ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月31日

そう言えば・・・

そう言えば・・・

あの、ルアーリターンはどうなったの?!
そう言えば・・・



という声が聞こえてきたり、こなかったり。。汗



<ルアーリターン履歴>

2006/10/25 1本目購入。非常に使い勝手がよく、回収率はほぼ100%を誇る。
        
2007/08/05  強引な使い方をしてしまい1本目壊れる。(Y川)

2007/08/20 2本目購入。

2007/09/11 スピナべを回収しようとして伸ばしたらスルっと抜ける。(S沼)→返品交換へ

2007/10/03 返品交換してもらい3本目を入手。

2007/10/06 プチピーを回収しようとしたら抜ける。(W川)→再度返品交換へ

2007/10/16 再度返品交換してもらい4本目を入手。



ここまでは記事にしました。(詳しくはカテゴリ:ルアー回収器で)
その後、再度返品交換してもらったルアーリターンはどうなったのか?!



実は、、、



2007年11月18日にW川ドックで抜けてましたガーン



今度は伸ばして使った後、縮まなくなり、その後もう1回伸ばしてみたら抜けました。。



もう、その事に触れるのもイヤで記事にもせず、忘れよう…と思ってましたが、

前回の「ベルモント(Belmont)ラウンドスタンド・回転式」の件で思い出しました。





どうやら私はベルモント(Belmont)とは相性が悪いようです。。

と言うか、ルアー回収器と相性が悪いのかもしれません。
ルーバも、レスキューテポドンも逝ってしまいましたし…

(イヤ、使い方が悪いだけですね。。汗汗





バス釣りブログのリンク集です。↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへフィッシング(バス釣り)ブログランキング




同じカテゴリー(ルアー回収器)の記事画像
ルアーリターン(4本目)
返品交換(再)
ルアーリターン復活
返品交換へ・・・
ベルモント(Belmont)ルアーリターン L
同じカテゴリー(ルアー回収器)の記事
 ルアーリターン(4本目) (2007-10-16 19:34)
 返品交換(再) (2007-10-13 19:03)
 ルアーリターン復活 (2007-10-04 19:41)
 返品交換へ・・・ (2007-09-12 17:56)
 水門に散る(ルーバ ウノ) (2007-06-27 17:10)
 ベルモント(Belmont)ルアーリターン L (2007-04-26 22:53)

この記事へのコメント
こんばんは。

この際、フックを細軸にしてしまうとか!
でも、ラインが太くないとダメですよね。。。
結構、強引に引っ張ればフックが伸びて
回収できたので。
Posted by 猫夢 at 2008年01月31日 20:59
そんだけヌケたら、もはや不良品というレベルではなさそうですねえ。
なにげに、その手の回収器はなさそうなので、気になってたのですが、
「なし」ですかねえ。
Posted by こーこー at 2008年02月01日 00:00
こんばんは。
えと、今更気付いたんですが、この前のロッドスタンドの記事、
MASAになってたんですが、実は私のコメントでした(@_@;)
いつも別のPCからコメントするんですが、
同じの使ったらキャッシュがダーリンのままでした(>_<)

ルアー回収機の履歴からすると、むしろ最初が10ヶ月使えたのが
奇跡だったのかも???
某ゲーム機は1年で3回も故障しますから、結構いい勝負かもしれません。。。何の?
Posted by だぶるS at 2008年02月01日 00:21
結構いろんな人のブログでルアー回収機の話題がありますが、どれもみんな壊れたって言う記事ばっかなんですよ~

回収機を購入しようか悩んでるオイラにとって、またしても悩ませる内容ですね~

どうしましょう~~~

コレは、実際に自分で買って体験するしかないですかね?
Posted by ゆま坊 at 2008年02月01日 10:17
こんにちは、猫夢さん。

ルアーリターンは、他の回収器と違って、
スピナベやジグも回収できるので重宝してました。
でも壊れすぎです。。汗

ゴツイフック×PEでいきますかね。笑
Posted by shiki at 2008年02月01日 15:05
こんにちは、こーさん。

最初の1本はいいデキだったので、信頼してたんですが、、、
2本目以降はいつ抜けるかビクビクしながら使ってました。
いつしか持ち歩くのがストレスにさえ感じるようになってきて、
もう返品交換するのもやめました。
物凄く丁寧に扱えば抜けないのかもしれませんが、
自分的にはもう、「なし」です。笑
Posted by shiki at 2008年02月01日 15:05
こんにちは、だぶるSさん。

あ、そうだったんですか?!
微妙にMASAさんに対するレスになってましたが、
読み返してみると、だぶるSさんに対してのレスでも
不自然じゃないですよね?。。汗

そうなんですよ、最初の1本は何だったのかと・・・
もちろん使い方は同じです。むしろ1本目の方が
雑に扱ってたような。。
某ゲーム・・・何の?笑
Posted by shiki at 2008年02月01日 15:06
こんにちは、ゆま坊さん。

ルアーリターン、ルーバ、レスキューテポドン、と使いましたが、
どれも一長一短という感じです。
ルアーリターンは単純明快で使いやすいですが、抜けます。
スナップスイベル派の人にはルーバはいいんじゃないですかね。
テポドンは破壊力は抜群です。笑

自分の結論としては、もう回収器は要りません。。汗
Posted by shiki at 2008年02月01日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そう言えば・・・
    コメント(8)