by shiki at 2008年01月08日 18:03
こんにちは、たかさん。
とりあえず今回は小さくても釣れればいい
と思ってたので満足しちゃってます。。汗
でも、ここのところ本当に小さいのしか釣れてないので、
そろそろ場所を変えるか釣り方を変えるかしないと
いけないかなと感じ始めてます…
たかさんのSでの初バス、期待してます。笑
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
とりあえず今回は小さくても釣れればいい
と思ってたので満足しちゃってます。。汗
でも、ここのところ本当に小さいのしか釣れてないので、
そろそろ場所を変えるか釣り方を変えるかしないと
いけないかなと感じ始めてます…
たかさんのSでの初バス、期待してます。笑
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
Posted by shiki at 2008年01月08日 18:04
こんにちは、猫夢さん
バラシは開始10分だったので、ちょっとボケてました。。汗
でもやっぱり食いが各段に浅くなった感じはしました。
キャッチできた子バスも、
カエシまでフックが入ってませんでした。
でもとにかく初バスキャッチできてヨカッタです。笑
確かに、その日の先行者なしの場合、
着いてすぐいつもバイトがある気がします。
あと、同じエリアに2人でやってる時よりも
1人の時の方がバイトがあるみたいです。
この時期はホントに神経質になってる感じですね。。汗
バラシは開始10分だったので、ちょっとボケてました。。汗
でもやっぱり食いが各段に浅くなった感じはしました。
キャッチできた子バスも、
カエシまでフックが入ってませんでした。
でもとにかく初バスキャッチできてヨカッタです。笑
確かに、その日の先行者なしの場合、
着いてすぐいつもバイトがある気がします。
あと、同じエリアに2人でやってる時よりも
1人の時の方がバイトがあるみたいです。
この時期はホントに神経質になってる感じですね。。汗
Posted by shiki at 2008年01月08日 18:04
こんにちは、かずさん。
終わってみれば、かろうじての初バスという事になりました。汗
割と早い時間に釣れたのでもっとイケるかなと期待してたのですが。。
去年の暮れより明らかに厳しくなってると感じました。
来週初釣り、頑張ってください。きっと釣れる予感がします。。笑
終わってみれば、かろうじての初バスという事になりました。汗
割と早い時間に釣れたのでもっとイケるかなと期待してたのですが。。
去年の暮れより明らかに厳しくなってると感じました。
来週初釣り、頑張ってください。きっと釣れる予感がします。。笑
Posted by shiki at 2008年01月08日 18:05
こんにちは、ひらきょさん。
行きの道端にある温度計では、氷点下でした。。汗
着いた時はどこもかしこも真っ白で、
ダメかと思いましたが意外にもバイトがありました。
で、午後になると物凄く気温が上がり
12℃くらいまでいったんですが、何故かノーバイトでした。。
自分の初バスは子バスでしたが、
ひらきょさんはきっとデカバスだと思います。笑
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
行きの道端にある温度計では、氷点下でした。。汗
着いた時はどこもかしこも真っ白で、
ダメかと思いましたが意外にもバイトがありました。
で、午後になると物凄く気温が上がり
12℃くらいまでいったんですが、何故かノーバイトでした。。
自分の初バスは子バスでしたが、
ひらきょさんはきっとデカバスだと思います。笑
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
Posted by shiki at 2008年01月08日 18:05
こんにちは、こーさん。
子バスですが、満足しちゃってます。。汗
B氏も午前中一杯ノーバイトで、
結構諦めかけていたんですが持ち前の粘りを発揮してました。
こーさんの初バスはA川になりそうですね?!
W川は北浦とほとんど同じ感じです。
でも、まだグッドサイズは釣れたことがありません。。
子バスですが、満足しちゃってます。。汗
B氏も午前中一杯ノーバイトで、
結構諦めかけていたんですが持ち前の粘りを発揮してました。
こーさんの初バスはA川になりそうですね?!
W川は北浦とほとんど同じ感じです。
でも、まだグッドサイズは釣れたことがありません。。
Posted by shiki at 2008年01月08日 18:05
こんばんは。
今年の初バス、さっそく釣っちゃいましたか♪
寒さにも体調の悪さにも負けず(治ったですよね?)、
頑張ったshikiさんに、バス釣りの神様がご褒美くれましたね(*^。^*)
サイズよりも、この寒さでは喰わせることが貴重ですね!
今年の初バス、さっそく釣っちゃいましたか♪
寒さにも体調の悪さにも負けず(治ったですよね?)、
頑張ったshikiさんに、バス釣りの神様がご褒美くれましたね(*^。^*)
サイズよりも、この寒さでは喰わせることが貴重ですね!
Posted by だぶるS at 2008年01月08日 22:43
こんにちは、だぶるSさん。
初バス、なんとか釣れました。
でもその後は完全ノーバイトだったんで、
やっぱり甘くないなと感じました。。汗
この時期の釣りは、確かに食わせの練習にはなりますね。
でも次回はもう少しデカイの釣れたらいいなーと思ってます。笑
初バス、なんとか釣れました。
でもその後は完全ノーバイトだったんで、
やっぱり甘くないなと感じました。。汗
この時期の釣りは、確かに食わせの練習にはなりますね。
でも次回はもう少しデカイの釣れたらいいなーと思ってます。笑
Posted by shiki
at 2008年01月09日 11:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。