2007年05月18日
大物狙い2
この時期、大物獲りの実績が高いのはスピナーベイトとラバージグ。
なかでもNORIES(ノリーズ)クリスタルSと
ケイテック(KEITECH)スペシャルラバージグモデルI はよく釣れてます。
今週末はこの2つをメインで使う予定。
現在の在庫状況
クリスタルS

1/2oz ×1個
3/8oz ×2個
1/4oz ×4個
スナッグレス効果の高いといわれるスピナーベイトですが、意外とよく引っかかります。
「冬はスピナベのスローロールがイイ」なんていう定説のために何個なくしたことか…。
前回釣行でも1個無くしました。とりあえずあるヤツでやろうと思います。
スピナーベイトの中でもクリスタルSはよく釣れますね。
タンデムウイロー、1/4ozがお気に入りです。
モデルⅠ

14g ×2個
11g ×6個
9g ×4個
7g ×2個
これも意外とロストします。
1日使い倒すと2~3個なくすことが多いです。
いろいろなジグを使ってみましたが、私にはケイテックのこれが合ってる気がします。
11gを良く使ってます。
フットボールは最近あまり使いませんが、フットボールの場合はメーカー問わず、
何でもいいと思ってます。(昔はキャリラバとか半田ジグとか良く使ってました。)
目標55up…
なかでもNORIES(ノリーズ)クリスタルSと
ケイテック(KEITECH)スペシャルラバージグモデルI はよく釣れてます。
今週末はこの2つをメインで使う予定。
現在の在庫状況
クリスタルS
1/2oz ×1個
3/8oz ×2個
1/4oz ×4個
スナッグレス効果の高いといわれるスピナーベイトですが、意外とよく引っかかります。
「冬はスピナベのスローロールがイイ」なんていう定説のために何個なくしたことか…。
前回釣行でも1個無くしました。とりあえずあるヤツでやろうと思います。
スピナーベイトの中でもクリスタルSはよく釣れますね。
タンデムウイロー、1/4ozがお気に入りです。
モデルⅠ
14g ×2個
11g ×6個
9g ×4個
7g ×2個
これも意外とロストします。
1日使い倒すと2~3個なくすことが多いです。
いろいろなジグを使ってみましたが、私にはケイテックのこれが合ってる気がします。
11gを良く使ってます。
フットボールは最近あまり使いませんが、フットボールの場合はメーカー問わず、
何でもいいと思ってます。(昔はキャリラバとか半田ジグとか良く使ってました。)
目標55up…
シュリンプ×ワッキーチューブ
スモールの50upを獲るために・・・
ゲーリーヤマモト 4”シュリンプ
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
フックをつける(スースレとスーキラ)
ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過
スモールの50upを獲るために・・・
ゲーリーヤマモト 4”シュリンプ
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
フックをつける(スースレとスーキラ)
ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過
Posted by shiki│Comments(0)
│釣行準備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。