ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月16日

釣行記(2008年6月15日)

昨日は北浦~水郷方面へ出撃しました。



今回は前日にナチュラムから届いた、

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4”シュリンプ
釣行記(2008年6月15日)
コレ1本でいってみることにしました。



<使用タックル>
ロッドufmウエダ Pro4 EX Perfection-B PB-64EX
リールシマノ(SHIMANO)メタニウムMg レフトハンドル
ラインサンライン(SUNLINE)スーパーFCスナイパー 10lb

(ネコリグで使用。ネイルシンカーは3/64oz、1/16oz、5/64ozを状況に応じて使い分け。)





約5:00 W川着。先行者チラホラ。

水門周りから始める。

シュリンプ君の動きをチェック。イイ感じです。

近場を探って反応がないので沖目の杭にめがけて遠投、、、

シュリンプ君だけ飛んでいってしまいました・・・ガーン

こうして1匹目は殉職しました。



しかしその後の活躍はめざましく、





5:22 34㎝ 482g
釣行記(2008年6月15日)



5:30 42㎝ 934g
釣行記(2008年6月15日)
釣行記(2008年6月15日)



6:01 30㎝ 347g
釣行記(2008年6月15日)



6:39 22㎝
釣行記(2008年6月15日)



6:56 34㎝ 547g
釣行記(2008年6月15日)



7:14 24㎝
釣行記(2008年6月15日)



7:38 37㎝ 683g
釣行記(2008年6月15日)




ここまでで40upを含み7本。悪くないペースで釣れましたニコッ
いずれも杭や沈みモノに絡んだところでのバイト。ボートの引き波がきた時のバイトが多かったです。
フワっとなった時のアクションがリアクションバイトを誘発するのかもしれません。
この間バラシは2回。1本は結構デカかったです。



移動、ドッグへダッシュ

人がいなかったので1時間ほどやってみるが反応なし。。
水が悪いのでダメなのかもしれない・・・ということで本湖側へダッシュ



そして引き波パターンで、、、



8:58 33㎝ 432g
釣行記(2008年6月15日)


その後は反応がなくなったので移動車





やったことがないエリアへ。

葦周りから探っていく。

葦から少し離れた所でヒット



9:52 31㎝ 384g
釣行記(2008年6月15日)



10:03 36㎝ 502g
釣行記(2008年6月15日)



ここまで10本釣った時点で、1パック目(10個)を使い切ってしまいました。

補充するために車へダッシュ

ついでに移動車





また新場所へ。

始めてすぐにバラシ。悔しい、、、けどこの辺もイケるか?!



11:16 25㎝ 246g
釣行記(2008年6月15日)


11:35 33㎝ 450g
釣行記(2008年6月15日)



その後、進行方向にBasserの方が見えたのでこのエリア終了。

北浦へ車





約12:00 北浦の人がいないドッグ着。

ドッグの中を探る。実績のあるスポットで少し粘ってみるが反応なし。
今日はドッグはダメなのかな・・・

本湖側の防波堤をチェック。



防波堤横でバイトあり。



12:24 39㎝ 685g
釣行記(2008年6月15日)
なかなかの引きでした。



歩いて場所移動ダッシュ



前回49㎝前々回43㎝が出た場所を両方チェックしてみるがバイトなし。

その代わり、、、



12:50 28㎝ 302g
釣行記(2008年6月15日)
これが釣れました。



この1本でちょうどネイルシンカーが全部なくなってしまう。。

北浦終了、POPEYE51車
ネイルシンカーとフックとシュリンプもあったので1パック補充。

そしてY川車





約14:00 Y川着。ヘラ師多数、Basserも結構いる。

散々叩かれたあとのこの時間帯は、あまり期待できないかもしれないけど・・・

シュリンプ君をバンバン撃っていく。



14:35 33㎝ 447g
釣行記(2008年6月15日)
護岸と船の間で食いました。



14:58 32㎝ 377g
釣行記(2008年6月15日)
沈みテトラの周辺で。



15:07 30㎝ 309g
釣行記(2008年6月15日)
船と船の間。



対岸へ移動ダッシュ



16:52 31㎝ 397g
釣行記(2008年6月15日)
岩場のエリア。



17:14 28㎝ 271g
釣行記(2008年6月15日)
沈みモノにハングオフで。



その後は車に戻りながら撃ち続けるも何故か反応なし。。





帰り際水門前でたかさん発見ニコッ

今日の経過などを話していると・・・たかさんにヒット!(続きはコチラで)

たかさんも今日は朝から来ていたらしく、たくさん釣って久しぶりの水郷を満喫されたようでした。

その後も少し談笑し、お互い疲れが半端じゃないし帰りも遠いので、終わりにする事に。



約19:00 終了。



2008年6月15日(日)
場所:W川~北浦~Y川
時間:5:00~19:00
天気:晴れ 
水温:測定せず
釣果:19尾(42㎝,39㎝,37㎝,36㎝,34㎝×2,33㎝×3,32㎝,31㎝×2,30㎝×2,28㎝×2,
        25㎝,25㎝未満×2)



最初から最後まで4inシュリンプ1本で通してみましたが、
思っていたよりも数が釣れましたニコッ

大き目のボディと、割と派手目なアクションなので、サイズは選んでくれそうだけど
総数は10本いけばいい方かなと思ってたんですが、小さいのも結構喰ってきました。

結局2パック買った4inシュリンプも、最終的にはリグってある1個を残し全部なくなってしまい、
19匹釣って19個なくなり、平均すると1匹で1個という計算になりました。
このリグ(ネコリグ)だと大体の場合釣った時にワームは飛んでいってしまい、
根がかりした時にワームだけなくなるケースも多かったです。
環境的にも経済的にもあまりよくない気がするので、
オフセットフックを使用したリグを研究した方がいいかもしれません汗



北浦、水郷ではこれくらいは釣れるシュリンプ君でしたが、
埼玉のS沼やK池ではどうでしようか?!

今度朝練で試してみたいと思います。。キラキラ





バス釣りブログのリンク集です。↓

・にほんブログ村 バスフィッシング
・バス釣りブログ +ROOMS' RANK



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへフィッシング(バス釣り)ブログランキング




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
釣行記(2010年11月20日)
釣行記(2010年11月13日)
釣行記(2010年10月16日)
釣行記(2010年8月13日)
釣行記(2010年7月31日)
釣行記(2010年7月24日)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 釣行記(2010年11月20日) (2010-11-26 17:04)
 釣行記(2010年11月13日) (2010-11-18 17:01)
 釣行記(2010年10月16日) (2010-10-19 16:23)
 釣行記(2010年8月13日) (2010-08-19 16:16)
 釣行記(2010年7月31日) (2010-08-03 17:35)
 釣行記(2010年7月24日) (2010-07-26 17:41)

この記事へのコメント
こんにちは。
水郷お疲れさまでした。
相変わらずの爆釣!しかもシュリンプくんで遣り通すとはお見事過ぎます!
吹っ飛び率はフリックを上回りますね^^;
サイズも数も素晴らしい結果でしたね♪
ちなみに水溜まりではシュリンプくんダメでした。
使い手が悪いですが。。。
Posted by だぶるS at 2008年06月16日 18:42
前回の釣果がウソのような釣果に
安心いたしましたよ(笑)

シュリンプも早速ええ仕事してくれたようで
こりゃ自分も買ってこなきゃアカンね~

でも1匹に1個の消耗はキツイ。。。
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年06月16日 18:54
ちゅーーっす、shikiさん。
水郷・北浦釣行お疲れ様です。
やっぱりシュリンプで爆釣でしたか!まあ、shikiさんの実力からすれば当然ですよね。私も、もう驚きませんよ(笑)
しかし、シュリンプのみで釣るとはっ!リール入魂のときもそうですけど、やることが徹底してますよね。
shikiさんが2パックぶん使い込んでくれたおかげで、かなり参考になりました。実は私も購入したんですよ、シュリンプ。まずはオフセットNSで使ってみようと思います!
Posted by サイラス at 2008年06月16日 19:24
神がかり的釣果、凄いです。
きっちりシュリンプ、使いこなしますねー。
相変わらず凄いです。

さて少し長くなりますが・・・。
私も日曜いたのですが、ナサカからWのshikiさんに教えてもらったポイント近辺をのぞいてみようと車を走らせていたら、車にロッドを積み込む、どこかで見覚えがあるようなないような人・・・。
車を走らせながらのチラ見だったのですが、もしかしたらshikiさんかも?なんて思いながら・・・。
たぶん9時30分過ぎだったと思います。
随分前に高滝でお目にかかったのですが、最近物覚えが悪くてw次同じ顔を見かけたら声をかけてみますね(全然別人というオチも十二分にありますが・・・)。
Posted by はま at 2008年06月16日 20:59
こんにちは。
水郷釣行お疲れ様です。シュリンプ爆釣ですね!ネコリグもかなり、ワーム吹っ飛びますよね! ワームだけ飛んでいく事、自分もよくあります(笑)
オフセットだと、ノーシンカーですかね?
Posted by MASA at 2008年06月16日 22:09
こんばんは。
ニューウェポン炸裂されてますね(>_<)w
でも、ロストは痛いですね(*_*;

プラグのロストも凹みますが、
ワームの残りの本数が減ってくると、
変に焦ってしまうんですよね(^^ゞ
なので、良く使うワームは、
それこそ2パック以上持っていないと、
なぜか心配で(^^ゞ
Posted by わたぽん at 2008年06月16日 22:37
やはり釣ってきますね=(^^)

結構小さいサイズのバスも口を使ってくれるんですね!!
Posted by NANONANO at 2008年06月16日 22:52
水郷釣行お疲れさまです。
おぉーまたまた釣りまくってるじゃないですか。シュリンプ君大活躍でしたね。かなりバス君を釣れて来てくれましたね。
でもやっぱり使い手がshikiさんだからなのでしょうが…。
釣り具屋でシュリンプ君を見かけましたが思っていたより大きく購入を見送くっちゃいました。が、買っちゃいそうです。

日曜日に自分は夕方からSに行きましたが全然ダメダメでした。
ぜひともキビシイS・Kでもシュリンプ君で釣りまくっちゃって下さい。お願いします。笑
Posted by 正 at 2008年06月16日 23:18
おはようございます。

北浦・水郷釣行、お疲れさまでした!
もしかしたら、水郷方面も厳しくなってるのではと
思っていましたが、さすが、shikiさん、お構いなく釣って
きますね。(笑)

子バスはあまり釣れないようですが、気持ち上のサイズも
出にくくなってきてるといった感じでしょうか?
自分が行く頃には釣れても子バスだらけになっていないか、
ちょっと心配です。(汗)
Posted by 猫夢 at 2008年06月17日 08:06
お疲れ様でした☆

もうちょっと早く会ってれば後から着いて行ったんですけどねw
さすがにあの時間はお互いにグタグタでしたね(・∀・;)

しかし、本当に丸1日シュリンプだけで攻めてたんですね(汗
実物を見せてもらいましたが、あんなにデカイとは思いませんでした。
ある程度サイズは選べそうですが
1匹1個ってのはちょっとキツイですね・・・さすがゲーリー素材w
小さいオフセットフックでボディの半分位まで刺してのネコリグとかだと
もうちょっと持ちが良いかもしれませんね。。。

あ、それと例のザリジグありがとうございました。
色々参考にさせてもらいますね♪
そして今度の釣行で早速使ってみます。
shikiさんパワーが入魂されているので
きっとデカイのを連れて来てくれるでしょうw
Posted by たか at 2008年06月17日 11:40
こんばんは!
北浦・水郷方面釣行お疲れ様です。
シュリンプ君大活躍ですね。
ワームは釣れると
そればっかり買っちゃいますよねw
しかし、いつもながら
30アップが14匹はすごいです!
親指から血がでませんでしたか?

水郷は遠いですよね!
高速で行ってるんですか?
毎週すごいですw
見習わないとですね!
Posted by クロ at 2008年06月17日 21:45
こんにちは、だぶるSさん。

シュリンプ君は予想以上にやってくれました。笑
先週と状況が違うので一概には言えませんが、
カットテールと同じかそれ以上に反応が良かった気がします。
ただ、吹っ飛びすぎです。。汗
オフセットにしないとダメかもしれません。
逆がけのネイルリグもおもしろそうですね。
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:37
こんにちは、ひらきょさん。

地元の野池と北浦・水郷とののポテンシャルの違いが
ここまであると、引っ越したくなります。笑

シュリンプ君はイイ感じでした。
ベイトで扱いやすいし、反応も抜群だった気がします。
欠点は吹っ飛びすぎる事ですが・・・汗
オフセットフックで使えば大丈夫だと思います。
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:37
こんにちは、サイラスさん。

このテの形状のワームを使うのは初めてだったので少し不安だったんですが、
割と早い時間にバイトが出てくれたので使い続けられました。
しかも2本目は40upだったので、
「シュリンプすげぇ・・・」って思っちゃいましたよ。笑
出来るだけ先週と同じルートでカットテールや小ザリジグとの違いを
試してみたかったんです。結果的には、、、同じかそれ以上かと。。汗
自分ももう1パック補充したので、今度はオフセットのリグも
試してみようと思ってます。
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:37
こんにちは、はまさん。

シュリンプは意外とサイズを問わず連れてきてくれました。
ネコリグでの使用は消耗が激しすぎますが・・・
でも、奥が深そうなワームだと思いました。

自分も、はまさんにお目にかかったのは高滝の時だけですし、
しかもちょこっとだったので正直あまり憶えてないんです。汗
(結構ガタイのいい感じの方という印象があります。笑)
9:30・・・もしかすると自分かもしれませんね。
多分それくらいの時間にドッグの横を通って北浦方面へ向かいました。
使ってるタックルを見て、もし自分っぽいのがいたら
今度は声をかけてやってください。笑
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:38
こんにちは、MASAさん。

シュリンプは思っていたより釣れてくれました。
吹っ飛び具合もカットテールネコ以上でしたが。笑

オフセットで使うのは逆がけのノーシンカーか、
ネイルを入れてみようかと思ってます。
ライトテキサスもよさそうですね。
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:38
こんにちは、わたぽんさん。

シュリンプは大きさの割りにゲーリーにしては
そんなに高額な方ではないので、金銭的には、
まぁ、いいかなとは思うんですが、環境的には
ちょっと罪悪感が漂いますね。汗

今回はネイルリグで使っていたので、ネイルシンカーの
在庫にも気をつかいました。1/16ozがなくなっちゃって
1/32ozを無理やり2個入れたりとか。。笑
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:38
こんにちは、NANOさん。

そうなんです。意外と小さいのも食ってきました。
サイズを選べるワームではないのかもしれません。
もっと研究してみたいと思います。笑
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:38
こんにちは、正さん。

シュリンプ君いきなり気に入っちゃいました。笑
これからもっといろいろな使い方を探していこうと思ってます。
そうなんですよね、自分も予想してたよりも大きくて
ちょっと戸惑ってたんです。でも使ってみたら
あまり気になることはありませんでした。オススメです。

今日朝練でSK行ってきました。
釣りまくる・・・というほどは釣れませんでしたが、、、汗
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:39
こんにちは、猫夢さん。

北浦も水郷も反応自体は先週とそんなに変わってない
感じがしました。でも釣れるところと釣れないところが
偏ってきてるような気もしました。今回自分は、
割りと当りのエリアを引けたのかもしれません。笑

今回は若干、夏のパターンに入ってきたのかなと思いました。
カットテールとかでやればもっと
子バスラッシュになったかもしれません。
これからの時期はだんだん
デカイの釣るのが難しくなってきますよね。。汗
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:40
こんにちは、たかさん。

日曜はおつかれさまでした。
ホント、お会いできたの最後の最後ですもんね。笑
帰りの事を考えると憂鬱になる時間帯でしたよね。

シュリンプ君縛りは、最初の30分で
40upが出ちゃったので続けられました。
でも、例えば2時間使ってバイトがなかったりしたら
お蔵入りになっちゃう可能性ありますよね。。
こういうのって相性だと思うんですが、シュリンプ君と
自分は相性がよかったみたいです。
今度は逆がけオフセットの
ネイルリグにしてみようと思ってます。

ザリジグ使ってみて下さい。
あれでデカイの釣ってくれたら非常に嬉しいです。笑
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:40
こんにちは、クロさん。

今回は新作のシュリンプっていうのはどういうものかと、
ちょっと試してみようと思いまして丸1日使ってみました。
先週と同じようなエリアで使ってみて、カットテールとの
違いを見てみようかと・・・
結果的に、遜色ないというか、それ以上というか、
なかなかいいワームだと思いました。
ほとんどのバスを抜き上げちゃってるので血は出ませんでしたが、
手拭用のタオルが物凄く臭くなりました。笑

自分は水郷にはオール下道で行ってます。
近場に釣れるところがあれば近場でやりたいんですが・・・
ヘタなので近場で釣れないんです。。汗汗
Posted by shiki at 2008年06月18日 16:40
相変わらずの釣れっぷりですね〜(笑
シュリンプ試してみたくなりました。早速釣具屋へ行ってみます!
でも、いつ釣りに行けるか分かりませんけどね(汗
Posted by drake at 2008年06月20日 07:45
こんにちは、drakeさん。

シュリンプ君はなかなかイイ感じですよ。
釣りに行けたら是非お試しを。笑
Posted by shiki at 2008年06月20日 17:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記(2008年6月15日)
    コメント(24)