2008年06月04日
釣行記(2008年6月1日)
6月1日(日)はW川~北浦に出撃しました。
先週雨の中、Y川に乗り込み、結局満足のいくサイズが出せなかった私・・・
今回は数はいいのでグッドサイズを1本キャッチしたい。。
最近私はY川が多いので、B氏と協議の結果、久しぶりに北浦に行ってみる事にしました。
=
約6:30 W川着。先行者チラホラ。
人のいないドッグで始める。
今回は買ったばかりの07メタMgに入魂すべく、、、
これ1本勝負



雨の影響で増水してるかと思いきや、逆に減ってるくらいの水位。
しかし、ゴミが浮いてたり、濁りも残ってる様子。これは覚悟してましたが・・・
早速小ザリジグを撃っていく。
いきなりバイトがあったがすっぽ抜け。
その後はなかなかバイトがなく時間が過ぎていく。。
B氏はこの間、35㎝と30㎝をキャッチしていた。(カットテールノーシンカー)
そして、私にも待望のバイト
ラインが走らないので少し送ってみる・・・
そしてアワセる。そしてなかなかのサイズ。(目測40㎝前後)
そして、、、取り込み時にバラシ
やる気をなくして移動。北浦方面へ
=
人のいない北浦のドッグを探してやってみる。
しかし、少しやってるうちに、後から3人・・・
収容人数を超えてるので移動、次のドッグへ
=
人のいないドッグを見つけたのでそこで。
少ししてB氏が33㎝キャッチ。(カットテールノーシンカー)
私は本湖側へ移動。
そして防波堤脇で久しぶりのアタリあり。
やっと釣れました

32㎝ 374g
10:28 北浦
ロッド:ufmウエダ Pro4 EX Perfection-B PB-64EX
リール:シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
ライン:サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 10lb
ルアー:1/8oz 小ザリジグ
開始から約4時間・・・小さいですが物凄く嬉しい1本でした。
とりあえずNewリールでのファーストフィッシュが釣れて、一安心。
(今日はもしかしたら坊主かも?!なんてちょっと弱気になってました。。
)
ここからは更に大物狙いにシフトして、
スピナーベイト~クランクベイトなどの巻物でサーチしつつ、
フォローで1/4ozジグを投入→根掛りロスト→小ザリジグへチェンジ。
B氏はその間32㎝をキャッチ。(カットテールノーシンカー)
移動、北浦沿いを北上
=
人がいないところを選び、車をとめる。
B氏と反対方向へ釣り歩く。
始めて早々、杭と護岸の間でバイトあり。
クラッチを切って、送る・・・鬼アワセ
キャッチ成功。

35㎝ 502g
12:57 北浦
タックル:上記32㎝と同じ。
細身な35バスでした。
約2時間半ぶりの1本、嬉しかったです
その後B氏もすぐに32㎝をキャッチ。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
私はまた1/4ozアメザリジグにチェンジ。
しかし反応がないうちに根がかりロスト。。
今度は3.5inBYS CRAWのテキサスリグで。
しかし、反応なし。
B氏はさらに36㎝をキャッチ。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
私はまたもや1/4ozアメザリジグへ。そしてまたロスト・・・
今度はスピナーベイトにチェンジ。
とにかく投げまくる。
この間、B氏は40㎝ 950gのグッドサイズをキャッチしていた。
(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
テキサスでも、ジグでも探った所をまたスピナーベイトで通す。
まず、釣れるとは思ってませんでしたが・・・
いきなり見えるところでバイト。かなりアセりました
しかしロッドの乗りはよく、ほぼ向こうアワセでフッキング。
そのまま抜き上げ・・・
キャッチ。

37㎝ 654g
14:57 北浦
ロッド・リール・ライン:上記35㎝と同じ
ルアー:NORIES(ノリーズ)タイニークリスタル 1/4oz #720
やっと巻物で1本出せました
このロッド、Perfection-B PB-64EXでスピナーベイトで釣ったのは初めてで、
サイズ以上に嬉しい1本になりました。
この1本で何となくこの場所に区切りが付いたような感じがして移動する事に。
さらに北上
=
てきとうなところで1時間くらいやって反応がないので、今度は最初の方にやったドッグへ戻る
=
約17:30 ドッグ着。先行者なし。
あと1時間で終了予定時刻。
ここで、最後までやることにしました。
2人でドッグの両端を探る。
1/4ozアメザリジグを撃っていく。
すぐにB氏にヒット。32㎝をキャッチ。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
私はバイトを得られず、本湖へ
防波堤周りもダメだったので、水門へ
この頃、最後の1/4ozアメザリジグもロストしてしまい、
今度は1/8oz小ザリジグにチェンジ。
水門周りで小さなアタリ。ギルかな、と思ったらラインが動き出す。
渾身の鬼アワセ。ガツンと決まりました。
今日一番のファイトで苦戦する
もう最後のチャンス、バレないでくれよ・・・
ハンドランディングで、、、
キャッチ成功!


43㎝ 989g
18:08 北浦
ロッド・リール・ライン:上記37㎝と同じ
ルアー:1/8oz 小ザリジグ
やっときました・・・きてくれました・・・
これは私にとっては物凄く価値のある、非常に嬉しい1本でした。
この1本で、この1日やってきた事が全て、報われたような気さえしました。。
その後はドッグに戻りながらてきとうに撃ち歩く。
ギルバイトみたいなのが1回あっただけで他は何もなし。
B氏はその間、36㎝をキャッチしていた。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショット)
18:30 終了。
2008年6月1日(日)
場所:W川~北浦
時間:6:30~18:30
天気:晴れ(たまに強風)
水温:測定せず
釣果:4尾(43㎝、37㎝、35㎝、32㎝)
(B氏 9尾:40㎝、36㎝×2、35㎝、33㎝×2、32㎝×2、30㎝)
この時期の北浦で、1日やって4本は少ないかもしれませんが、
最後の43㎝とスピナーベイトの37㎝、この2本だけでも満足できる釣行になりました
(本当は巻物と1/4ozジグだけで5本はイケると思ってたんですが、、、甘かったです
)
B氏は食わせの釣りに徹し、40㎝を筆頭に9本キャッチ成功。
なかなかのウエイトを叩き出してました。
北浦は今後も、もうちょっと探っていきたいと思います。。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回初投入となった
シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドルですが、

丸1日使ってみても手に疲れは感じず、さすがに170gの軽量リールだと思いました。
最近使用頻度の高いピクシー(160g)と比べても、重いとは感じませんでした。
風の強い北浦での使用だったため、キャスコンを緩々、ブロック2個くらいでは軽度のバックラッシュは避けられず、ブレーキを多少強めにしなければならなかったので、飛距離の面ではまだよくわかりませんでしたが、それでも「ブンっ」と振りぬいてのキャストフィールはシマノならではの気持ちよさがありました。
そしてカッチリ感と細密さは、やはりピクシーとは比べるモノじゃないと思わされました。
しかし、小ザリジグ程度のウエイトのルアーのピッチング、サイドキャストは若干ピクシーに
分があるかもしれないと感じました。これは、もう少しセッティングを煮詰めていかないと
何とも言えないところなのかもしれませんが・・・
あと、ロッドとの一体感、パーミングのしやすさもピクシーの方が1段上で、
1/4ozくらいまでのルアーを多用する場合は、甲乙つけがたい気もします。
まだまだ使い込んでみないとわかりませんが、
とりあえずのファーストインプレッションはこんな感じでした。
もう少し煮詰めて、また更新していきたいと思います。
バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK




先週雨の中、Y川に乗り込み、結局満足のいくサイズが出せなかった私・・・
今回は数はいいのでグッドサイズを1本キャッチしたい。。
最近私はY川が多いので、B氏と協議の結果、久しぶりに北浦に行ってみる事にしました。

約6:30 W川着。先行者チラホラ。
人のいないドッグで始める。
今回は買ったばかりの07メタMgに入魂すべく、、、
これ1本勝負



雨の影響で増水してるかと思いきや、逆に減ってるくらいの水位。
しかし、ゴミが浮いてたり、濁りも残ってる様子。これは覚悟してましたが・・・
早速小ザリジグを撃っていく。
いきなりバイトがあったがすっぽ抜け。
その後はなかなかバイトがなく時間が過ぎていく。。
B氏はこの間、35㎝と30㎝をキャッチしていた。(カットテールノーシンカー)
そして、私にも待望のバイト

そしてアワセる。そしてなかなかのサイズ。(目測40㎝前後)
そして、、、取り込み時にバラシ

やる気をなくして移動。北浦方面へ

人のいない北浦のドッグを探してやってみる。
しかし、少しやってるうちに、後から3人・・・

収容人数を超えてるので移動、次のドッグへ

人のいないドッグを見つけたのでそこで。
少ししてB氏が33㎝キャッチ。(カットテールノーシンカー)
私は本湖側へ移動。
そして防波堤脇で久しぶりのアタリあり。
やっと釣れました

32㎝ 374g
10:28 北浦
ロッド:ufmウエダ Pro4 EX Perfection-B PB-64EX
リール:シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
ライン:サンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 10lb
ルアー:1/8oz 小ザリジグ
開始から約4時間・・・小さいですが物凄く嬉しい1本でした。
とりあえずNewリールでのファーストフィッシュが釣れて、一安心。
(今日はもしかしたら坊主かも?!なんてちょっと弱気になってました。。

ここからは更に大物狙いにシフトして、
スピナーベイト~クランクベイトなどの巻物でサーチしつつ、
フォローで1/4ozジグを投入→根掛りロスト→小ザリジグへチェンジ。
B氏はその間32㎝をキャッチ。(カットテールノーシンカー)
移動、北浦沿いを北上

人がいないところを選び、車をとめる。
B氏と反対方向へ釣り歩く。
始めて早々、杭と護岸の間でバイトあり。
クラッチを切って、送る・・・鬼アワセ
キャッチ成功。
35㎝ 502g
12:57 北浦
タックル:上記32㎝と同じ。
細身な35バスでした。
約2時間半ぶりの1本、嬉しかったです

その後B氏もすぐに32㎝をキャッチ。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
私はまた1/4ozアメザリジグにチェンジ。
しかし反応がないうちに根がかりロスト。。
今度は3.5inBYS CRAWのテキサスリグで。
しかし、反応なし。
B氏はさらに36㎝をキャッチ。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
私はまたもや1/4ozアメザリジグへ。そしてまたロスト・・・

今度はスピナーベイトにチェンジ。
とにかく投げまくる。
この間、B氏は40㎝ 950gのグッドサイズをキャッチしていた。
(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
テキサスでも、ジグでも探った所をまたスピナーベイトで通す。
まず、釣れるとは思ってませんでしたが・・・
いきなり見えるところでバイト。かなりアセりました

しかしロッドの乗りはよく、ほぼ向こうアワセでフッキング。
そのまま抜き上げ・・・
キャッチ。
37㎝ 654g
14:57 北浦
ロッド・リール・ライン:上記35㎝と同じ
ルアー:NORIES(ノリーズ)タイニークリスタル 1/4oz #720
やっと巻物で1本出せました

このロッド、Perfection-B PB-64EXでスピナーベイトで釣ったのは初めてで、
サイズ以上に嬉しい1本になりました。
この1本で何となくこの場所に区切りが付いたような感じがして移動する事に。
さらに北上

てきとうなところで1時間くらいやって反応がないので、今度は最初の方にやったドッグへ戻る

約17:30 ドッグ着。先行者なし。
あと1時間で終了予定時刻。
ここで、最後までやることにしました。
2人でドッグの両端を探る。
1/4ozアメザリジグを撃っていく。
すぐにB氏にヒット。32㎝をキャッチ。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショットリグ)
私はバイトを得られず、本湖へ

防波堤周りもダメだったので、水門へ

この頃、最後の1/4ozアメザリジグもロストしてしまい、
今度は1/8oz小ザリジグにチェンジ。
水門周りで小さなアタリ。ギルかな、と思ったらラインが動き出す。
渾身の鬼アワセ。ガツンと決まりました。
今日一番のファイトで苦戦する

もう最後のチャンス、バレないでくれよ・・・
ハンドランディングで、、、
キャッチ成功!
43㎝ 989g
18:08 北浦
ロッド・リール・ライン:上記37㎝と同じ
ルアー:1/8oz 小ザリジグ
やっときました・・・きてくれました・・・
これは私にとっては物凄く価値のある、非常に嬉しい1本でした。
この1本で、この1日やってきた事が全て、報われたような気さえしました。。

その後はドッグに戻りながらてきとうに撃ち歩く。
ギルバイトみたいなのが1回あっただけで他は何もなし。
B氏はその間、36㎝をキャッチしていた。(ゲーリーワッキーワーム ダウンショット)
18:30 終了。
2008年6月1日(日)
場所:W川~北浦
時間:6:30~18:30
天気:晴れ(たまに強風)
水温:測定せず
釣果:4尾(43㎝、37㎝、35㎝、32㎝)
(B氏 9尾:40㎝、36㎝×2、35㎝、33㎝×2、32㎝×2、30㎝)
この時期の北浦で、1日やって4本は少ないかもしれませんが、
最後の43㎝とスピナーベイトの37㎝、この2本だけでも満足できる釣行になりました

(本当は巻物と1/4ozジグだけで5本はイケると思ってたんですが、、、甘かったです

B氏は食わせの釣りに徹し、40㎝を筆頭に9本キャッチ成功。
なかなかのウエイトを叩き出してました。
北浦は今後も、もうちょっと探っていきたいと思います。。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回初投入となった
シマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドルですが、
丸1日使ってみても手に疲れは感じず、さすがに170gの軽量リールだと思いました。
最近使用頻度の高いピクシー(160g)と比べても、重いとは感じませんでした。
風の強い北浦での使用だったため、キャスコンを緩々、ブロック2個くらいでは軽度のバックラッシュは避けられず、ブレーキを多少強めにしなければならなかったので、飛距離の面ではまだよくわかりませんでしたが、それでも「ブンっ」と振りぬいてのキャストフィールはシマノならではの気持ちよさがありました。
そしてカッチリ感と細密さは、やはりピクシーとは比べるモノじゃないと思わされました。
しかし、小ザリジグ程度のウエイトのルアーのピッチング、サイドキャストは若干ピクシーに
分があるかもしれないと感じました。これは、もう少しセッティングを煮詰めていかないと
何とも言えないところなのかもしれませんが・・・
あと、ロッドとの一体感、パーミングのしやすさもピクシーの方が1段上で、
1/4ozくらいまでのルアーを多用する場合は、甲乙つけがたい気もします。
まだまだ使い込んでみないとわかりませんが、
とりあえずのファーストインプレッションはこんな感じでした。
もう少し煮詰めて、また更新していきたいと思います。
バス釣りブログのリンク集です。↓
・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK




Posted by shiki│Comments(22)
│釣行記
この記事へのコメント
W川~北浦、入魂釣行お疲れ様でした☆
やはり、しっかりと入魂されましたねw
ちょっと苦戦した様ですが、最後の2本はナイスですね♪
釣った瞬間の気持ち良さが伝わって来る様ですw
Bさんは食わせのパターンがバッチリはまったみたいで
40うp含みの9本はお見事です!
しかも食わせに行って小バスなしってのがまた凄いw
俺のアグレストはいつになったら魂が入るのかわかりません(汗
今月もまともに釣行出来るの1回だし。。。orz
そもそもベイトタックルの出番が少ないのがいけませんw
俺も1タックル縛りでやってみようかな(・∀・;)
やはり、しっかりと入魂されましたねw
ちょっと苦戦した様ですが、最後の2本はナイスですね♪
釣った瞬間の気持ち良さが伝わって来る様ですw
Bさんは食わせのパターンがバッチリはまったみたいで
40うp含みの9本はお見事です!
しかも食わせに行って小バスなしってのがまた凄いw
俺のアグレストはいつになったら魂が入るのかわかりません(汗
今月もまともに釣行出来るの1回だし。。。orz
そもそもベイトタックルの出番が少ないのがいけませんw
俺も1タックル縛りでやってみようかな(・∀・;)
Posted by たか at 2008年06月04日 16:21
北浦&霞はムカシに比べてどうなんですか???
話を聞くと、年々渋くなってると聞くんですが、
でもshikiさんの記事読むと、そうでもない様な・・・。
もしかして腕???(笑
話を聞くと、年々渋くなってると聞くんですが、
でもshikiさんの記事読むと、そうでもない様な・・・。
もしかして腕???(笑
Posted by KORN at 2008年06月04日 21:56
毎回自作ジグが活躍してますね!!
ニューメタマグ良いですね^^
自分も今年中には買いたいと思っていますがどうになるやら・・・。
ニューメタマグ良いですね^^
自分も今年中には買いたいと思っていますがどうになるやら・・・。
Posted by NANO at 2008年06月04日 21:57
水郷釣行お疲れ様でした。。
うぅー、見ていたら北浦行きたくなりました。でもshikiさんBさんのような結果にはいかないんだろうけども…。
ピクシーとメタMgとの比較、大変参考になります。ありがとうございます。
最近、軽量ルアーを投げる事の多い自分はピクシーよりもプレッソの出番が増えているのは気のせいという事で。汗
うぅー、見ていたら北浦行きたくなりました。でもshikiさんBさんのような結果にはいかないんだろうけども…。
ピクシーとメタMgとの比較、大変参考になります。ありがとうございます。
最近、軽量ルアーを投げる事の多い自分はピクシーよりもプレッソの出番が増えているのは気のせいという事で。汗
Posted by 正 at 2008年06月05日 00:30
こんばんは。
W川北浦釣行お疲れさまでした。
同じ日に似たような場所、またしてもニアミスでしたね!
Bさん、相変わらず釣ってますね♪
shikiさんにしたら数は少なめかもしれませんが、ニューリールに入魂と言う目標も達成したし、定番の自作ジグにスピナベで良いサイズを出されたのはさすがです(^_-)
メタMgなかなか良さそうですので、ピクシーを手離す時には是非お声掛けをっ。shikiさんが使ってたってだけでデカバスを連れてきてくれそうなので(^o^;)
W川北浦釣行お疲れさまでした。
同じ日に似たような場所、またしてもニアミスでしたね!
Bさん、相変わらず釣ってますね♪
shikiさんにしたら数は少なめかもしれませんが、ニューリールに入魂と言う目標も達成したし、定番の自作ジグにスピナベで良いサイズを出されたのはさすがです(^_-)
メタMgなかなか良さそうですので、ピクシーを手離す時には是非お声掛けをっ。shikiさんが使ってたってだけでデカバスを連れてきてくれそうなので(^o^;)
Posted by だぶるS at 2008年06月05日 02:46
ちゅーーっす、shikiさん。
水郷釣行お疲れ様でした。shikiさんにしては苦戦されたようですが、最後にしっかり40アップを獲るあたり、役者が違うなぁ、という印象です。ひょっとして前半はラストを華々しく飾るための演出とか?(笑)
あと一つ、前レス訂正です。私が狙っていたのはスコMgでした。まあ、shikiさんの釣行記読んだら、メタも欲しくなっちゃいましたけど(汗)
水郷釣行お疲れ様でした。shikiさんにしては苦戦されたようですが、最後にしっかり40アップを獲るあたり、役者が違うなぁ、という印象です。ひょっとして前半はラストを華々しく飾るための演出とか?(笑)
あと一つ、前レス訂正です。私が狙っていたのはスコMgでした。まあ、shikiさんの釣行記読んだら、メタも欲しくなっちゃいましたけど(汗)
Posted by サイラス at 2008年06月05日 11:49
釣ってますね~
入魂も済ませましたね・・・
よっかたですなぁ~
自分の新しいリールのアンタレス・・・まだ入魂できません
入魂も済ませましたね・・・
よっかたですなぁ~
自分の新しいリールのアンタレス・・・まだ入魂できません
Posted by ゆま坊 at 2008年06月05日 18:10
こんばんは。
shikiさんもさることながら、Bさんも凄いですねww
巻物で釣ると、やぱ嬉しいですよね(*^_^*)
しかも目の前でバイト!!
興奮しますwww
メタMgも入魂完了ですね☆
丸1日使って疲れないのは、それだけで心強いですよねww
shikiさんもさることながら、Bさんも凄いですねww
巻物で釣ると、やぱ嬉しいですよね(*^_^*)
しかも目の前でバイト!!
興奮しますwww
メタMgも入魂完了ですね☆
丸1日使って疲れないのは、それだけで心強いですよねww
Posted by わたぽん at 2008年06月05日 22:33
こんばんは!
始めまして!
猫夢さんとサイラスさんの所から来ました!
実は新川で今年お見かけしました・・・
いつもいいサイズが出てますね!
今後ともお願いします。
始めまして!
猫夢さんとサイラスさんの所から来ました!
実は新川で今年お見かけしました・・・
いつもいいサイズが出てますね!
今後ともお願いします。
Posted by クロ at 2008年06月05日 22:39
おはようございます。
やっとコメントできるくらいまで落ち着いてきました。
とは言っても、やることだらけで、釣行回数はガクっと減って
しまいそうですが、空いた時間でポツポツ再開したいです。
遅くなりましたが、Sの50UP!おめでとうございます!
1シーズンで2本も出すとは。。。1本わけてもらいたいです。(笑)
そして、Y川~北浦釣行、お疲れさまです。
メタmgにしたんですね。
自分も以前、使ってたことがあります。Pixyと使い比べてたのですが、手の小さい自分はパーミング感でPixyに絞ってしまいました。
早くバスが釣りたい。。。(笑)
やっとコメントできるくらいまで落ち着いてきました。
とは言っても、やることだらけで、釣行回数はガクっと減って
しまいそうですが、空いた時間でポツポツ再開したいです。
遅くなりましたが、Sの50UP!おめでとうございます!
1シーズンで2本も出すとは。。。1本わけてもらいたいです。(笑)
そして、Y川~北浦釣行、お疲れさまです。
メタmgにしたんですね。
自分も以前、使ってたことがあります。Pixyと使い比べてたのですが、手の小さい自分はパーミング感でPixyに絞ってしまいました。
早くバスが釣りたい。。。(笑)
Posted by 猫夢 at 2008年06月06日 08:01
こんにちは。
釣行お疲れ様です。
少しの時間ですが、ニアミスでしたね(笑)
この日は、釣人が多かったような気がします。 そんな中きっちりキャッチして、お見事です!
スピナベで、釣れると気持ちいですよね!
相変わらず、B氏は釣ってますね!
またぜひご一緒させて下さい(笑)
釣行お疲れ様です。
少しの時間ですが、ニアミスでしたね(笑)
この日は、釣人が多かったような気がします。 そんな中きっちりキャッチして、お見事です!
スピナベで、釣れると気持ちいですよね!
相変わらず、B氏は釣ってますね!
またぜひご一緒させて下さい(笑)
Posted by MASA at 2008年06月06日 11:26
こんにちは、たかさん。
やっぱり最初にいきなりすっぽ抜け、
その後取り込み時にそこそこのをバラシ、
こういう事やると完全にリズム狂いますね。。
それだけにスピナベの37と最後の43は
かなり嬉しかったですが。笑
Bさんはバラシもかなり多かったみたいで、
キャッチできてたら15~16本はいってたみたいです。
そうなんです、不思議と子バスはでませんでした。
自分は無理に縛ってるわけじゃないんですが、
今年はベイトの方が使用頻度高いです。
スピニングの釣りも楽しいですが、入魂のためにも
たまにはベイト縛りも面白いかもしれませんよ。笑
やっぱり最初にいきなりすっぽ抜け、
その後取り込み時にそこそこのをバラシ、
こういう事やると完全にリズム狂いますね。。
それだけにスピナベの37と最後の43は
かなり嬉しかったですが。笑
Bさんはバラシもかなり多かったみたいで、
キャッチできてたら15~16本はいってたみたいです。
そうなんです、不思議と子バスはでませんでした。
自分は無理に縛ってるわけじゃないんですが、
今年はベイトの方が使用頻度高いです。
スピニングの釣りも楽しいですが、入魂のためにも
たまにはベイト縛りも面白いかもしれませんよ。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:57
こんにちは、KORNさん。
北浦、霞はここ数年復活の兆しを見せてる気がしますよ。
まだ巻物でバンバンって言うほどではないですが、
この時期なら、ライトリグで粘れば坊主はない感じしますね。
KORNさんも是非、いっちゃってください。笑
北浦、霞はここ数年復活の兆しを見せてる気がしますよ。
まだ巻物でバンバンって言うほどではないですが、
この時期なら、ライトリグで粘れば坊主はない感じしますね。
KORNさんも是非、いっちゃってください。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:57
こんにちは、NANOさん。
今回は自作1/4ozジグをメインにしてたんですが、
1匹も釣れず、4個もロストしちゃいました。。涙
07メタMgはなかなかでしたよ。
DCも欲しくなってきました。笑
今回は自作1/4ozジグをメインにしてたんですが、
1匹も釣れず、4個もロストしちゃいました。。涙
07メタMgはなかなかでしたよ。
DCも欲しくなってきました。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:57
こんにちは、正さん。
北浦は去年くらいから徐々に釣れだしてる感じします。
正さんも是非行ってみてください。笑
本当は比較する機種じゃないんだと思うんですが、
どうしてもピクシーからの乗換えなのでそういう目で見てしまいます。
正さんはプレッソも持ってるんですか。最近使ってませんが、
自分も持ってます。1、8gのスモラバとか投げるにはピクシーよりイイですよね。
PEを巻いてパワーフィネスにしてたんですが、
リーダーの結束が面倒になってしまい、今は休憩中です。。汗
北浦は去年くらいから徐々に釣れだしてる感じします。
正さんも是非行ってみてください。笑
本当は比較する機種じゃないんだと思うんですが、
どうしてもピクシーからの乗換えなのでそういう目で見てしまいます。
正さんはプレッソも持ってるんですか。最近使ってませんが、
自分も持ってます。1、8gのスモラバとか投げるにはピクシーよりイイですよね。
PEを巻いてパワーフィネスにしてたんですが、
リーダーの結束が面倒になってしまい、今は休憩中です。。汗
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:58
こんにちは、だぶるSさん。
ニアミスでしたね。自分らが行った時にはもう、
W川のバスはだぶるSさんに獲られたあとだったのかも。。笑
Bさんはバンバン釣ってただけに、
自分の開始4時間ノーフィッシュはかなり焦りました。汗
本当は1/4ozアメザリジグでデカイの1本出したかったんです。
4個ロストするまで使いましたが、釣れませんでした・・・
「だぶるSさん作」じゃないとダメなのかもしれません。
メタMgはまだまだ使い込んでみないと真価はわかりませんが、
なかなか気に入りました。ピクシーはコンパクトだし、
軽い力でキャストできるので女性には特にオススメです。
自分のはもう、使用感たっぷりでキタナイのでオススメしませんが。笑
ニアミスでしたね。自分らが行った時にはもう、
W川のバスはだぶるSさんに獲られたあとだったのかも。。笑
Bさんはバンバン釣ってただけに、
自分の開始4時間ノーフィッシュはかなり焦りました。汗
本当は1/4ozアメザリジグでデカイの1本出したかったんです。
4個ロストするまで使いましたが、釣れませんでした・・・
「だぶるSさん作」じゃないとダメなのかもしれません。
メタMgはまだまだ使い込んでみないと真価はわかりませんが、
なかなか気に入りました。ピクシーはコンパクトだし、
軽い力でキャストできるので女性には特にオススメです。
自分のはもう、使用感たっぷりでキタナイのでオススメしませんが。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:58
こんにちは、サイラスさん。
北浦方面は久しぶりだったんですが、結構人も多くて
やりたいところで出来ずに、ちょっと投げやりな感じになってきてました。
これからやろうとしてるところにササっと入られちゃったり、
誰もいない狭いドッグでやってると後から3人とか入ってきて・・・
最後に運良く釣れたから、なんとか報われましたが。。汗
サイラスさんが狙ってたのはスコMgでしたか。
スコMgも軽いし良さそうですよね。メタMgもなかなかいいですよ。笑
北浦方面は久しぶりだったんですが、結構人も多くて
やりたいところで出来ずに、ちょっと投げやりな感じになってきてました。
これからやろうとしてるところにササっと入られちゃったり、
誰もいない狭いドッグでやってると後から3人とか入ってきて・・・
最後に運良く釣れたから、なんとか報われましたが。。汗
サイラスさんが狙ってたのはスコMgでしたか。
スコMgも軽いし良さそうですよね。メタMgもなかなかいいですよ。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:58
こんにちは、ゆま坊さん。
1本デカイのが欲しかったんですがなかなか出なくて・・・
最後の最後に出てくれて、なんとか魂入りました。
ゆま坊さんのARはデカ虎で入魂しちゃってください。笑
1本デカイのが欲しかったんですがなかなか出なくて・・・
最後の最後に出てくれて、なんとか魂入りました。
ゆま坊さんのARはデカ虎で入魂しちゃってください。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:58
こんにちは、わたぽんさん。
このロッドで巻き物でまだ1本も釣れてなかったので、
今回は結構意地になってた感があります。
ジグやテキサスには反応しないけどスピナベに出る、、、
コレって結構あるんですよね。興奮しました。笑
メタMgはなんとか入魂できたと思います。
クラッチが結構硬いので指が痛くなるかと思ってましたが、
そんな事もなく、安心しました。
このロッドで巻き物でまだ1本も釣れてなかったので、
今回は結構意地になってた感があります。
ジグやテキサスには反応しないけどスピナベに出る、、、
コレって結構あるんですよね。興奮しました。笑
メタMgはなんとか入魂できたと思います。
クラッチが結構硬いので指が痛くなるかと思ってましたが、
そんな事もなく、安心しました。
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:59
こんにちは、クロさん。
はじめまして、コメントありがとうございます。
猫夢さんやサイラスさんのところでお見かけした事あります。
え、、、新川って、2月ですか?!
よく自分だとわかってもらえましたね。
今度見かけたら声をかけてやってください。笑
新川やその他、通ってるフィールドからすると
クロさんは茨城の方なんですか?
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
はじめまして、コメントありがとうございます。
猫夢さんやサイラスさんのところでお見かけした事あります。
え、、、新川って、2月ですか?!
よく自分だとわかってもらえましたね。
今度見かけたら声をかけてやってください。笑
新川やその他、通ってるフィールドからすると
クロさんは茨城の方なんですか?
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
Posted by shiki at 2008年06月06日 14:59
こんにちは、猫夢さん。
とりあえずの復活、おめでとうございます。
約2週間、頑張ったんですね。
問題も1段落したみたいで何よりです。
精神的にも肉体的にも、無理しすぎず、
いろいろお忙しい中にもサクっと釣りにいったりして
ストレスを発散するのもいいですよね。
釣行記をブログにUpする時間がなかったり、
面倒くさかったらしないのもアリだと思います。笑
釣り場に行くだけで、癒される事もありますから。。
またしてもSの50はびっくりしました。
最初の50が釣れてから、3連坊主で、また50・・・
釣れる時は釣れちゃうみたいです。汗
メタMgは早速気に入りましたが、ピクシーと比べると
軽量ルアーの取り扱いは少し難しい感じがしました。
もう少し使い込んで慣れていこうと思います。
とりあえずはSとか水溜りあたりですか?!
久しぶりの猫夢さん、爆発しそうですね。笑
とりあえずの復活、おめでとうございます。
約2週間、頑張ったんですね。
問題も1段落したみたいで何よりです。
精神的にも肉体的にも、無理しすぎず、
いろいろお忙しい中にもサクっと釣りにいったりして
ストレスを発散するのもいいですよね。
釣行記をブログにUpする時間がなかったり、
面倒くさかったらしないのもアリだと思います。笑
釣り場に行くだけで、癒される事もありますから。。
またしてもSの50はびっくりしました。
最初の50が釣れてから、3連坊主で、また50・・・
釣れる時は釣れちゃうみたいです。汗
メタMgは早速気に入りましたが、ピクシーと比べると
軽量ルアーの取り扱いは少し難しい感じがしました。
もう少し使い込んで慣れていこうと思います。
とりあえずはSとか水溜りあたりですか?!
久しぶりの猫夢さん、爆発しそうですね。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 15:00
こんにちは、MASAさん。
自分らは珍しく北浦にずーっといました。
同じ人たちといろいろなところで何回も会いました。
2人でドッグでやってると、あとから3人入ってきたり・・・
北浦も人気ですね。。
スピナベの1本は最高でした。本当はクランクでも出したかったんですが、
さすがに巻き物でバンバンは難しい感じでしたね。
今度はY川で、お会いしましょう。笑
自分らは珍しく北浦にずーっといました。
同じ人たちといろいろなところで何回も会いました。
2人でドッグでやってると、あとから3人入ってきたり・・・
北浦も人気ですね。。
スピナベの1本は最高でした。本当はクランクでも出したかったんですが、
さすがに巻き物でバンバンは難しい感じでしたね。
今度はY川で、お会いしましょう。笑
Posted by shiki at 2008年06月06日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。