2007年05月20日
釣行記(2007年5月20日)
今日のテーマは「大物狙い」。
用意したのはベイトタックル5セット。(スピニング2セット…一応…)
メインに使うのはスピナーベイトとラバージグ。
朝一から日が暮れるまで粘る。
そんな意気込みでコンビニで大量に食料を買い込む。(1000円超え)
準備は整った…あとは釣るのみ。
まず向かったのは前々回44㎝、前回40㎝と出ている野池。
4:00着。さすがにまだ薄暗い、ちょっと早すぎ?!
と、思いきや先行者2名様!!
しかもけっこうまったりしてる。これはもう何時間もいる感じ…(わかりませんが・・)
気にしていても仕方がないので早速始める。
予定通り3/8ozラバージグ×ロッククローでスタート。
ヘラ台、葦際、ウイード…速攻で撃ちまくる。
1週目終了。
4:30 バスの方1人追加。まだ5:00前なのにもう4人…
2週目始めヘラ台にジグ引っ掛ける。→ロスト
5:00 バスの方2人追加。現在バス釣り6人(自分含む)。
5:40ジグ根がかり→ロスト
この前買ったジグをもう両方なくしてしまった…。
今日はこの2個のジグで乗り切ろうと思っていたのでがっくりと肩を落とす。
スピナーベイト(クリスタルS1/2oz)にチェンジ→6:10ロスト
いくらなんでも無くし過ぎ、、、想定外のロストっぷりに意気消沈…。
車に戻り休憩。おにぎりを食べながら皆さんの釣りを拝見。
その間バス釣りの方2人追加、あとヘラ師の方1人追加。
もうこの狭い池は完全に飽和状態。私の付け入る隙はなくなった…。
6:40 池は諦め川へ。
川はドチャ濁りの上かなりの激流。ほぼ無理かと思われる…。
しかしこんな時に食ってくるヤツはきっと大物に違いない。葦際、岸際をランガン。
何事もなく約1時間、再び池へ。
8:00池へ。
何と、バス釣りの方達が誰もいない。
ヘラ師の方が3人。
これなら期待できるか?!
が、しかし…
この頃から強風は勢いを増し…キャストも困難な状況に…
そして1時間半、何も起こらず…
9:30 気力が尽きる
もうすっかり釣り気は萎えてしまいましたが、一応近場の沼3ヵ所巡って帰りました。
どこも増水&激濁り、風は弱まる気配もなく…
結果は言うまでもありません。
<言い訳画像>
強風


ドチャ濁り

2007年5月20日(日)
場所:埼玉の野池~近場の沼3箇所
時間:4:00~13:30
天気:晴れ(強風)
水温:測定せず
釣果:No Fish
「大物」どころかなんにも釣れませんでした…。
完全に丸坊主。
昨日B氏もボウズを食らったという情報をもらっていたので、
埼玉野池は避けるべきだったのかもしれません…。
来週は水郷方面に出撃しリベンジを果たしたいと思います。
用意したのはベイトタックル5セット。(スピニング2セット…一応…)
メインに使うのはスピナーベイトとラバージグ。
朝一から日が暮れるまで粘る。
そんな意気込みでコンビニで大量に食料を買い込む。(1000円超え)
準備は整った…あとは釣るのみ。
まず向かったのは前々回44㎝、前回40㎝と出ている野池。
4:00着。さすがにまだ薄暗い、ちょっと早すぎ?!
と、思いきや先行者2名様!!
しかもけっこうまったりしてる。これはもう何時間もいる感じ…(わかりませんが・・)
気にしていても仕方がないので早速始める。
予定通り3/8ozラバージグ×ロッククローでスタート。
ヘラ台、葦際、ウイード…速攻で撃ちまくる。
1週目終了。
4:30 バスの方1人追加。まだ5:00前なのにもう4人…
2週目始めヘラ台にジグ引っ掛ける。→ロスト
5:00 バスの方2人追加。現在バス釣り6人(自分含む)。
5:40ジグ根がかり→ロスト
この前買ったジグをもう両方なくしてしまった…。
今日はこの2個のジグで乗り切ろうと思っていたのでがっくりと肩を落とす。
スピナーベイト(クリスタルS1/2oz)にチェンジ→6:10ロスト
いくらなんでも無くし過ぎ、、、想定外のロストっぷりに意気消沈…。
車に戻り休憩。おにぎりを食べながら皆さんの釣りを拝見。
その間バス釣りの方2人追加、あとヘラ師の方1人追加。
もうこの狭い池は完全に飽和状態。私の付け入る隙はなくなった…。
6:40 池は諦め川へ。
川はドチャ濁りの上かなりの激流。ほぼ無理かと思われる…。
しかしこんな時に食ってくるヤツはきっと大物に違いない。葦際、岸際をランガン。
何事もなく約1時間、再び池へ。
8:00池へ。
何と、バス釣りの方達が誰もいない。
ヘラ師の方が3人。
これなら期待できるか?!
が、しかし…
この頃から強風は勢いを増し…キャストも困難な状況に…
そして1時間半、何も起こらず…
9:30 気力が尽きる
もうすっかり釣り気は萎えてしまいましたが、一応近場の沼3ヵ所巡って帰りました。
どこも増水&激濁り、風は弱まる気配もなく…
結果は言うまでもありません。
<言い訳画像>
強風
ドチャ濁り
2007年5月20日(日)
場所:埼玉の野池~近場の沼3箇所
時間:4:00~13:30
天気:晴れ(強風)
水温:測定せず
釣果:No Fish
「大物」どころかなんにも釣れませんでした…。
完全に丸坊主。
昨日B氏もボウズを食らったという情報をもらっていたので、
埼玉野池は避けるべきだったのかもしれません…。
来週は水郷方面に出撃しリベンジを果たしたいと思います。
Posted by shiki│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
こーです。どうもです。
Kには行かれてない?自分は4:00~6:30近くまでました。
ボーズですけどね。
自分的には、昨日の雨と風でバスのコンディションが良くないのだと思いこむことにしましたが、はたして。
こうも増水すると、Kは難しすね。SかBすかね。どのみち何していいかわからんかったすが。。。。
水郷方面も行かれるのですか。そっちの釣果報告期待してます。
Kには行かれてない?自分は4:00~6:30近くまでました。
ボーズですけどね。
自分的には、昨日の雨と風でバスのコンディションが良くないのだと思いこむことにしましたが、はたして。
こうも増水すると、Kは難しすね。SかBすかね。どのみち何していいかわからんかったすが。。。。
水郷方面も行かれるのですか。そっちの釣果報告期待してます。
Posted by こー at 2007年05月20日 21:38
こんばんは。こーさん。
K行きましたよ。約12:00~12:30 の30分だけやってみました。
風が強すぎてちょっと釣りになりませんでした…。
バスやってる人は誰もいなかったのできっとこーさんももう帰ってしまったんだろうと思ってました。
Bは結構(1時間ちょっと)粘りましたが強風ババ濁り、見えバスなし。
Sは釣りはあまりせず、人の話を聞いたり歩いて見て回りました。
来週は水郷行ってみたいと思ってます。
実は自分、今年の水郷絶不調なのですが、今度こそは…
K行きましたよ。約12:00~12:30 の30分だけやってみました。
風が強すぎてちょっと釣りになりませんでした…。
バスやってる人は誰もいなかったのできっとこーさんももう帰ってしまったんだろうと思ってました。
Bは結構(1時間ちょっと)粘りましたが強風ババ濁り、見えバスなし。
Sは釣りはあまりせず、人の話を聞いたり歩いて見て回りました。
来週は水郷行ってみたいと思ってます。
実は自分、今年の水郷絶不調なのですが、今度こそは…
Posted by shiki at 2007年05月20日 22:13
こーです。どうもです。
昨日の強風には参りましたよね。キャストする場所が限定されます!
横利根はJHWでそこそこの釣果らしいですよ。
と、ブログで見て、自分も3月頃に初めて行きましたが、
ぼーずでした。
昨日の強風には参りましたよね。キャストする場所が限定されます!
横利根はJHWでそこそこの釣果らしいですよ。
と、ブログで見て、自分も3月頃に初めて行きましたが、
ぼーずでした。
Posted by こー at 2007年05月21日 12:17
こんばんは。
!何故横利根が気になっていることをご存知で?!
たまたまですよね?そう言ってください。笑
水郷に行くとしたら多分、潮来方面~土浦周辺河川と周ると思われます。
でもこの時期のB沼も捨て難いので帰りにちょっと寄るかもしれません。
!何故横利根が気になっていることをご存知で?!
たまたまですよね?そう言ってください。笑
水郷に行くとしたら多分、潮来方面~土浦周辺河川と周ると思われます。
でもこの時期のB沼も捨て難いので帰りにちょっと寄るかもしれません。
Posted by shiki at 2007年05月21日 18:37
こーです。
うっ、玉玉です。
Bが捨てがたい?!そうなんすか。
あんなに人いっぱい、藻いっぱいなのに。
では今週雨にならなかったら、K,Bに行くかもしれません。
うっ、玉玉です。
Bが捨てがたい?!そうなんすか。
あんなに人いっぱい、藻いっぱいなのに。
では今週雨にならなかったら、K,Bに行くかもしれません。
Posted by こー at 2007年05月22日 18:19
こんばんは、こーさん。
Bに関してはやはり思い入れが強いということもあり…
今週末自分は土曜日に釣り行こうと思ってるんですが、、
どうやら雨のようですね。
意外と雨のほうが活性高め、人少なめ、でイケるかもしれませんよ?!笑
(でも雨天釣行は肉体的、精神的にきついですよね…)
Bに関してはやはり思い入れが強いということもあり…
今週末自分は土曜日に釣り行こうと思ってるんですが、、
どうやら雨のようですね。
意外と雨のほうが活性高め、人少なめ、でイケるかもしれませんよ?!笑
(でも雨天釣行は肉体的、精神的にきついですよね…)
Posted by shiki at 2007年05月22日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |