ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月15日

ガルプスプレー汁漬け1週間経過

先週の金曜日にガルプスプレー汁に漬けた3.5inカットテール



試験的に1本だけそのまま漬けておいてみました。
ガルプスプレー汁漬け1週間経過



なんか表面がボコボコしてきましたが、、汗
ガルプスプレー汁漬け1週間経過
ガルプスプレー汁漬け1週間経過
見た目がちょっと気持ち悪くなりました。
触った感じ、少し柔らかくなったような、そうでもないような、、



普通の3.5inカットテールとの比較
ガルプスプレー汁漬け1週間経過
上:1週間漬けたもの
下:普通のもの



若干、大きくなったように見えます。でもほとんど変わってません。
1週間くらいなら漬けておいても平気なのかもしれません。

もっと漬けておくとどうなるのでしょうか?!
さらに漬け込んでみようと思います。。汗





バス釣りブログのリンク集です。↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへフィッシング(バス釣り)ブログランキング




同じカテゴリー(釣行準備)の記事画像
シュリンプ×ワッキーチューブ
スモールの50upを獲るために・・・
ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
フックをつける(スースレとスーキラ)
ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過
同じカテゴリー(釣行準備)の記事
 シュリンプ×ワッキーチューブ (2008-07-14 14:48)
 スモールの50upを獲るために・・・ (2008-07-04 14:34)
 ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ (2008-06-14 17:26)
 ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過 (2008-04-11 18:09)
 フックをつける(スースレとスーキラ) (2008-02-09 14:54)
 ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過 (2008-01-15 16:11)

この記事へのコメント
それは・・・長時間風呂に入っていると指先がふやけているのと同じ状態ですかね~

臭いはどうなんでしょうか?

更に漬け込んだカトテを見てみたいです。
Posted by ゆま坊 at 2007年12月15日 16:57
これで釣果UP期待ですね^^

たまにバイズクローとかに他のワーム入れてる人みますよ。
Posted by NANONANO at 2007年12月15日 18:08
その昔、スーパーカー消しゴムをシンナーに漬けていた事を思い出しました(笑)
消しゴムはボコボコしないで、ちっちゃくなりましたけど。
Posted by かず at 2007年12月15日 21:41
こんばんは。
ふやけてるのか、それとも溶けかけてるのか?
このまま漬け置きですかぁ~。
勇気ある行為です!?
Posted by だぶるS at 2007年12月16日 02:50
ふと思ったのですが、そのボコボコが実は卵で、
小さいカトテが沢山生まれてきたら、楽しいですよね。

いや、楽しくないか(笑)
Posted by かず at 2007年12月16日 13:35
こんばんは。

この匂いにボコボコ感で少しでも咥えてる時間が
長くなりそうですね!
自分も早く買っていろいろ漬けてみようと思います(汗)
Posted by 猫夢 at 2007年12月16日 21:47
いい感じに発酵しましたね。

それで、爆釣なんかしちゃったりなんかしちゃったら、

みんな真似するかも。
Posted by こーこー at 2007年12月16日 22:41
僕もつけたことありますよー!

クジで当たったヌードルワームの
袋にスワンプクロウラーとかフリックとか
入れてました!

たしかに大きくなりますよね。
あと指でつぶすと液がプシュッって出てきたり。

それがバスの食い時間を
稼いでくれたりするかもしれません。
Posted by webbass at 2007年12月16日 23:33
そのブツブツ・・・

なんかカットテールのフォールに良い影響を及ぼしそうですね^^

たぶん、根掛かりで水中に放置されたワームと同じ影響が

起きてるんですね^^;

まぁなぜ膨れるかは分からないですが^^;
Posted by 祐太 at 2007年12月17日 00:26
また恐ろしい実験をwww

臭いかしっかり吸着すれば、集魚力は出そうですね。
俺もガルプバケツに色んなワームブチ込んでみようかしらw
Posted by たか at 2007年12月17日 09:28
ども、ゆま坊さん。

ふやけちゃってるんですかね。ちょっと気持ち悪いですが。。汗
臭いは、意外とあんまりガルプの臭いしないんです。
普通のゲーリーのにおいがします。
とりあえずあと1週間漬けてみます。笑
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:18
ども、NANOさん。

釣果UPしてくれるといいんですが。。笑
バイズクローも独特の匂いしますよね。
あと1週間くらい漬け込んでみます。
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:18
ども、かずさん。

スーパーカー消しゴム。。いわゆるスー消しですね?!笑
なぜシンナーに漬けるんですか?!・・汗
プラスチックとかゴムとかはシンナーに漬けると溶けますよね。
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:19
ども、だぶるSさん。

どーなってるんでしょうね。何か化学反応が起こってるとか?!
とりあえず経過を見てみたいと思います。
もし太くなったら、センコーとして使うつもりです。笑
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:19
ども、かずさん。

ガルプ汁で受精しちゃたんでしょうか?!汗
そう言われてみれば数の子みたいな・・
子どもが生まれてくれたら、楽しいって言うより嬉しいですね。
順調に育ってくれれば買わないで済みますし。。笑
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:19
ども、猫夢さん。

最初は気持ち悪いなと思ってたんですが、
意外とバスにとっては悪くないかもですね。
猫夢さんご愛用のスワンプを漬けるとどうなるのか気になります。。笑
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:20
ども、こーさん。

人間的にはキモイかもしれませんが、
バス的にはうまそうに見える気もしますね。
ただ、針もちが物凄く悪そうな気もします。。汗
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:20
ども、ウェブバスさん。

ウェブバスさんもやってましたか。
指でつぶすと液がプシュって・・・
ますます気持ち悪いですね。。汗

でも確かに中まで浸透してくれてるとすれば
なかなかバスが放さなそうですよね。
もう少し成熟させてみます。笑
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:20
ども、祐太さん。

フォール遅くなりそうな気もしますよね。
微妙なフォルムで自然なフォールを演出したり・・・笑

ゲーリーのワームは根掛りしたやつとか
かなりぶっとくなってますよね。
これも太くなっちゃうんでしょうか?!
もうちょっと漬けてみます。。
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:21
ども、たかさん。

科学や物理は苦手ですが、
実験は嫌いではありません。笑
臭いは意外としないんですが、
成分がしみこんでくれてればいいかなと。

自分も最近バケツ気になりだしてます。。汗
Posted by shiki at 2007年12月17日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガルプスプレー汁漬け1週間経過
    コメント(20)