ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月01日

ヘビーテキサスの準備

昨日の夜は花火を見に行ってきました。

うまく撮れませんでしたが…
ヘビーテキサスの準備
久しぶりに至近距離で見た花火はなかなかなものでした。
自転車の前と後ろに子供を乗っけて片道1時間近く走った甲斐がありました。





そんな感じで昨日の夜は遅くなってしまい今日は朝練はサボりましたが、
明日は行こうと思っております。

昨日の感じからK池はまだ増水が予想されるので遠投して広範囲に探る作戦に出ます。
(もし減水してたらまた別の作戦で)



使用予定は

ジャンボグラブのヘビーテキサス(1/2oz)
ヘビーテキサスの準備
これで沖の底の様子が少しは分かるのではないかと、、



くじけず頑張りたいと思いマス。





バス釣り情報をお探しの方はコチラからどうぞ↓

フィッシング(バス釣り)ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(釣行準備)の記事画像
シュリンプ×ワッキーチューブ
スモールの50upを獲るために・・・
ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
フックをつける(スースレとスーキラ)
ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過
同じカテゴリー(釣行準備)の記事
 シュリンプ×ワッキーチューブ (2008-07-14 14:48)
 スモールの50upを獲るために・・・ (2008-07-04 14:34)
 ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ (2008-06-14 17:26)
 ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過 (2008-04-11 18:09)
 フックをつける(スースレとスーキラ) (2008-02-09 14:54)
 ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過 (2008-01-15 16:11)

この記事へのコメント
昨日の花火は家のベランダから見ました。
と言ってもすげー遠くにですけどね(汗
住んでるのが団地の5階なので結構良く見えましたよ。
普段は階段が大変だけど(エレベーターなし!汗)
こういう時は5階で良かったな。。。と思いますw


俺も今週末はKで違うアプローチをと考えてました。
最近は小バスも岸の護岸ギリギリではなく
ちょっと沖目(と言っても3~5mライン)でのバイトが多い気がします。
以前は本当に護岸の際に落とし込んで釣れたんですけどね・・・

なので敵は本能寺・・・(違
敵は沖にいると仮定して、ヘビキャロを装備していきます!
が!キャロってやった事ないのでかなり不安です(・∀・;)
Posted by たか at 2007年08月01日 18:02
そー、沖。
自分も今の渋さの解決策は、沖にあるんじゃないかと思ってます。
Yでも感じました。何もしなかったけど。
Posted by こー at 2007年08月02日 13:02
ども、たかさん。

!5回でエレベーターなしは大変ですね。
昔、自分は引越しのバイトやってたんですが
「5回エレベーターなし」と言われると気が遠くなりそうでした。笑
でも花火が見えるのは特権ですね。普段の景色もいいんでしょうね。

今日はKは減水していたのでライトリグやっちゃいました。
Sではヘビーテキサスやってみましたが沖は結構深かったです。

明日行ければKでもヘビキャロかヘビーテキサス試してみます。
あとでかいシャロークランクも投入予定です。(そんないろいろ出来るかな…)
Posted by shiki at 2007年08月02日 14:38
ども、こーさん。

今日達人と会ったんですが、やっぱり最近全然デカイのは釣れてないそうです。
「何か人がやらないような変わった事しなくちゃ駄目かもしれませんね」
と言ってました。
でも今日は珍しく水門でワッキーやってました。。。
Posted by shiki at 2007年08月02日 14:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘビーテキサスの準備
    コメント(4)