ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月19日

3度目の高滝湖に向けて・・・

今年3月に初めて行って坊主をくらい、

7月に再び出向き、返り討ちにあった高滝湖

今度こそはきっちりとリベンジしたいと思っております。



リベンジ達成の条件は、40upを釣る事



メインはスピナーベイト
3度目の高滝湖に向けて・・・
クリスタルS 1/2oz
クリスタルS 3/8oz
クリスタルS SHALLOW ROLL 3/8oz
クリスタルS 1/4oz




遠投して広範囲に
3度目の高滝湖に向けて・・・
・Zenith Z-BITE
ダイワ(Daiwa)TDバイブレーション サイレント107S




深いところ用
3度目の高滝湖に向けて・・・
・FAT PEPPER
・MAD PEPPER MAGNUM




どれも出ればそこそこデカイはず。。。



諦めないで頑張りたいと思いマス汗





バス釣りブログのリンク集です。↓

フィッシング(バス釣り)ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(釣行準備)の記事画像
シュリンプ×ワッキーチューブ
スモールの50upを獲るために・・・
ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ
ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過
フックをつける(スースレとスーキラ)
ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過
同じカテゴリー(釣行準備)の記事
 シュリンプ×ワッキーチューブ (2008-07-14 14:48)
 スモールの50upを獲るために・・・ (2008-07-04 14:34)
 ゲーリーヤマモト  4”シュリンプ (2008-06-14 17:26)
 ガルプスプレー汁、マドネスフォーミュラ漬け3ヶ月経過 (2008-04-11 18:09)
 フックをつける(スースレとスーキラ) (2008-02-09 14:54)
 ガルプスプレー汁漬け1ヶ月経過 (2008-01-15 16:11)

この記事へのコメント
めっちゃ漢釣りぢゃないですかつ。
自分はアレなのでのっけからセコるす。

深夜の強い雨ってのがやばそうですねえ。
雨雲もでかそうだし。

濁って、鍋でリアクションってのが結構アリだったりするのかなあ。
Posted by こー at 2007年10月19日 17:47
ハードで出ればデカそうですよね=。

マッドペッパーまで使う予定とは強気ですね!!!

頑張って40UP釣ってください(^^)
Posted by NANO at 2007年10月19日 18:08
こんばんは。
ハードオンリー!!!
ホント、漢ですね~♪
40UPとは言わず、更に上を!!!
Posted by だぶるS at 2007年10月19日 23:02
クリスタルSのオンパレードですね~

オイラ的にはバイブレーション遠投できたら嬉しいっすなぁ~

漢釣り!

期待してます!
Posted by ゆま坊 at 2007年10月20日 01:15
クリスタル欲しいです!

スピナベが不足してきました・・・。
Posted by ウェブバス at 2007年10月20日 10:08
ども、こーさん。昨日はお疲れ様でした。

7月にライトリグ中心で子バスばっかりになってしまったので、
今回はハードに攻めてみようかと言う事で。。
やってみましたがなかなか難しかったですね。汗
Posted by shiki at 2007年10月21日 10:51
ども、NANOさん。

強気のセレクトでしたがハマりませんでした。。
次回頑張りまっす。。汗
Posted by shiki at 2007年10月21日 10:53
ども、だぶるSさん。

ハードオンリーに見せかけ、ワームも使っちゃいました。汗
確かにどうせなら目標45UPにしておいた方が良かったのかも?!
Posted by shiki at 2007年10月21日 10:57
ども、ゆま坊さん。
クリスタルSはたくさんもっていきましたが、
結局1/2ozしか使いませんでした。。汗

バイブの遠投はたまにやると気持イイですよね。
そんで思いっきり高速巻きするのもまたイイですし。
それでロッドが急に絞り込まれるとたまらないですよね。

そして結局は、ワームでした。。汗汗
Posted by shiki at 2007年10月21日 11:04
ども、ウェブバスさん。

クリスタルSも最近欲しいウェイト、カラーが入手しにくくなりました。
すぐ手に入る好きなスピナベを探さないといけないかもです。。
Posted by shiki at 2007年10月21日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3度目の高滝湖に向けて・・・
    コメント(10)