ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月11日

ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過

今年に入った頃、

ガルプスプレー汁マドネスモエビフォーミュラに漬けたワームたち。



約3ヶ月が経過しました。
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過





ガルプスプレー汁に漬けた4inカットテール
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
ボコボコになってます。

でも、1ヶ月漬け込んだときの物とあまり変わらない感じです。





普通の4inカットテールとの比較
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
上:3ヶ月漬けたもの
下:普通のもの


普通の物よりも少し太く長くなったような気もしますが、それほどでもないです。



シルクワームも漬けました。
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
ネイルシンカーを入れたままで漬けたので、少し錆びました。





マドネスモエビフォーミュラに漬けたワームたち。
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
こちらは臭いので取り出しませんでしたが、
2inセンコーOKERAシルクワームレッグワームなどが入ってます。



形状には変化がなく、大きさも変わってないように見えます。

こちらは漬け込むことでフォーミュラがしみこむのか、
しばらく使ってもニオイは付いたままのように感じました。





冬の間、ガルプスプレーもマドネスフォーミュラも、
結構マメに吹きかけたりしてましたが、
これらのおかげで釣れたというように実感できた事は、
結局1度もありませんでした・・・ガーン



でも、きっと、やらないよりはいい気がするので、

今後も漬け込んでみようと思ってます。。汗





バス釣りブログのリンク集です。↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへフィッシング(バス釣り)ブログランキング




同じカテゴリー(釣行準備)の記事画像
シュリンプ×ワッキーチューブ
スモールの50upを獲るために・・・
ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ
フックをつける(スースレとスーキラ)
ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過
ガルプスプレー汁漬け1週間経過
同じカテゴリー(釣行準備)の記事
 シュリンプ×ワッキーチューブ (2008-07-14 14:48)
 スモールの50upを獲るために・・・ (2008-07-04 14:34)
 ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ (2008-06-14 17:26)
 フックをつける(スースレとスーキラ) (2008-02-09 14:54)
 ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過 (2008-01-15 16:11)
 ガルプスプレー汁漬け1週間経過 (2007-12-15 16:11)

この記事へのコメント
こんばんは。

まだ、漬け込んであったのですね。
てっきり、もう使いきってしまったのかと思ってました。
自分もカットテールはゲリーのフォーミュラーに1ヶ月漬けこみ
ましたが、ブツブツが出ませんでした。
フォーミュラーによって違うんですね。

自分も結局、体感できぬまま春になってしまいました。。(汗)
フォーミュラー漬けにした方で釣れなくて、
漬けてない方で釣れちゃったりとか。(笑)
Posted by 猫夢 at 2008年04月11日 19:05
オイラもいか原油の威力を実感してないです。
ホントにこの手のフォーミュラって効くのでしょうか?
でも、やっぱ無いよりはいいですよね!
Posted by ゆま坊 at 2008年04月11日 20:10
自分もスプレー掛けてますが・・・
正直効果があるのか不安になってきました(汗)
Posted by NANONANO at 2008年04月11日 23:02
こんばんは!
私もモエビフォーミュラに漬けたジャバスティックを結構使ったのですが、
今のところノーバイトです。。
でも、スワンプがつれるのは臭い付きっていう理由もあると思うので、
効果がないわけじゃないとは思います。
Posted by かず at 2008年04月11日 23:40
ガルプ汁って、水性なので、ワームの塩が溶け出してボコボコになっちゃいますね…
でも、ワームが白っぽくふやけないところは、さすがガルプ汁って感じです(笑)

この手の臭いものって、気休め的な部分もありますが、人間の手の臭いなんかを消してくれるのでは?と考えて、使用してます。

正直、臭いもののおかげで釣れた!って感じることはほとんどなんですが(爆)
Posted by DEN at 2008年04月12日 01:50
え、そんなに漬けてたの?
いろいろ試してますねえ。
自分もまだフォーミュラ系の威力を感じたことがありません。
って、めんどくさくて使ってないってのもありますが。
Posted by こー at 2008年04月12日 10:20
おぉぉ・・・^^;

絶対マドネス漬けは出したくない・・・^^;

まぁ話は変わりまして^^♪

夏に40upがボコボコでた池にいってまいりました^^♪

なんと初バスが40upでした^^
しかも得意なジグで^^♪

また送りますんで、ネタがなくなった時にでも使ってください^^
Posted by 祐太 at 2008年04月13日 05:06
こんにちわ。
このてのものは、まだ使ったことがないです。
ですが、調子のいいshikiさんが、使っているのでバイトしそうですが・・・
でも、ニオイは濁りがきつい関東では重要かと思います!
Posted by MASA at 2008年04月13日 15:32
こんばんは。
漬けましたね~、長いこと。
shikiさんでさえ効果を実感できないとなると。。。
逆に私みたいに釣れない人が使ってみて
劇的に釣れるようになったりすると効果があるものなんだ、とわかるのかもしれませんね。
Posted by だぶるS at 2008年04月13日 19:23
こんばんは。
ガルプスプレーはプラグにも吹きかけたりしてますが、
自分も未だに臭いの効果は実感出来てません(*_*;

いろいろ臭いのフレーバーを混ぜてもイイ事を聞きましたが、
臭いが怖くてまだ開始してません(>_<)
Posted by わたぽん at 2008年04月14日 01:03
まだ漬け込んであったんですか(・∀・;)

とか言いつつ俺もGulpバケツにワームブチ込んで
そのまま忘れてた。。。orz
まだ怖くて見てませんwww

臭いもしっかりと着いてそうですねぇ☆
ここぞ!という時のリーサルウェポンですなw
Posted by たかたか at 2008年04月14日 11:12
こんにちは、猫夢さん。

使おうと思っていくつか漬けといたんですが、
最近はこの袋を触るのがイヤで、
新しいのを使ってました。
2重、3重にしておいても微妙にこぼれて
濡れちゃってるんです。。汗

結局これは意味があったのか、なかったのか・・・
最近のワームはもともと味付きニオイ付きが
多いので、それで十分なのかもしれませんね。笑
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:54
こんにちは、ゆま坊さん。

いか原油はガルプよりヤバそうなので、
効かなかったら苦情ものですよね。笑
やらないよりはいいと、信じましょう。。
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:54
こんにちは、NANOさん。

ガルプのスプレーはサラっとしてるので、
水に入った瞬間とれてそうですよね。
集魚効果が少しでもあればアリだとは思うんですが、
なかなか実感はできませんね。
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:54
こんにちは、かずさん。

そういえばかずさんもマドネスモエビ持ってましたよね。
あれだけニオイが強いので、効いてるんじゃないかと
思うんですが、なかなか実感できませんね。。

スワンプもエビフレーバー配合ですよね。
ライブインパクトはイカフレーバーです。笑
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:55
こんにちは、DENさん。

そうなんですよ、もっとブクブクに膨れ上がっちゃう
かと思いきや、そうでもないんです。
倍くらいになっちゃったら使う気しなくなりますよね。笑

やってマイナスになる事はないと思って、
冬の間はマメに使ってましたが、これと言って
プラスになった事もなかったような・・・汗
でも、集中力を保つために必要なのかもしれませんね。
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:55
こんにちは、こーさん。

実はこれは、忘れられてたとも言えます。汗
もうバッグには入れてませんでした。(汁がこぼれるので。)
ハイシーズンに使ったらどうなるのか、
ちょっと興味ありますね。
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:55
こんにちは、祐太さん。

お、初バス釣りましたか。
しかも40upとは、おめでとうございます。

ジグは新しく作ったフットボールですか?
早速活躍してくれたようですね。

写真楽しみにしてます。笑
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:55
こんにちは、MASAさん。

冬のショートバイトにはフォーミュラが効くとか、
あるとないでは釣果に差が出るとか、、、
若干、踊らされた感は否めません。。汗
とにかく、魚を見つける事が先だと痛感しました。
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:56
こんにちは、だぶるSさん。

最近、放置状態が続いてました。
漬けたものでバンバン釣れちゃってたら、
もう手放さなくなってると思うんですが、
なにしろ殆ど釣れてませんから。。汗
ホントに効くのか、水槽とかでテストしたいですね。
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:56
こんにちは、わたぽんさん。

自分も最初はシャッドやスピナベにぶっかけようと
思ってたんですが、ビビってできませんでした。汗

いろいろなフォーミュラを混ぜたら、
化学反応で凄いことになったりするかもしれませんね。
爆釣フォーミュラの開発、お願いします。笑
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:56
こんにちは、たかさん。

自分もいつの時からか、忘れてました。汗
冬の間はなんとなく心強く感じたりしましたが、
今は手やロッドが臭くなるので遠ざけちゃってます。

これからの時期のスポーンがらみの
見えバスに効くか、ちょっと試してみたいですね。
Posted by shiki at 2008年04月14日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
    コメント(22)