2008年06月02日
釣行記(2008年5月29日 朝練)
5月29日(木)は朝練に行ってきました。(スイマセン、更新遅れてます
)
27日(火)に50が出て気を良くした私。
当然、またしてもS沼へ
=
この日は朝から雨の予報・・・
しかし、こんな天気の日こそ、55㎝クラスの超デカバスは動いてるのではないかと、、、
そんな勝手な期待を胸に、準備は万端でした。
約4:00 S沼着。先行者なし。
出発の時よりも雨は強くなってます。
レインウエアを着こんで出撃
今回もカットテールのノーシンカーでスタート。
しかし、数投するも反応なし・・・
そして雨がさらに強くなってきて風も強まる。
こんな時は巻物がいいかもしれない。
久しぶりに
フックを交換したプチピーナッツを投入。

投げまくるも反応なし。
根掛りしたラインに引っかかりまくるだけ。
カットテールに戻してみても反応なし。
雨風は強く、手はかじかみ、厳しい展開に。
完全に集中力が切れてしまう・・・
約6:00 終了。
2008年5月27日(木)
場所:S沼(埼玉野池)
時間:4:00~6:00
天気:雨(寒い)
水温:測定せず
釣果:No Fish
途中で、行った事を後悔しました。。
当然、釣り人は私以外は誰もいませんでした。
もうラインを結ぶ事さえ困難なほど手がかじかんでしまい、無念のギブアップとなりました・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
5月30日の金曜日、近所の釣具屋に行きました。
ポイント10倍商品になってたので、、、
コレを買っちゃいました


シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
とりあえず、フロロ10lbを巻いて準備完了。
早速昨日使ってみましたが、なかなかイイです。
釣行記、インプレなどは次回の更新で。。
バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK





27日(火)に50が出て気を良くした私。
当然、またしてもS沼へ

この日は朝から雨の予報・・・

しかし、こんな天気の日こそ、55㎝クラスの超デカバスは動いてるのではないかと、、、
そんな勝手な期待を胸に、準備は万端でした。
約4:00 S沼着。先行者なし。
出発の時よりも雨は強くなってます。
レインウエアを着こんで出撃

今回もカットテールのノーシンカーでスタート。
しかし、数投するも反応なし・・・
そして雨がさらに強くなってきて風も強まる。
こんな時は巻物がいいかもしれない。
久しぶりに
フックを交換したプチピーナッツを投入。
投げまくるも反応なし。
根掛りしたラインに引っかかりまくるだけ。
カットテールに戻してみても反応なし。
雨風は強く、手はかじかみ、厳しい展開に。
完全に集中力が切れてしまう・・・
約6:00 終了。
2008年5月27日(木)
場所:S沼(埼玉野池)
時間:4:00~6:00
天気:雨(寒い)
水温:測定せず
釣果:No Fish
途中で、行った事を後悔しました。。

当然、釣り人は私以外は誰もいませんでした。
もうラインを結ぶ事さえ困難なほど手がかじかんでしまい、無念のギブアップとなりました・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
5月30日の金曜日、近所の釣具屋に行きました。
ポイント10倍商品になってたので、、、
コレを買っちゃいました

シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
とりあえず、フロロ10lbを巻いて準備完了。
早速昨日使ってみましたが、なかなかイイです。
釣行記、インプレなどは次回の更新で。。

バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK




釣行記(2010年12月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
釣行記(2010年12月7日 朝練)
釣行記(2010年12月1日 朝練)
釣行記(2010年11月25日 朝練)
釣行記(2010年11月15日 朝練)
釣行記(2010年11月11日 朝練)
Posted by shiki│Comments(16)
│朝練
この記事へのコメント
こんばんは。
あのぉ、、、最近お忙しいですか?
釣行記、あまりじらさないでください(笑)
それにしても火曜日、よく行く気になりましたね♪
一見無謀と思える努力が身を結んでるんですね(*^。^*)
新しい兵器投入で早速良い結果をだされてることでしょう。。。
あのぉ、、、最近お忙しいですか?
釣行記、あまりじらさないでください(笑)
それにしても火曜日、よく行く気になりましたね♪
一見無謀と思える努力が身を結んでるんですね(*^。^*)
新しい兵器投入で早速良い結果をだされてることでしょう。。。
Posted by だぶるS at 2008年06月02日 18:57
おおおおおおおおおおおおおおおお!
メタニウムMg。。
shikiさんといい、たかさんといい、私の物欲前線に湿った南風を送ってくれます(笑)
なかなか良い感じですか、そうですか、、、、
欲しいです。
メタニウムMg。。
shikiさんといい、たかさんといい、私の物欲前線に湿った南風を送ってくれます(笑)
なかなか良い感じですか、そうですか、、、、
欲しいです。
Posted by かず at 2008年06月02日 19:28
こんばんは、shikiさん。
雨の中の朝練、お疲れ様でした。坊主だったという事は、またしてもデカバスへのカウントダウン開始ですね(笑)
タフな状況でも出撃するからこそ、後の好結果を呼び込むんだと思います。私も見習わねば!
ニューリール、良い感じですか。私もそろそろ購入を考えていたので同じもの買っちゃうかも(笑)値段的にもちょうど手が出しやすいんですよねメタニウムMg。
雨の中の朝練、お疲れ様でした。坊主だったという事は、またしてもデカバスへのカウントダウン開始ですね(笑)
タフな状況でも出撃するからこそ、後の好結果を呼び込むんだと思います。私も見習わねば!
ニューリール、良い感じですか。私もそろそろ購入を考えていたので同じもの買っちゃうかも(笑)値段的にもちょうど手が出しやすいんですよねメタニウムMg。
Posted by サイラス at 2008年06月02日 22:01
こんばんは。
朝練、お疲れ様です。
雨だけならまだしも、手がかじかんでしまうと集中力がなくなってしまうのはよくわかります。
自分もshikiさんと同じくピクシーエアリーレッドを使っているんですが、メタニウムMgけっこう気になってたんですよ。釣行記&インプレ楽しみにしてます。
朝練、お疲れ様です。
雨だけならまだしも、手がかじかんでしまうと集中力がなくなってしまうのはよくわかります。
自分もshikiさんと同じくピクシーエアリーレッドを使っているんですが、メタニウムMgけっこう気になってたんですよ。釣行記&インプレ楽しみにしてます。
Posted by 正 at 2008年06月03日 00:01
雨の中ご苦労様~
リール買ったんですね?
shikiさんってDAIWA党かと思ってました。
メタニュウムMGは自分も使ってみたいリール№1です。
リール買ったんですね?
shikiさんってDAIWA党かと思ってました。
メタニュウムMGは自分も使ってみたいリール№1です。
Posted by ゆま坊 at 2008年06月03日 09:44
朝練お疲れ様でした☆
ダメでしたか・・・
って事はデカバスまであと3回?www
そしてメタMg購入おめでとうございます☆
俺も散々悩んだのですが、今回はアグレスト衝動買いでしたw
shikiさんが新兵器導入したって事は
またまた週末は入魂しまくりでしたか?
俺もそろそろ水郷に行きたいなぁ・・・(´・ω・`)
ダメでしたか・・・
って事はデカバスまであと3回?www
そしてメタMg購入おめでとうございます☆
俺も散々悩んだのですが、今回はアグレスト衝動買いでしたw
shikiさんが新兵器導入したって事は
またまた週末は入魂しまくりでしたか?
俺もそろそろ水郷に行きたいなぁ・・・(´・ω・`)
Posted by たか at 2008年06月03日 10:09
すみません、訂正です!
朝練、木曜日でしたね!!! うっかり書き間違えました。。。
すみませんm(__)m
朝練、木曜日でしたね!!! うっかり書き間違えました。。。
すみませんm(__)m
Posted by だぶるS at 2008年06月03日 11:51
こんばんは。
最近の雨は冷たいですし、暑かったり寒かったり、
体を壊しそうな陽気なので、風邪ひかないでくださいねw
わぉ!メタMg買われたのですかっ
新兵器導入でのshikiさんの釣行記ww
楽しみです(*^_^*)
最近の雨は冷たいですし、暑かったり寒かったり、
体を壊しそうな陽気なので、風邪ひかないでくださいねw
わぉ!メタMg買われたのですかっ
新兵器導入でのshikiさんの釣行記ww
楽しみです(*^_^*)
Posted by わたぽん at 2008年06月03日 23:02
こんにちは、だぶるSさん。
最近いろいろ忙しく、、、というか
気力、体力の衰えでしょうか。
なかなか更新する時間が取れません。
じらしたり、引っ張ってるつもりはないのですが。笑
この日の朝練は、やめておけばよかったと後悔しました。
でもこんな日に55~60クラスは動いているのではないかと・・・
妄想ですが。。汗
最近いろいろ忙しく、、、というか
気力、体力の衰えでしょうか。
なかなか更新する時間が取れません。
じらしたり、引っ張ってるつもりはないのですが。笑
この日の朝練は、やめておけばよかったと後悔しました。
でもこんな日に55~60クラスは動いているのではないかと・・・
妄想ですが。。汗
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:47
こんにちは、かずさん。
いっちゃいました、07メタMg。
ダイワ派の自分ですが、すっかり気に入りました。
この質感でこの軽さ・・・
買いだと思います。笑
いっちゃいました、07メタMg。
ダイワ派の自分ですが、すっかり気に入りました。
この質感でこの軽さ・・・
買いだと思います。笑
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:47
こんにちは、サイラスさん。
雨で活性が上がったりして、、、なんてこの前の水郷の時と
同じような考えで行ってみましたが、後悔しました。
ここまで坊主が当たり前になってくると、とにかくアタリを感じたくて
去年のように2inセンコーとか投入してしまいそうです。。汗
メタMgはいい感じです。ダイワ派の自分でもとりあえず納得できました。
スコMgとかカルコン51とかとも比べてみたいところです。
雨で活性が上がったりして、、、なんてこの前の水郷の時と
同じような考えで行ってみましたが、後悔しました。
ここまで坊主が当たり前になってくると、とにかくアタリを感じたくて
去年のように2inセンコーとか投入してしまいそうです。。汗
メタMgはいい感じです。ダイワ派の自分でもとりあえず納得できました。
スコMgとかカルコン51とかとも比べてみたいところです。
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:48
こんにちは、正さん。
今年は1月~2月の厳しい寒さでもやってたんですが、
この頃の急な寒さは堪えますね。気合が足りなかったです。。汗
おぉ、正さんも赤ピク使ってましたか。
賛否両論ありますが、悪くないリールですよね。
メタMgもなかなかいいリールだと思いました。
もっと使いこなして、ポテンシャルを引き出していきたいです。
今年は1月~2月の厳しい寒さでもやってたんですが、
この頃の急な寒さは堪えますね。気合が足りなかったです。。汗
おぉ、正さんも赤ピク使ってましたか。
賛否両論ありますが、悪くないリールですよね。
メタMgもなかなかいいリールだと思いました。
もっと使いこなして、ポテンシャルを引き出していきたいです。
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:48
こんにちは、ゆま坊さん。
そうなんですよ、自分はダイワ派なんですが、
ダイワに欲しいベイトリールがなかったんです。
スティーズは1回使ってみたかったんですが、気軽に買えない金額だし・・・
評判のいい07メタMgいってみました。笑
そうなんですよ、自分はダイワ派なんですが、
ダイワに欲しいベイトリールがなかったんです。
スティーズは1回使ってみたかったんですが、気軽に買えない金額だし・・・
評判のいい07メタMgいってみました。笑
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:48
こんにちは、たかさん。
ダメでした。
あと3回坊主、耐えられるかどうか・・・汗
自分は金曜日にあそこで買いましたが、
次の日にたかさんもあそこで買っていたとは。笑
ナチュラムか吉見屋で買おうと思ってたんですが、
ポイント10倍になってたのと、在庫があったので決断しました。
入魂は、かろうじて出来たんじゃないかと思います。。
ダメでした。
あと3回坊主、耐えられるかどうか・・・汗
自分は金曜日にあそこで買いましたが、
次の日にたかさんもあそこで買っていたとは。笑
ナチュラムか吉見屋で買おうと思ってたんですが、
ポイント10倍になってたのと、在庫があったので決断しました。
入魂は、かろうじて出来たんじゃないかと思います。。
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:49
こんにちは、だぶるSさん。
いえいえ、お気になさらず。笑
いえいえ、お気になさらず。笑
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:49
こんにちは、わたぽんさん。
お気遣いありがとうございます。
ブルブル震えながら釣りしてました。。
朝はまだまだ寒いですね。
ダイワ派の自分ですが、浮気しちゃいました。笑
とりあえず気に入りましたが、
もっと煮詰めていこうと思います。
お気遣いありがとうございます。
ブルブル震えながら釣りしてました。。
朝はまだまだ寒いですね。
ダイワ派の自分ですが、浮気しちゃいました。笑
とりあえず気に入りましたが、
もっと煮詰めていこうと思います。
Posted by shiki at 2008年06月04日 15:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。